天草陶石研究開発推進協議会のロゴ

    天草陶石研究開発推進協議会

    高品質な天草陶石のみを使用した「Amacusa MUSO」発売  制作風景とともに津崎集落などを融合したPVも配信

    商品
    2018年2月13日 13:30

    天草陶石研究開発推進協議会は、株式会社コンランショップ・ジャパンと共同開発した、天草陶磁器の新ブランド「Amacusa」より、新シリーズの「Amacusa MUSO」を販売いたします。


    MUSO 全商品



    https://youtu.be/JGbNDPTW_MY



    高品質な天草陶石のみを使用し、東京で活躍するアーティスト古門圭一郎氏のプロデュースにて作られたこのシリーズは、今までの天草陶磁器には無いモダンなフォルムで、現代の暮らしにマッチしたアイテムです。

    今回は世界遺産の登録を目指している「天草の崎津集落」と陶石の山、制作風景、作品などを融合させたPVを制作し、天草の観光発信も行います。天草市内外の売り場でPVを流しながら「Amacusa MUSO」の販売を実施。ブランドの認知向上を図ると共に、崎津集落と天草陶石・天草陶磁器の存在が、「天草ならではの観光コンテンツ」、「天草ならではのお土産品」となることを目指しています。



    ■商品概要

    商品名   :MUSO クルス 花器

           MUSO モノグラム 花器

    カラー 値段:シルバー 4,000円

           ブルー  4,000円

           無地/白 3,500円

    商品特徴

    ペットボトルを花器として使う底なしのカバーです。水の入れ替え、花瓶の裏側のお手入れがいらず、ペットボトルを交換するだけで簡単に飾り付けができます。今までの花器の概念を変えた唯一の逸品です。デザインはクルス、モノグラムと花の種類によって使い分けられます。



    商品名   :MUSO クルス カップ

           MUSO モノグラム カップ

    カラー 価格:シルバー 2,700円

           ブルー  2,700円

           無地/白 2,500円

    商品特徴

    握り心地、手触りもなめらかなカップ。呑み口もあり、薄く飲みやすいのが特徴です。ティタイムはもちろん焼酎、ウィスキーなどお酒の場でも活躍します。クルス、モノグラムの両方を結婚やお誕生日のお祝いや引き出物に。同じ種類をそろえてご自宅で。様々なシーンでご使用ください。



    商品名   :MUSO クルス エッジ20

           MUSO モノグラム エッジ20

    カラー 価格:シルバー 2,700円

           ブルー  2,700円

           無地/白 2,500円


    商品名   :MUSO クルス エッジ23

           MUSO モノグラム エッジ23

    カラー 価格:シルバー 3,200円

           ブルー  3,200円

           無地/白 3,000円

    商品特徴

    直径20cm、23cmのエッジ皿。薄くて、エッジのきいたスタイリッシュなデザインです。和洋中なんの料理にも対応でき、おもてなしにもおすすめ。20.30cmをセットに、同じ大きさ・カラーを揃えてプレゼントに引き出物に喜ばれること間違いなしです。



    ■販売先

    ホテル アレグリアガーデンズ天草:熊本県天草市本渡町広瀬996

    http://hotel-alegria.jp/

    リゾラテラス天草:熊本県上天草市松島町合津字北6215-16

    http://www.lisolaterrace.com/

    熊本県伝統工芸館:熊本県熊本市中央区千葉城町3-35

    http://kumamoto-kougeikan.jp/

    内田皿山焼:熊本県天草郡苓北町内田544-1

    http://uchidasarayamayaki.co.jp/

    高浜焼寿芳窯:熊本県天草市天草町高浜南598

    http://takahamayaki.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    天草陶石研究開発推進協議会

    天草陶石研究開発推進協議会