進化系たい焼き最前線 車の形のブーブー焼き  たまらない可愛さでインスタ女子や子供に人気  2月限定メニューのチョコレートが1日より販売開始 

    草加駅マルイ1階店舗smor(スムー)にて販売中

    商品
    2018年1月31日 09:45

    草加駅前マルイ1階で営業中の店舗smor(スムー)(店長:田上菜々子 本店:埼玉県草加市)では、たい焼きならぬ車の形のブーブー焼きをメイン商品としてカフェを運営しています。ブーブー焼きは人気陶芸作家の小堤晶子さんの作品とコラボした商品で、女の人とうさぎが車に乗った可愛い形の進化系たい焼き風おやつで、インスタ女子や子供の間で人気を得ています。



    【たい焼きが日本各地や世界で進化中】

    昔ながらの人気おやつであるたい焼きは、いろいろな形や味に進化しており、各地の町おこしや、和スイーツとしてニューヨークでも人気になっています。

    ・味の進化

    たい焼きパフェ、冷やしたい焼き、クロワッサンたい焼き、オムライスたい焼きなど

    ・形状の進化

    鯉焼き、マグロ焼き、バス焼き、猫焼きなど

    ・味と形状の進化したたい焼き 

    車の形をしたブーブー焼きは、表面がたい焼き生地、裏面がバター風味のパイ生地でつくり、外側にはパリッとした羽の生地がついたたい焼き風おやつです。

    またブーブー焼きは、簡単な食事もできる食事系たい焼きに進化したメニューもあります。キッシュを片手で気軽に食べられるよう、バター風味の生地で包みこんだ新感覚キッシュも人気です。


    【可愛い世界観とブーブー焼きのメニュー】

    smor(スムー)の店名の由来はスウェーデン語でバターという意味で、「バターの香り広がる幸せの空間」のコンセプトのもと、ブーブー焼きを提供しています。

    人気陶芸作家の小堤晶子さんの作品とコラボし、商品だけでなくパッケージや包装紙などにも、小堤晶子さんの作品がsmorの可愛い世界観を演出しています。

    お土産としても持ち帰りができますので、イベント時などのお土産として、持ち帰るかたも多いです。可愛い車の形と、様々な味を選べる楽しさから、友人達と会話なども弾みます。お土産にはセット販売も便利です。また季節に合わせ様々な商品を販売していきます。


    ブーブー焼き商品メニュー

    ・おぐらあん・・・・・・・・・・・・・・・・・230円(税込)

    ・カスタードクリーム・・・・・・・・・・・・・230円(税込)

    ・りんご&カスタード・・・・・・・・・・・・・260円(税込)

    ・りんご&さつまいも・・・・・・・・・・・・・260円(税込)

    ・ビーフシチュー・・・・・・・・・・・・・・・260円(税込)

    ・お好み焼き風・・・・・・・・・・・・・・・・240円(税込)

    ・えび&ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・280円(税込)

    ・きのこ&チキン・・・・・・・・・・・・・・・310円(税込)

    ・ほうれん草&ベーコン・・・・・・・・・・・・270円(税込)

    ・チョコレート(2月限定 )・・・・・・・・・  250円(税込)

    ※季節によりメニューは変わります。


    【店舗概要】

    名称  : smor(スムー)

    店長  : 田上 菜々子

    電話  : 048-951-3347

    住所     : 〒340-0015 埼玉県草加市高砂2-9-1草加マルイ1階

    URL   : http://www.pictame.com/user/smor_cafe/4612002253


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    smor(スムー)

    smor(スムー)