株式会社リイド社広報室のロゴ

    株式会社リイド社広報室

    劇画家が[刀剣乱舞-ONLINE-]を描破する特別アンソロジー始動!時代劇コミック誌『月刊コミック乱三月号』刊行のお知らせ

    サービス
    2018年1月27日 10:00

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は、2018年1月27日(土曜日)に、『月刊コミック乱』(毎月27日発売)を刊行いたします。

                   


    ■  概要

     オール新作時代劇・歴史作品のコミック誌のパイオニアとして、数多くの時代作品、歴史作品ファンから圧倒的なご支持をいただく本誌は「本格」と「新機軸」で時代期劇画をお贈りします。 

     連載25周年を本年5月に控える劇画家さいとう・たかをによる本格時代劇画の金字塔『鬼平犯科帳』(原案:池波正太郎)は、重厚なストーリー・圧倒的な画力で巻頭カラーを担って本誌を牽引。もう一つの代表作『ゴルゴ13』の連載50周年と共に迎えたアニバーサリーイヤーにて、ますますの内容の充実をはかってまいります。単行本累計部数170万部超の、同じく池波正太郎の小説が原案である『剣客商売』は、読み応え抜群の読切一挙54ページで原作の世界観を表現。連載10周年を超え、実力派大島やすいちの冴え渡る筆致で、人情と剣戟を活写しております。  

     上記の2大定番作品に加えて、2018年元旦のドラマ放映でますます注目を集める歴史大河ギャグ『風雲児たち〜幕末編〜』、男女の機微を艶やかに活写する艶物語『天保桃色水滸伝』など、読み応え抜群の内容となっております。

     

    ■  特別企画情報

    刀剣男士が奮い立つ特別企画アンソロジー

    『刀剣乱舞-ONLINE-乱』

     

     ベテラン劇画家たちが「刀剣乱舞-ONLINE-」を題材に読切作品を描く特別企画となっております。第一弾は、自らも剣術稽古に抜刀する劇画家・とみ新蔵氏が、大胆に剣戟アクションを交えて「小夜左文字」と「三日月宗近」を活写いたします。 

     

    ■  『刀剣乱舞-ONLINE-乱』第一弾 著者プロフィール

    とみ新蔵

    1945年生まれ。1964年『邪険往来』でデビュー。代表作に『鉄門海上人伝』『魔界転生』『薩南示現流』『柳生兵庫助』などがある。趣味は世界の宗教・思想・歴史研究。現在は剣術を探究中。

    現在は『月刊コミック乱』(リイド社)にて、ライフワーク作品『剣術抄』シリーズを執筆中。

     

    ■ 概要

    掲載媒体
    月刊コミック乱三月号
    出版社
    リイド社
    ページ数
    332ページ
    判型
    B5判
    発行日
    2018年1月27日(土曜日)
    定価
    本体370円+税
    URL


    ■ 会社概要

    社名  : 株式会社リイド社

    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2

    代表  : 代表取締役社長 齊藤哲人

    創業  : 1960年4月

    設立  : 1974年11月

    事業内容: 出版事業

    URL   : http://www.leed.co.jp/