宇治の老舗<辻利>のバレンタイン ショコラ 宇治抹茶×チョコレート 濃度別に抹茶そのものを味わう「抹茶くらべ」新登場

    商品
    2018年1月24日 10:00

    株式会社辻利(本社:京都府宇治市)は、京都宇治の老舗<辻利>からバレンタイン限定「辻利ショコラ コレクション」を、2018年1月下旬より全国百貨店催事、および辻利 宇治本店、京都店、銀座店にて順次発売いたします。

    ※店舗により発売日が異なります。


    <辻利>ショコラ コレクション
    http://www.kataoka.com/tsujiri-valentine2018/


    1%・3%・5%・7%・10%・・・

    抹茶の濃度差を一度に楽しめる、新作「抹茶くらべ」

    “茶匠とパリの出会い”をコンセプトに贈る、辻利ショコラ コレクション。厳選した宇治抹茶を使用した、香り高く奥深い味わいの抹茶ショコラをバレンタイン期間限定でお届けいたします。2018年のバレンタインでは、「抹茶くらべ」と「トリュフ」が

    新登場。

    「抹茶くらべ」は、宇治抹茶×チョコレートを濃度別に楽しめるタブレット タイプ。

    ミルクのまろやかさが際立つ1%、抹茶とミルクのバランスを楽しむ3%・5%・7%、抹茶の旨みと苦みが特長の10%、華やかな彩りのフリーズドライ苺にさくらの香りの「さくら苺」、全6種類のフレーバーを、茶を挽きあげる石臼のかたちにアソートしました。緑色の濃淡で、見た目からも抹茶の濃さの違いを感じられます。

    繊細な抹茶そのものの味わいをシンプルに表現した、辻利のタブレット チョコレート。ひとつひとつくらべながらお楽しみください。


    「トリュフ」は、口どけのよい抹茶ガナッシュをあん入り抹茶チョコペーストで包んだ辻利のオリジナル。3種の味わいを詰合せてお届けいたします。


    お茶を知り尽くした宇治の茶匠がパリの街へ

    <辻利>が贈るバレンタインのコンセプトは“茶を知り尽くした宇治の茶匠が、パリの街へ”。伝統ある街並みを歩き、ふと入ったショコラ専門店で出会ったフレーバーの数々。

    「辻利の築いた伝統のお茶を、ショコラを通しておとどけしたい。」そのインスピレーションを受けて、贅沢に香る宇治抹茶の深い味わいと、こだわりの素材との調和を愉しむショコラが誕生しました。

    抹茶の可能性をひらく辻利のショコラは、新たな伝統をつむぐ革新の物語です。


    <商品概要>

    ■抹茶くらべ  NEW

    本体価格:1,800円(税込 1,944円)

    ■トリュフ NEW
    4個 本体価格:1,300円(税込 1,404円)
    6個 本体価格:1,950円(税込 2,106円)

    ■辻利コレクション 

    6個 本体価格 1,770円(税込 1,912円)


    辻利(つじり)

    創業萬延元年(1860年)。初代「辻利右衛門」は、保存性の高い茶櫃を考案してお茶の販路拡大を実現。また玉露の茶葉を棒状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立するなど、高級茶の代名詞と言われる宇治茶の名声の礎を築きました。

    辻利右衛門の宇治茶への志を今も受け継ぐ「辻利」は、幅広いお客様のライフ スタイルにマッチした和の楽しみを、確かな品質でお届けいたします。


    <SHOP>

    辻利の下記店舗および全国百貨店バレンタイン催事にて販売いたします。

    ・辻利 宇治本店

    住所:京都府宇治市宇治妙楽156番地(宇治橋通り)

    ・辻利 京都店

    住所:京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215

    ・辻利 銀座店

    住所:東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX B2 


    辻利 店舗HP

    http://www.tsujiri.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社辻利

    株式会社辻利