日本エコ断熱フィルム株式会社のロゴ

    日本エコ断熱フィルム株式会社

    大手ビジネスホテル200部屋に導入! 無色透明で曇らない結露防止フィルムが人気

    1,900円という安価な価格で、15年の効果持続力を実現

    商品
    2018年1月16日 13:00

    窓フィルムの施工を行う日本エコ断熱フィルム株式会社(本店:東京都中央区、代表:冨田 英樹、以下 当社)は、当社が開発した無色透明で曇らない結露防止フィルムが横浜の大手ビジネスホテルや某大手新聞社の窓ガラスに採用されたことをお知らせいたします。

    比較画像


    日本エコ断熱フィルム ホームページ: http://www.kizu110.jp/



    ■各施設が当社の結露防止フィルムの採用に至った背景

    <大手ビジネスホテルの場合>

    横浜の大手ビジネスホテルでは、冬になると部屋の結露を拭き取る手間が発生していましたが、当社の結露防止フィルムをまずは一部屋に試しで貼ったところ、結露が大幅に減ったため、全200部屋の導入に踏み切りました。


    <某大手新聞社の場合>

    某大手新聞社では、結露防止の効果が認められて、一昨年から3年連続で、各フロアの窓ガラスに採用されています。お客様には「貼っていない窓ガラスとの違いに驚きました。貼った窓ガラスは結露がダラダラ垂れていません。」という声をいただいています。


    <個人宅の場合>

    築30年の個人の住宅では、窓ガラスが古い一枚の薄いガラスのため、毎シーズン、結露だけでなくカーテンにカビが発生していました。そこで台所近くの出窓に一箇所だけ貼ったところ、その箇所だけ他と比較すると、全く結露になっていないという効果があったと声をいただいています。



    ■当社の無色透明で曇らない結露防止フィルムとは

    結露防止には、量販店などで販売されている梱包用のプチプチが一般的に使用されますが、プチプチを貼り付けると外が見えなくなってしまいます。一方、当社の結露防止フィルムは、外の景色をスッキリ見ることができます。これで電車やコンビニ、ホテル、飲食店、美容室など様々な窓ガラスに使用出来ることを可能にしました。


    <持続力は15年!安価な結露対策を実現>

    従来の結露対策には、二重窓や複層ガラス交換など、高価な費用が掛かっていました。また簡単な対策で窓に液体のりや洗剤を付ける方法もありますが、結露がひどい場所では効果が薄かったり、効果が持続しても1週間程度というのが現状でした。

    しかし、当社の結露防止フィルムは1,900円~と安価を実現。効果の持続力も15年程度と長くなり、毎朝、窓の結露を拭いたり、カーテンにカビが付いたり困っている人を大幅に少なくすることを可能にしました。


    <商品価格>

    ・通常タイプ(幅60センチ/高さ120センチ)    :1,900円(税別)

    詳細:http://www.kizu110.jp/shop/detail_11.html


    ・ショーケース強力タイプ(幅60センチ/100センチ):5,000円(税別)

    詳細:http://blog.goo.ne.jp/kizu0705/e/4185eb46e929a178f5754f08ba4dbfee/?cid=e93a529717632d398dc43b5354a3f64d&st=0


    <メディア掲載実績>

    リフォーム産業新聞、全国賃貸住宅新聞など



    ■会社概要

    会社名   : 日本エコ断熱フィルム

            <本店・銀座ショールーム>東京都中央区銀座6-12-7 4F

    代表    : 冨田 英樹

    資本金   : 1,000万円

    事業内容  : 窓ガラス断熱フィルムの製造・販売・施工

    ホームページ: http://www.kizu110.jp/


    ・施工事例のご紹介(ブログ)

    http://blog.goo.ne.jp/kizu0705/c/1351c895f7285869f99b9e23ad8f2bbf


    ・Twitter

    @nihoneco( https://twitter.com/nihoneco )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本エコ断熱フィルム株式会社

    日本エコ断熱フィルム株式会社