津軽海峡フェリー株式会社のロゴ

    津軽海峡フェリー株式会社

    日本初!ドッグバルコニー完備のカジュアルクルーズフェリー 『ブルードルフィン』平成22年7月より函館~青森航路就航に向け認可申請中!

    告知・募集
    2010年4月28日 14:00

     函館~青森航路及び函館~大間航路にて一般旅客定期航路事業を運営する津軽海峡フェリー株式会社(本社:北海道函館市、代表者:関根 二夫)は、函館~青森航路において、平成22年7月よりカジュアルクルーズフェリー(※)の第1号船『ブルードルフィン』を運航すべく認可申請を致しました。

    ブルードルフィン


    ■愛犬との新しい旅行スタイル - ドッグバルコニーの導入
     『ブルードルフィン』の一番の特徴は“ドッグルーム”及び日本初の“ドッグバルコニー”の導入です。愛犬を車から降ろしてドッグルームへ。航海中に愛犬の様子を確認したり、ケージから出して遊ぶ事ができます。
     さらに、天気が良い日はドッグバルコニーへ。潮風を浴びながら愛犬と一緒に船の旅を満喫することができます。


    ■心豊かになる船旅を - 今までの船舶には無かった設備の導入
     『ブルードルフィン』は、皆様に気軽に船旅を楽しんで頂けるカジュアルクルーズフェリーとして、「みんなが楽しめる3時間40分」をコンセプトに、今までの船舶には無かった設備がございます。
     ・赤ちゃんルーム・キッズルームを導入、子供連れでも安心して移動できます。
     ・レディースルーム・パウダールームを導入、女性の船旅も快適です。
     ・2名定員の個室を大幅増室、カップルや夫婦での個室利用がしやすくなりました。
     ・ジャグジーなどが設置された豪華客室「プレミア」を設定、とっておきの日に大切な人と特別なひとときをお過ごしいただけます。
     ・オストメイト対応トイレを設定、移動をするすべての人にやさしいフェリーを目指しました

     『ブルードルフィン』は全長約136.6メートル、総トン数約7,000トンで、函館港~青森港を3時間40分で結びます。
     就航予定日は7月17日土曜日、青森港より定期便として出港する予定です。

    (※)カジュアルクルーズフェリーとは「目的地までの移動」と「心豊かになる船旅」を提供する船舶のことです。
    詳しくはWebサイト( http://www.casualcruise.asia )をご参照下さい。


    ■『ブルードルフィン』客室画像の使用を希望される方は、下記メールアドレスへ以下内容を明記の上ご連絡下さい。
    【タイトル】
     「ブルードルフィンCG希望」
    【本文】
     1.会社名、ご担当者名
     2.掲載媒体名
     3.媒体掲載予定日
     4.必要な画像

    画像問い合わせ先: cs.marketing@tsugarukaikyo.co.jp
    ※本件以外に関しては当メールでは対応いたしかねますので予めご了承下さい。

    ----------------------------------------------------------------------

    ■『ブルードルフィン』主要概要
    全長  :136.6m
    総トン数:約7,000t
    輸送車輌:トラック65台または乗用車200台
    旅客定員:586名
    航海速力:約20ノット(満載時)
    客室  :スタンダード、コンフォート、ファースト、スイート、プレミア
    船内設備:オートレストラン、キッズルーム、シャワールーム、
         パウダールーム、赤ちゃんルーム、ドッグルーム、
         ドッグバルコニー、オストメイト対応トイレ等

    ※『ブルードルフィン』の運賃、時刻に関しては、決定次第当社Web等にて発表いたします。

    すべての画像

    ブルードルフィン
    ドッグバルコニー・ドッグルーム
    赤ちゃんルーム
    スイート
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    津軽海峡フェリー株式会社

    津軽海峡フェリー株式会社