株式会社マロニエゲートのロゴ

    株式会社マロニエゲート

    マロニエゲート銀座2&3で『ハッピー バレンタイン』 HUGO&VICTORや水森亜土のキャラチョコが登場!1/31~展開

    2月から中高生メンバーによるチャリティーチョコレート販売も実施

    サービス
    2018年1月16日 12:00

    2017年末、「プランタン銀座」から名称変更した銀座の商業施設「マロニエゲート銀座2&3」(所在地:東京都中央区銀座3-2-1、運営会社:株式会社マロニエゲート)は、2018年「ハッピー バレンタイン」を1月31日(水)~2月14日(水)、開催します。

    1階の特設会場では、プランタン銀座時代から人気のブランドを中心に13ショップを揃えます。こだわりのブランドやリーズナブルで親しみやすい品々が揃い、本命だけでなく、自分へのプチご褒美に選びたくなるような商品展開となっております。また、アンジェリーナやHUGO&VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)といった、パリ直輸入のセレクションも2018年ならではの新作がお目見えし、ハートフルなラインナップとなっています。


    マロニエゲート銀座2&3 2018「ハッピー バレンタイン」イメージビジュアル


    【パッケージに胸キュンな、こだわりチョコレート】

    ◆HUGO&VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)

    「La vie en rose(ラヴィアンローズ)」税込3,024円/6個

    エディット・ピアフによる不朽の名曲『バラ色の人生』からインスピレーションを受けたデザイン。フレンチテイストのパッケージには、橋を自転車で駆け抜ける男女とハート形の音符が描かれ愛の季節を演出します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_2.jpg


    ◆アンジェリーナ

    「ハートショコラ」税込2,160円/7個

    「缶入りショコラ」税込1,890円/100g

    おなじみの老舗からパリのエスプリ漂うチョコレートが登場。新デザインのハート缶には、ヘーゼルナッツのプラリネ入りのハート型チョコレートが詰まっているラブリーな商品。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_3.jpg


    ◆モンルル

    「ムーンナイト缶」税込1,080円/7個

    水森亜土のイラストが描かれた缶の中には、キャラクターチョコレートが並びます。

    カラフルで、立体的なキャラクターはインスタ映えも。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_4.jpg



    【銀座初登場】

    ◆ステファン・ヴァンデュパール

    「ヴァンデュパールセレクション6個入りV」税込2,376円/6個

    プラリネ、フルーツガナッシュの入った、カカオの産地にこだわったセレクションアソート。ベルギー王室から信頼の厚い、各国歴訪の際に同行するショコラティエのブランド。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_5.jpg



    【自分用にも買いたい、間違いなしの品】

    ◆賛否両論

    「ショコラセレクション」税込3,240円/6個+3種

    恵比寿で予約が取れないと有名な日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフが監修したチョコレート。和の素材にこだわった贅沢な詰め合わせです。

    ボンボンショコラ6個とペカンナッツ3種類がセットになった品。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_6.jpg



    【中高生メンバーによるチャリティーチョコレート販売】

    マロニエゲート銀座2は2018年2月、バレンタイン特設コーナーにて、NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(所在地:東京都世田谷区)の中高生メンバーが中心となって企画・パッキングした、チャリティーチョコレートを期間限定で販売いたします。このプロジェクトに携わる中高生メンバーが、店頭で実際に販売し、売上は2017年5月にフィリピン・ミンダナオ島の西部にある南ラナオ州のマラウィ・イスラム市で発生した戦闘での避難民支援のために寄付されます。プランタン銀座時代から3回目の開催となり、前回はケニア・ナロクのお母さんたちの収入向上支援のために、プロジェクト全体で1,600袋を販売、ケニアへ約21万円寄付しました。



    【マロニエゲート銀座2特設会場で5日間販売!】

    ■期間    :2018年2月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)

            土曜14時~18時/日・祝日11時~17時

            ※販売時間は多少前後する場合がございます。

    ■場所    :マロニエゲート銀座2/1階 銀座マロニエ通り口

    ■商品名   :「Ngiti(ニティ)」

            フィリピンで使用されているタガログ語で「笑顔」を意味します。

    ■内容量・価格:3個入り(ミルク/ストロベリー 全2種)・税込250円

    ■製造者   :千鳥屋総本家


    (左)ミルク(右)ストロベリー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_7.jpg

    2016年開催の様子

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147080/img_147080_8.jpg



    【フリー・ザ・チルドレン・ジャパン「チョコレートプロジェクト」について】

    チョコレート販売の利益を海外支援事業への募金にあてるプロジェクトで、子ども自身が自分たちで考えて、行動します。

    企画するフリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、日本の子どもたちが「自分にも世界を変える力がある!」と感じて、一歩を踏み出すことを後押しすべく、講演やワークショップを行うとともに、実際に「世界を変えるために、自分にもできることがある!自分にもできた!」を感じられる経験の場を作っています。2018年時点、1,000人近い日本の子どもや大学生などがメンバーとなって活動しています。

    コンセプト作り、価格設定、パッケージのデザイン制作、パッキング、販売までの全てを子どもメンバーが行い、「今日のリーダー」として世界を変えるアクションを起こしています。販売収益の60%(チョコレート1つ販売につき150円)を海外支援事業への募金にあてます。

    マロニエゲート銀座2&3はこのプロジェクトに賛同し、販売スペースを提供しています。


    所在地:東京都世田谷区南烏山6-6-5 3F

    TEL  :03-3915-0865

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マロニエゲート

    株式会社マロニエゲート

    この企業のリリース