年間1,500時間を削減した業務自動化事例をご紹介! 「DXを加速するWeb-EDI受発注業務の自動化」セミナーを10/6(木)に開催

    サービス
    2022年9月7日 11:00
    FacebookTwitterLine

    収束の気配が見えないコロナウイルス感染症により、卸売業界は大きな影響を受けています。そこで急がれているのがDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進です。
    たとえばWeb-EDIシステム※を使用した受発注業務は、業務効率化に向けての一手です。一方で「Web-EDIシステムを導入しても、扱う担当者の手間はあまり変わっていない」といった、さらなる効率化を求める声も多くあります。
    そこでロボフィス株式会社では、RPA導入による受発注業務の自動化をご提案しています。
    セミナーでは年1,500時間を削減した事例をご紹介するとともに、RPAの基本情報や導入・利活用のポイントを、実際に案件を担当した担当者から詳しくお話しします。

    ※Web-EDIとは、通信回線としてインターネットを使用し、Webブラウザを用いて手軽に通信相手先とデータのアップロードやダウンロードを実現するEDI。EDI<Electronic Data Interchange>とは、異なる企業間で、商取引のためのデータを通信回線を介して標準的な規約(可能な限り広く合意された各種規約)を用いて、コンピュータ(端末を含む)間で交換すること。

    セミナー内容

    ① RPAとは
    ② 卸売業界でよくあるRPA導入のきっかけ
    ③ RPA導入のメリット
    ④ RPAによる業務自動化事例のご紹介
     ・Web-EDIを用いた受発注業務
     ・在庫管理業務
    ⑤RPA導入の進め方
    ⑥質疑応答
    ※内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

    開催概要

    セミナー名:卸売業×RPA  DXを加速するWeb-EDI受発注業務の自動化
    開催日:2022年10月6日(木)
    開催時間:17:00~18:00
    費用:無料
    お問い合わせ先 info@rpa-roboffice.jp
    申し込み先:https://www.rpa-roboffice.jp/event/event003/#application

    会社概要

    商号:ロボフィス株式会社
    代表者:代表取締役  森上 隆史
    所在地:〒105-0014 東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F
    設立:2018年6月
    事業内容:業務改善コンサルティング、RPAライセンス販売、RPA導入・構築支援
    資本金:1,000万円
    URL:https://www.rpa-roboffice.jp

    ロボフィス株式会社について

    日本の人口減少時代において希少な人的資源から、より多くの成果を生み出し、より豊かな社会の実現をお手伝いするために、ロボフィスはRPA技術の導入・活用をはじめとした、様々なDXテクノロジーを組み合わせたビジネスオートメーションソリューションをご提案。現在まで42の自治体、200以上の民間企業に対しRPA導入・浸透を中心としたDXコンサルティングやDX人材育成支援サービスを提供しています。
    経営理念は「クライアントの業務や事業の業務改善・改革、事業の立ち上げ・拡大などに伴走し、 ともに考え、ともに実行し、定量的・定性的な成功を実現する」。
    ロボフィスは、クライアント各社の一人ひとりのオフィスワーカーが生産性の高い充実した日々を過ごすための、欠かせないビジネスパートナーであることを目指しています。

    すべての画像

    f8AqrPIIdt0woC1g4FXS.jpg?w=940&h=940
    BRHtISgZnp8ld6JiHMRZ.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    年間1,500時間を削減した業務自動化事例をご紹介! 「DXを加速するWeb-EDI受発注業務の自動化」セミナーを10/6(木)に開催 | ロボフィス株式会社