「紀州産南高梅の乾燥梅肉」の使用量2.6倍 だしと梅のいい塩梅(あんばい)をお楽しみいただける 『手塩屋 うめ味』期間限定で再登場!

    商品
    2018年1月5日 11:45

     亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長COO :佐藤 勇)は、『8枚 手塩屋うめ味』(以下:『手塩屋 うめ味』)を、2018年1月15日(月)から9月末までの期間限定で、全国にて販売いたします。


    ■「手塩屋」とは

      「手塩屋」はその名の通り、生地、焼き、味つけと“手塩にかけて”こだわった堅焼きのおせんべいです。2005年発売以来、日本人の嗜好、様々な食材との組み合わせにより、新しい味を展開し、幅広い世代の方々にご好評をいただいております。

     一枚一枚丁寧に「ぶくっ」とふくらませ、鹿児島県枕崎産の鰹節と昆布のだしをきかせているので、口いっぱいにふくよかな香りと旨みが広がります。


    ■1枚で満足いただける「うめ味」を期間限定で

     『手塩屋うめ味』は2015年1月に登場。お客様の声にお応えして2018年も期間限定で販売いたします。 

     「手塩屋」の特長であるコク深いだしの旨みと、爽やかな「紀州産南高梅の乾燥梅肉」は相性がよく、この2つをバランス良く合わせて味付けすることで、何度も手が出るおいしさに仕上がりました。

     今年は、1枚の満足感をアップするため「紀州産南高梅の乾燥梅肉」の使用量を2.6倍(※)にし、より本格的な梅の味わいを実現。さらに、だしの使用量も1.1倍(※)にし、梅とだしのバランスを整えました。※昨年対比

     ほろっとほぐれる軽やかな食感と、口いっぱいに広がるだしと梅の香りと旨み。だしと梅のいい塩梅を、ぜひお楽しみください!


    【商品概要】

    商品名 :8枚 手塩屋 うめ味    

    発売日 :2018年1月15日(月)    

    価格(税抜):ノンプリントプライス(参考小売価格 200円前後)    

    販売地域/販売チャネル :全国のスーパーマーケットなど 


    ■コンビニでは『55g 手塩屋ミニ梅しそ味』を販売!

    「手塩屋」自慢のだしに、「紀州産南高梅の乾燥梅肉」の酸味としその香りをプラス。

    華やかな梅のおいしさをお楽しみいただけます。

    発売日:2018年1月15日(月)

    価格(税抜):ノンプリントプライス(参考小売価格100円前後)

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    亀田製菓株式会社

    亀田製菓株式会社