日本PCサービス株式会社のロゴ

    日本PCサービス株式会社

    新サービス『おこまり ぱど』 第1弾  2017年12月25日スタート

    大切なデータや情報を失わないために! 家庭やオフィスの急なパソコントラブルを年中無休で全国サポート

    サービス
    2017年12月25日 09:00

     家庭でのIT機器トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、地域情報誌を全国で展開する、株式会社ぱど(本社:東京都品川区 代表取締役社長:倉橋 泰、以下「ぱど」 )と業務提携し、さまざまなお困りごとに応える新サービス『おこまり ぱど』の第1弾として、2017年12月25日よりパソコンの訪問サポートの提供を開始いたします。


    【背景】

     AIやIoTの台頭でわたしたちの生活が変革していく中、パソコンやスマートフォン、そしてインターネット環境は現代の生活に必要な大切なインフラです。しかし同時に「パソコンが起動しない」「インターネットがつながらない」「パスワードを忘れてしまった」などのトラブルも、仕事や生活に支障をきたす困りごとのひとつになりました。こういったさまざまな「困りごと=トラブル」に応える新サービス『おこまり ぱど』第1弾として、全国・年中無休で対応出来るインフラを持つ当社と業務提携し、パソコンの訪問サポートを開始いたします。


    パソコンの訪問サービス「おこまりぱど」

    〜急なパソコントラブルも、年中無休で対応〜


    【サービス開始】2017年12月25日(月)

    【サービス内容】年中無休 全国対応 即日訪問

    ・インターネットがつながらなくなった

    ・タブレットにレジのアプリを入れたい

    ・データを復旧したい

    …などの、パソコンやデジタル家電に関するトラブルに幅広く対応いたします。


    【基本料金:8,000円~(訪問基本料金、環境・トラブル診断料金含む/税別)】

    ※作業内容によって別途料金がかかります

    【有料訪問サポート受付時間: 9:00~21:00】

    【サポートの流れ】

    1)フリーダイヤル0120-063-278 (当社)へ電話

    2)訪問し、状況確認・作業開始前に見積もり

    3)原則、その場でトラブル解決、支払へ



    <株式会社ぱどについて>

    全国175エリア 9,126,100部(2018年1月現在)を発行する地域密着型情報誌「ぱど」を筆頭に、地域生活やライフスタイルを提案する情報誌「まみたん」「アフルエント」「L’ala Pado」「ご近所 ドクターBOOK」等を多数発行している企業です。「情報を通じて人と人 人と街をつなぎ 人も街も元気にする」をビジョンに地域生活に役立つ情報を届け今年で30周年を迎えました。


    【会社名】株式会社ぱど     http://www.pado.co.jp 

    【設立日】1987年 8月20日(創刊1987年10月1日)

    【本社所在地】〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-17 

    【代表取締役社長】倉橋 泰(くらはし ひろし)

    【資本金】10億2,653万5187円

    【主な事業内容】各種フリーマガジンの発行・配布事業 人財派遣事業ほか 



    <日本PCサービス株式会社について>

    全国に約350カ所のネットワークがあり年中無休でパソコントラブルに即日対応するサービスを展開、年間17万件のIT機器の設定・修理サービスを行い、シェアNo.1(※1)の実績があります。また全国32社(※2)しかない、総務大臣認定のiPhoneの「登録修理業者」であり、確実・合法にスマートフォンの修理を行っています。

    ※1:2015年度主要13事業者における個人向けパソコン、デジタル・ネットワーク機器等訪問サポートサービス事業売上高ベース(訪問時物品販売額を含み、遠隔サポート・電話サポート除く)株式会社矢野経済研究所調べ  (2016年8月現在)

    ※2:2017年12月現在

     

    【会社名】日本PCサービス株式会社  http://www.j-pcs.jp/

    【設立日】2001年9月(PCサービス事業2003年9月開始)

    【所在地】〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-33 

    【代表取締役社長】家喜 信行(いえき のぶゆき)

    【資本金】2億1,055万円

    【主な事業内容】パソコン総合サービス