株式会社東急スポーツオアシスのロゴ

    株式会社東急スポーツオアシス

    東急スポーツオアシスアプリ「WEBGYM」が、 タレントの相沢まきさんとコラボ!

    ~「顔ヨガ」と「ストレッチ」を合わせた WEBGYMオリジナルプログラム「顔ヨガ+」をリリース~

    サービス
    2017年12月22日 11:00

    会員制総合フィットネスクラブの運営を行う株式会社東急スポーツオアシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:平塚 秀昭、以下 オアシス)はタレントの相沢まきさんとコラボし、顔ヨガとストレッチを組み合わせた新プログラム「顔ヨガ+」をWEBGYMにてサービス提供を開始します。


    メイン画像


    ストレッチによる姿勢改善、顔ヨガによる顔の筋肉の引き締めやリフトアップを行いながら、キレイな全身を目指していくこのプログラムは、女性の多くのニーズにお応えします。

    「顔ヨガ+」メニューには日々運動する時間を作れない方向けに、毎日の自分時間でできる「30日間 顔ヨガ+チャレンジ 時短コース」、しっかり運動を行いたい方向けの「30日間 顔ヨガ+チャレンジ FULLコース」を用意しており、ご利用者様のライフスタイルに合ったメニューをお選びいただけます。


    ▽顔ヨガ+

    https://sportsoasis-webgym.socialcast.jp/uploads/files/yoga1/index2.html

    ▽WEBGYM iOS

    https://itunes.apple.com/jp/app/webgym-/id1177334573?mt=8

    ▽WEBGYM Android

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sportsoasis.webgym



    ■開発の経緯

    WEBGYMでは主に「ダイエット」に対する運動プログラムや「肩こり・腰痛」などに対するストレッチ等、身体のお悩みに対して、楽しみながら実施できるプログラムを提供しております。

    その中でも「いつまでも美しくいたい」という女性のニーズに対するプログラムを思考した結果、タレント「相沢まきさん」自らも実践をされている「顔ヨガ」によるメソッドと、WEBGYMの「ストレッチ」や「トレーニング」を組合わせた新たなプログラム「顔ヨガ+」が完成いたしました。



    ■顔ヨガ+の内容

    <30日間 顔ヨガ+チャレンジとは?>

    顔の表情を作っているのは顔の筋肉であるため、若々しい表情を保つためには日々、顔の筋肉を動かすことが重要です。また、姿勢が崩れると顔の筋肉の一部もたるむ可能性があるため、姿勢改善も同時に行うことで効果が出やすくなります。

    「顔ヨガ+」は「まずは実感」「スッキリ」「上がる」「輝く」をコンセプトとした、30日間で「顔ヨガ」と「ストレッチ」で表情も身体も若々しい自分作りができるオリジナルプログラムです。

    毎日の自分時間でできる、「時短コース」やしっかり運動を行いたい方向けの「FULLコース」の2種類を用意しております。



    ■WEBGYMアプリ概要

    名称     :WEBGYM(ウェブジム)

    ご利用条件  :対応端末をお持ちの方

    利用料金   :無料

            *一部アプリ内課金有り(別途パケット通信料がかかります)

    対応端末   :Android(Android要件 4.4以上)

            iPhone(対応os:iOS 8.0以上)、

            iPad、Apple Watch、Apple TV


    ※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。



    ■今後の展開について

    今後もオアシスは多くの方々が日々の生活の中に「運動」を取り入れやすいサービス開発のため、様々な企業様とコラボをしながら更なるサービス開発を進め、様々なニーズへの健幸サポートを推進して参ります。



    ■東急スポーツオアシス会社概要について

    商号    :株式会社東急スポーツオアシス

    代表者   :代表取締役社長 平塚 秀昭

    本社所在地 :東京都港区南青山2丁目6番21号 TK南青山ビル

    主な事業内容:会員制総合フィットネスクラブの経営・企画・運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急スポーツオアシス

    株式会社東急スポーツオアシス

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前