新商品「雅」-MIYABI- 新年のご挨拶や、お歳暮ギフトにおすすめ  「日本茶AWARD2017」においてプラチナ賞受賞の 日本茶専門店 新緑園が高級ギフトを販売開始

    ~上品で優美な洗練された日本茶ギフト~

    商品
    2017年12月21日 10:00

    日本茶専門店 新緑園(代表取締役:黒木 信吾)は、お正月のご挨拶品やお歳暮にもまだ間に合うギフト商品「雅」-MIYABI-を販売開始。最高峰煎茶「まれもの」を筆頭に「極上煎茶」「特選深蒸し茶」を桐箱に収めたギフト商品を2017年12月20日より、WEBサイトと店頭にて販売開始いたしました。


    1


    詳細URL: http://shinryokuen.shop-pro.jp/?pid=126583036



    ■ギフト商品「雅」-MIYABI-の開発背景

    日本茶ギフトのご利用シーンも多様化し、近年求められる品質やデザインはお客様の意識も高く既存商品のラインナップでは提案しきれない場面も多くなってまいりました。高齢化社会の進展によるシニア層の増加により最上級のフォーマルギフトを求められる声も多く、ニーズにお応えできるギフト商品を開発。そこで新緑園では、最高峰煎茶「まれもの」を筆頭に「極上煎茶」「特選深蒸し茶」を桐箱に収めた最上級の日本茶ギフトの提案。別格の品質と凛としたデザインであり、上品で奥ゆかしいご利用シーンを想定し商品開発いたしました。



    ■輝く宮崎の太陽光をイメージしたデザイン

    輝く宮崎の太陽光をゴールドで表現しました。最上級のお茶を包む桐箱は、保存性に優れしっかりとした厚みで、重厚感のあるつくりとなっています。中の仕切りは取り外しできますので、お茶を飲み終わった後もぜひご利用ください。缶のデザインは、宮崎の自然を感じさせるデザインになっています。「まれもの」は、新緑園のシンボルロゴであるお茶の花がモチーフ。「極上煎茶」の缶は、新富町のシンボルの梅とうぐいす、「特撰深蒸し茶」の缶は、波の模様を光の点で表現しました。



    ■品質と魅力

    「まれもの」は新緑園商品の象徴であると共に、宮崎茶の最高品質を目指してつくられた商品です。「極上煎茶」「特撰深蒸し茶」もワンランク上の上品質茶葉の厳選ブレンドとなっており、それぞれが近年の日本茶AWARDにおいて各賞を受賞しております。


    <受賞歴>

    「まれもの」 日本茶AWARD2016 プラチナ賞受賞

    「極上煎茶」 日本茶AWARD2015 ファインプロダクト賞受賞

    「特撰深蒸し茶」 日本茶AWARD2016、2017 プラチナ賞受賞



    ■ご利用シーン

    様々な贈答シーンにおいて、長年お世話になった方への御礼や、賀寿のお祝い、高額なお祝い金のお返し、目上の方へのご挨拶など、気持ちを伝えたい贈答の場に、想いを品質とデザインに込めた贈り物として寄り添えるギフトとなります。また日本茶ギフトは重さも軽く消費期限も長いため贈り先様にも喜ばれます。



    ■商品概要

    商品名 :「雅」-MIYABI-

    内容  :まれもの80g、極上煎茶150g、特選深蒸し茶150g

    販売料金:10,800円(税込)

    購入方法:オンラインショップ http://www.shinryokuen.net/

         フリーダイヤル 0120-092650



    ■会社概要

    商号    : 株式会社新緑園(カブシキガイシャシンリョクエン)

    代表者   : 代表取締役 黒木 信吾(クロキ シンゴ)

    所在地   : 〒889-1406 宮崎県児湯郡新富町大字新田15530-2

    事業内容  : 日本茶販売・製造・生産

    社員数   : 15名

    ホームページ: http://www.shinryokuen.net/

    受賞歴   : 2008年 世界緑茶コンテスト 「最高金賞」

                         「パッケージ大賞」受賞

            2014年 全国茶品評会    「農林水産大臣賞」受賞

            2015年 全国茶品評会    「農林水産大臣賞」受賞

            2016年 全国茶品評会    「農林水産大臣賞」受賞

            2016年 日本茶AWARD2016  「プラチナ賞」受賞

            2017年 世界緑茶コンテスト 「最高金賞」「金賞」受賞

            2017年 日本茶AWARD2017  「プラチナ賞」受賞



    【一般の方からのお問い合わせ先】

    株式会社新緑園

    Mail : info@shinryokuen.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本茶専門店 新緑園

    日本茶専門店 新緑園