フレアリンク、今春の新入社員に効く 「ITエンジニア急速養成術」を 2月28、3月1日に渋谷で開催の無料セミナーにて公開

    ~今春入社の新入社員を即戦力IT人材へと育てる7つのポイント~

    イベント
    2018年2月20日 14:30

    IT人材育成事業を展開する株式会社フレアリンク(東京都中央区、代表取締役:中山 清喬)は、「即戦力ITエンジニアの急速養成ノウハウ」を公開する無料セミナーを2018年2月28日(水)・3月1日(木)に渋谷マークシティで開催します。


    セミナー概要 


    ※詳細・お申し込み

    https://flairlink.jp/landing_seminar201803b.html



    ■セミナー概要

    タイトル: 『今春入社の新入社員を即戦力IT人材へと育てる7つのポイント』

    対象  : この春、IT系新入社員を迎える次の方々

          ・自社育成を予定している企業の人事・育成担当者

          ・自社育成を予定している企業の指導を担当する先輩

          ・外部委託での育成を予定している企業の人事・育成担当者

          ・自社育成・外部委託を迷っている人事・育成担当者

          ・「例年通り」「他社と横並び」に課題を感じている人事・育成担当者

    内容  : 1. 自社SEに指導させる時の注意点

          2. 新人の心を折らず尊敬を集める技

          3. 現場配属に役立てる評価法

          4. 百戦錬磨のプロ講師の見抜き方

          5. 目的別:研修会社を選ぶポイント

          6. 助成金活用のメリットと意外な落とし穴

          7. 指導人材同士の繋がりの価値  ほか

    開催日時: 2018年2月28日(水) 14:30~16:30

          2018年3月 1日(木) 14:30~16:30

    開催場所: 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ WEST22階

    参加費用: 無料

    申し込み: https://flairlink.jp/landing_seminar201803b.html



    ■新入社員を迎えるIT関連企業の悩み

    人工知能・ロボット活用などIT活用の巧拙が企業競争力を大きく左右する昨今、競合他社と差別化したIT人材の育成は多くの企業にとって重要な経営課題となっています。一方で、新卒社員をはじめとする未経験者に、特有の専門技能を実践的かつ高効率に習得させる手法やノウハウを独自に蓄積・活用する企業は限られています。


    この春、大切な新入社員を迎える育成担当者様の中には、次のような悩みや不安を感じる方も少なくありません。


    ・例年、市販書を与え自習させるのみだが、現場で悩んだり辞める新人がいる

    ・先輩SEに指導させているが、先輩の負荷の割には効果が見えない

    ・外注も考えてはみたが、高そうだし、研修業者の評価方法がわからない

    ・今のままの人材育成で競合他社に出し抜かれないか不安がある



    ■技術人材の育成ノウハウを公開

    これまでフレアリンクは、コアコンピテンシーである「IT人材の急速養成ノウハウ」でお客様の人財育成に貢献すると共に、これを地道に整理・改訂して参りました。同ノウハウを適用した『スッキリわかるJava入門』は、定番技術入門書として20万人以上の学び手に活用されているほか、IT研修ソリューション『エンジニア・カタパルト』は大手上場企業様をはじめ幅広いお客様にご愛顧頂いています。


    このたび創立10周年を記念し、同ノウハウのなかから今春入社の新入社員を迎える企業様にすぐにお役立ていただける定石・テクニック・落とし穴を厳選してお届けするセミナーを開催するものです。


    ※詳細・お申し込み

    https://flairlink.jp/landing_seminar201803b.html



    ■会社概要

    【株式会社フレアリンク】 https://flairlink.jp

    わかりやすさに定評をいただく技術入門書「スッキリわかる」シリーズをはじめ、独自のIT指導ノウハウで法人向けの各種情報技術適用支援・技術研修サービスを展開している技術人材育成企業です。