歌舞伎町の街全体を使った謎解き リアル捜査ゲーム『歌舞伎町 探偵セブン』 テーマソングにGLIM SPANKY 『褒めろよ』が決定!!!

    イベント
    2017年12月12日 12:45

    リアル脱出ゲームを企画運営する株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は2017年12月19日(火)より新宿・東京ミステリーサーカス(略称:TMC)にて開催する、歌舞伎町の街全体が舞台の謎解きイベント、リアル捜査ゲーム「歌舞伎町 探偵セブン」のテーマソングにGLIM SPANKYの『褒めろよ』が決定したことを発表いたします。

    リアル捜査ゲーム「歌舞伎町 探偵セブン」では、東京ミステリーサーカス2階の「リアル捜査スペース」を起点に、歌舞伎町の街全体を使う謎解きがご体験いただけます。

    ゲーム内のオープニングアニメ(制作:GONZO、イラスト:岩元辰郎)やCMで起用するテーマソングには、ロック、ブルースを基調にしながらも、新しい時代を感じさせるサウンドを鳴らす男女二人組ロックユニットGLIM SPANKYの『褒めろよ』が決定。ハスキーで圧倒的存在感のヴォーカルと、 ブルージーで感情豊かなギターが、歌舞伎町でのエキサイティングな体験に華を添えます。

    映画や小説、ドラマで知る"探偵"に自分自身がなり、"捜査"することで、自分の知る街が非日常の空間へと変わる様を、エンターテインメントに満ちた歌舞伎町でご体験いただける「歌舞伎町 探偵セブン」にどうぞご期待ください。




    〈テーマソング入りイベントCM:https://youtu.be/MufIPyHT_jM〉

      




    □イベント公式サイト

    https://mysterycircus.jp/tanteiseven/

      

    □事件一覧

    No.1キャバ嬢殺人事件

    裏カジノ・イカサマ事件

    ホストクラブ偽札事件

    心霊マンション死体消失事件

    整形アイドル恐喝事件

    恋するレバー教団・連続失踪事件






    □チケット料金

    初回捜査チケット:2,500円

    捜査チケット:2,000円

    ※前売・当日共に料金は一律。

    ※前売券が完売した場合、当日券の販売は行いません。

    ※初回捜査チケットにはゲームに必要なバインダーがつきます。

    ※初めてプレイされる方は初回捜査チケットをご購入ください。

    ※初めてプレイされる方で捜査チケットをご購入された方は当日受付にて差額分500円をお支払いいただきます。

    ※2つ目以降の事件をプレイされる方は捜査チケットをご購入ください。


    □プレイ形式

    想定プレイ時間:1事件約2~3時間

    チーム人数:自由

    場所:屋内 / 屋外

    スタート:順次スタート





    +++++++++++++++++++++

     GLIM SPANKYとは

    ロック、ブルースを基調にしながらも、新しい時代を感じさせるサウンドを鳴らす男女二人組ロックユニット。アートや文学やファッション等、カルチャーと共にロックはあることを提示している。ハスキーで圧倒的存在感のヴォーカルと、 ブルージーで感情豊かなギターが特徴。ライブではサポートメンバーを加え活動中。

    GLIM SPANKY公式サイトURL:http://www.glimspanky.com/



    □世界一謎があるテーマパーク『東京ミステリーサーカス』概要

    下記詳細につきましては、内容が更新され次第、Webやプレスリリースを通して情報公開して参ります。

    ■施設名    :TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス、略称:TMC)

    ■施設面積       :約1,650平方メートル

    ■所在地        :〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル

             (JR 新宿駅東口 徒歩 7 分 / 西武新宿駅 徒歩 2 分)

    ■料金         :イベントによる

    ■ご利用方法      :チケット制 ※チケット発売中

    ■オープン予定日    :2017年12月19日(火)

    ■営業日・営業時間   :平日 11:30~23:00

    土日祝 9:30~23:00

    不定休

    ■公式ホームページ    :https://mysterycircus.jp

    ■公式Twitterアカウント :@T_MysteryCircus


    SCRAPとは?

    いまや謎解きゲーム・イベントは一大ブームとなり、世界中で数千もの専用施設があります。2008年設立のSCRAPは、謎解きゲーム・イベントブームの先駆けとなり、全世界で参加者を興奮の渦に巻き込む「リアル脱出ゲーム」など数々の参加型謎解きゲーム・イベントを展開してきました。

     2017年9月現在、全国17店舗、さらに海外2ヶ国7店舗で展開しています。これからも、世界中の人々にドキドキとワクワクを届け続けます。

    公式ホームページ http://www.scrapmagazine.com/


    リアル脱出ゲームとは?

    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」です。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで累計360万人以上を動員しています。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。

    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

    公式ホームページ http://realdgame.jp/   

    公式Twitterアカウント @realdgame



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社SCRAP

    株式会社SCRAP