ウォーキングがさらに楽しくなる歩数カウントアプリ 『Runtastic Steps』を12月13日リリース

    ~「Runtastic Me」アプリが生まれ変わって、さらにスタイリッシュに~

    サービス
    2017年12月13日 10:30

    ヘルスケア&フィットネス部門で全世界累計2億3,000万以上のダウンロードを記録し、日本市場でも株式会社NTTドコモの「Runtastic for docomo」*1並びに「dヘルスケアパック(TM)」*2にコンテンツを提供する、ランタスティック(Runtastic GmbH 本社:オーストリア、CEO:フローリアン・グシュヴァントナー)は、歩数カウントアプリ『Runtastic Steps』を2017年12月13日(水)にリリースいたします。

    『Runtastic Steps』は「Runtastic Me」から全体のデザインがリニューアル。また、ニュースフィード・ランキング・トレーニングプラン「ウォーキングダイエット」等が追加となりました。


    歩数計アプリ『Runtastic Steps』がリリース



    ■ダウンロード先

    iPhone版 : https://www.runtastic.com/apps/iphone/steps/lite

    Android版: https://www.runtastic.com/apps/android/steps/lite



    ■メイン画面の5つのタブから各機能へ直接アクセス

    画面デザインの最も大きな変更として、ほぼすべての機能を、5つのタブに分けて画面下部のバーに収納。それにより、使いたい機能へ簡単にアクセスできるようになりました。


    【タブ1:ニュースフィード】

    ニュースフィードには、友達のアクティビティや、ヘルス&フィットネスに関する情報が投稿されます。他のSNSと同様、投稿にはコメントや「いいね!」をすることができます。



    【タブ2:計測履歴タブ】

    これまでに計測した歩数の履歴と統計を確認できます。


    ・月の統計:該当する月の歩数目標達成ごとの日数(赤は目標の50%未満、黄は50%~99%、緑は目標を100%達成)や、平均歩数、一日の最多歩数が表示されます。


    今までの計測履歴をすべて見るには、「続きを見る」をタップ。計測履歴は、日・週・月・年の時間枠でフィルタリング表示が可能です。


    ・歩数目標連続達成:自分が設定した一日の歩数目標を、連続で何日間クリアできたかを確認することができます。


    ・ランキング:「続きを見る」をタップして、友達との、またはグループ内での自分のランクを確認してください。


    ・歩行距離:歩数をもとに計測された距離と、ランタスティックの他のアプリで計測されたランニング、ウォーキング、ハイキングなどの距離を合算したものが表示されます。


    ・前回の睡眠計測記録:ランタスティックの睡眠計測アプリ「Runtastic Sleep Better(スリープベター)」で記録された睡眠時間の情報が反映されます。健康的な生活には、良質な睡眠も欠かせません。



    【タブ3:アクティビティ】

    歩数カウントアプリのメイン画面です。以下の情報が表示されます。


    ・歩数

    ・歩数目標までに必要な歩数

    ・歩行距離(km)

    ・消費カロリー(kcal)

    ・活動時間(分)

    ・過去一週間の歩数合計



    【タブ4:プラン】

    このタブから、「ウォーキングダイエット」プランの使用を開始することができます。減量目的でウォーキングを始める方が多いことから、毎日一歩でも多く歩く意欲を維持し、自然とアクティブな生活に移行できるように計算された12週間のトレーニングプランです。このプランは、NTTドコモの「Runtastic for docomo」*1並びに「dヘルスケアパック(TM)」*2、あるいは「Runtastic Premium Membership」に加入している方のみがご利用いただけます。



    【タブ5:プロフィール】

    プロフィールタブからは、あなたのプロフィール画像やランキングにアクセスできるほか、右上角にある歯車のアイコンから、設定画面へすすむことができます。


    <設定画面の内容>

    ・プロフィール編集

    ・プライバシー

    ・歩数計測設定

    など


    プライバシー設定では、プロフィールやアクティビティ内容、GPS計測で作成されたマップなどの公開範囲を設定することができます。


    歩数計測設定では、歩数計測に利用する方法を、Apple Health/Google Fit、スマートフォンの搭載されたモーションセンサーなどから選択することが可能です。



    ■有限会社ランタスティック

    有限会社ランタスティック(Runtastic GmbH)は2009年に4人のオーストリア人によるベンチャー企業として設立されました。その後、フィットネス関連アプリ、サービス、製品開発を通し、運動や健康管理を数値で可視化することで、総合的なヘルスケアマネージメントをサポートする企業として急成長。2015年8月より、adidas(アディダス)グループ傘下に入りました。


    2017年12月時点での世界累計アプリダウンロード数は、2億3,000万回を突破。また、日本におきましては、株式会社NTTドコモと共同開発した「Runtastic for docomo」及び「dヘルスケアパック」を日本ユーザー限定で提供中。社名を冠した『Runtastic』は、スマートフォンに搭載されているGPS位置情報機能を利用して、ウォーキングやランニング、サイクリングなど有酸素運動における距離とルート、スピード、ペース、時間、心拍数や消費カロリーをリアルタイム計測・記録するアプリです。記録はアプリ内だけでなく、ポータルサイトRuntastic.comに保存され、記録の詳細や統計、分析データをいつでも確認することができます。これから運動習慣を身に付けたい方からアスリートレベルの方まで、自分の努力を計測・記録・確認することで、多くの皆さんが毎日楽しく運動に取り組めるよう、Runtasticがサポート!詳しくはRuntastic.com をご覧いただくか、Google+, Twitter, Facebook, Instagram でフォロー、役立つ興味深いフィットネストピックを集めたRuntastic公式ブログでも情報を発信しています。


    Runtastic.com : http://www.runtastic.com/ja

    提供アプリ一覧: https://www.runtastic.com/ja/apps

    Twitter    : https://twitter.com/Runtastic (@Runtastic)

    Facebook   : https://www.facebook.com/runtastic

    Instagram   : https://www.instagram.com/runtastic/


    *1 Runtastic for docomoとは

    ランタスティックが株式会社NTTドコモと共同開発した総合フィットネスサービスです。

    URL: https://service.smt.docomo.ne.jp/r4d/web/noauth/


    *2 dヘルスケアパックとは

    「Runtastic for docomo」を含む健康系サービスが利用でき、株式会社NTTドコモが提供するサービスです。

    URL: https://health.dmkt-sp.jp/



    ※掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Runtastic GmbH

    Runtastic GmbH