レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社のロゴ

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    AIを活用した初期選考の自動化サービス 「1st JUDGE (ファーストジャッジ)」を販売開始します

    ~効率化による工数削減と生産性向上を同時に実現~

    人事BPR・BPO(採用・人事・労務・システム)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 藤波 達雄、以下、「レジェンダ」)と、セカンドサイト株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 加藤 良太郎、以下、「セカンドサイト」)は、AIを活用した採用初期選考の自動化サービス「1st JUDGE(ファーストジャッジ)」の販売を2017年12月8日(金)より開始します。



    【商品説明】

    「1st JUDGE(ファーストジャッジ)」とは、AIを活用したアナリティクス・プラットフォーム「SkyFox」(セカンドサイト社 http://www.sxi.co.jp/skyfox/ )を用いた、採用活動における初期選考(応募者属性情報や適性検査結果による選考)の自動化サービスです。これまで、応募者の属性情報などから採用担当者が複合的に判定していた選考基準を、過去の応募者データをもとに「SkyFox」に機械学習させることで、スピーディかつ精緻に合否判定を自動化します。

    さらに、レジェンダが20年以上にわたり蓄積してきた採用ノウハウを加えることで、「1st JUDGE (ファーストジャッジ)」では、従来ヒトが行ってきた初期選考結果の合致率が95%(※1)を超え、信頼できる合否判定の結果を提供することが可能となりました。

    (※1)導入実績社による合致率を参考


    ▼イメージ図(検証する応募者データは企業によって異なります)



    【市場背景】

    近年、採用市場におけるテクノロジーはめまぐるしく進歩しており、HRテクノロジーの分野ではさまざまなシステムや技術を用いたサービスが生まれています。エントリーシートによる合否判定を行うAI自動化サービスはすでに市場にありますが、今回リリースする「1st JUDGE (ファーストジャッジ)」は、エントリーシート以外の情報から合否を判定するのが最大の特徴です。既存のAIプラットフォーム「SkyFox」を活用することで、採用活動に無理なくAIを取り入れることができます。

    また、企業の採用活動において、優秀な人材を確保するために個々の応募者に寄り添いながら動機形成を図ることも必要です。「1st JUDGE (ファーストジャッジ)」なら、初期選考の自動化による工数削減でできた時間で、応募者とより密接なコミュニケーションをとるなど、ヒトにしかできないコア業務に注力することが可能になります。



    【導入効果】

    1. 工数削減:

    選考活動の中でも、初期選考は一番のボリュームゾーンです。自動化することで、これまでヒトが費やしてきた業務時間を大幅に短縮し、よりコアな業務に注力することが可能になります。


    2. 属人性の是正:

    定量的に見極められない感覚値での選考基準、属人的に蓄積されたノウハウをAIに学習させることで、データ分析による客観的根拠を基に、質を維持したまま選考基準を作り上げることができます。


    3. 精度向上:

    過去の実績を蓄積し定期的に機械学習させることで合否予測の合致率が向上します。担当者が異動になっても、継続的に、より精度の高い結果を導き出すことができます。



    【対象となるお客様】

    ・中途、新卒問わず、応募数が多く初期選考に工数がかかっている企業

    (目安:年間100名規模の採用、母集団1,000名以上)

    ・一定量の過去応募者データをお持ちの企業



    【解決するお客様の課題】

    ・選考基準が不明確で統一がはかれていない

    ・人事異動が頻繁で採用のノウハウや基準が蓄積されていない

    ・本社一括採用の後、全国に配属する際、拠点やポジションへのマッチ度を向上させたい

    ・採用におけるテクノロジー導入に対して興味はあるが、検討・実行に移せていない



    【お客様事例:A社 広告業/従業員数3,000名】

    ・募集職種 :営業職

    ・募集エリア:全国50箇所の支店

    ・月間応募数:2,500件

    ・年間採用数:700名

    これまで担当者2名で対応していた業務を「1st JUDGE (ファーストジャッジ)」で自動化することで、選考基準の質を維持(向上)させながら、約350件/月間(およそ700時間/年間)の工数削減に成功。また、ポジションごとのマッチ度予測を出すことで、よりマッチ度の高いポジションへ優先的に差配できるようになり、その後の選考の出席率・合格率がUPしました。



    【サービス料金】

    ●基本サービス

    詳細:導入コンサルティング/1式

    金額:¥1,000,000~

    詳細:予測モデル新規設計費用/1モデル

    金額:¥100,000~


    ●中途サービス

    詳細:基本運用料/月(応募者データ500件迄/月)

    金額:¥300,000~


    ●新卒サービス

    詳細:基本運用料/式(開始から2ヶ月以内に終了が前提)

       (応募者データ1,000件迄)

    金額:¥600,000~


    ※詳細はお問い合わせください。



    【レジェンダ・コーポレーション株式会社について】

    代表者:藤波 達雄(代表取締役社長)

    所在地:東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー30階

    TEL  :03-6894-7310(代表)

    創業 :1996年10月

    URL  : https://www.leggenda.co.jp/

    事業内容:

    人と組織の変革をサポートするBPR・BPO事業

    1. 採用サービス事業(採用コンサルティング、採用アウトソーシング)

    2. 人事サービス事業(人事コンサルティング、人事アウトソーシング)

    3. 労務サービス事業(労務コンサルティング、労務アウトソーシング)

    4. システム事業(クラウド型人事システム

     [人事管理、就業、給与、申請、考課、サーベイ、採用])



    【セカンドサイト株式会社について】

    セカンドサイトは、新生銀行グループの新生フィナンシャル株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 鳥越 宏行)がビッグデータの収集・解析およびAIの活用を目的に、データ解析や経営コンサルティングなどを行う株式会社グリフィン・ストラテジック・パートナーズ(東京都港区、代表取締役社長 加藤 良太郎)との共同出資で平成28年6月に設立した合弁会社です。すでに幅広いお客様からアナリティクスプラットフォームの構築業務や機械学習モデルの構築業務等を受託し、株式会社新生銀行(東京都中央区、代表取締役社長 工藤 英之、以下、「新生銀行」)では、個人のお客さまの属性情報やお取引情報、インターネットバンキングやウェブサイトの利用情報などを基に、さまざまな金融商品・サービスにおけるお客さまの購買予測や行動予測を活用したマーケティング活動を展開しております。

    (ホームページ: http://www.sxi.co.jp/ )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    この企業のリリース

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」
    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース  選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2022年12月5日 13:45

    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始
    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始

    エントリーシートAI分析サービス 「ES Judge」の提供を開始

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    2021年3月12日 11:30

    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」
    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    <若手社会人の働き方サーベイ結果> 在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味  移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年12月17日 09:00

    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~
    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    <若手社会人の就業実態調査結果> テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務 ~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年9月17日 13:00

    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果
    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果

    若手社会人の意識/実態調査  在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』 テキストマイニングによる分析結果

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年5月25日 17:00

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~
    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ 会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む  ~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年4月28日 11:15

    ビジネスの新着