ICO・ブロックチェーン・ビットコインについて学ぶイベント 「ICOと未来」12月12日東京にて開催

    ビットコイン&ブロックチェーンスクール講師陣が登壇

    イベント
    2017年12月1日 16:15

    株式会社シェアウィズ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻川 友紀、以下 シェアウィズ)は、2017年12月12日(火)に、同社が提供するビットコイン&ブロックチェーンスクールの講師陣が登壇するイベント「ICOと未来」をTOKYO創業ステーションの施設Startup Hub Tokyoで開催いたします。


    ICOと未来--メイン


    「ICOと未来」詳細URL: https://share-wis.com/courses/ico-party



    起業家、テクノロジスト、トレーダー、エバンジェリスト4名のスペシャリストと2017年9月に国内初の大型ICOを実施し話題となったALISの安CEOからICOやブロックチェーン、ビットコインについて学ぶことができます。

    当日は登壇者・参加者との懇親会(軽食・ドリンク付)もあり、ICOに興味がある方はもちろん、ブロックチェーンの技術やビットコインの今後の国内外動向について知っておきたい方に最高の情報と出会いの場を提供します。



    【イベント概要】

    開催日時:2017年12月12日(火)19:00

    開催場所:Startup Hub Tokyo

         (〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1

                明治安田生命ビル TOKYO創業ステーション1F)

    定員  :70名

    参加費 :1,000円



    【こんな方におすすめ】

    ・ICOの思想や技術を知り、起業に生かしたい方

    ・ICOの国内外の動向と事例を知りたい方

    ・ビットコイン、ブロックチェーンの今後について、技術・投資・ビジネスの観点で包括的に知りたい方

    ・業界注目の登壇者たちやICOに興味のある情報感度高い仲間と知り合いたい方



    【当日のプログラム】

    <第1部:ビットコイン&ブロックチェーン総括2017>

    ●19:00~19:10:ICOとは?ICOの潮流

    篠原 裕幸氏(Co-Founder of SIVIRA Inc./Co-Founder and Co-CEO of Hotaru Inc.)

    ICOとは何か?2017年のICO事例 - なぜ、中国でICOは規制されたのか?


    ●19:10~19:20:ビットコイン経済2017

    佐々木 徹氏(株式会社ファム 代表取締役)

    暗号通貨価格2017年の総括と2018年の展望


    ●19:20~19:30:ICOとブロックチェーン技術

    今井 崇也氏

    (『Mastering Bitcoin-ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術-』(エヌ・ティ・ティ出版)翻訳。フロンティアパートナーズ合同会社代表CEO。United Bitcoiners Inc. 取締役CTO)



    <第2部:ICOに迫る>

    ●19:40~19:50:NPOがICOするためのプラットフォーム「PUBLIC FUND」について

    藤本 真衣氏(株式会社グラコネ代表、ミス・ビットコイン)


    ●19:50~20:05:ALISとICO

    安 昌浩氏(ALIS CEO)


    ●20:05~20:30:ICOと未来

    ALIS 安 昌浩氏×Hotaru Inc. 篠原 裕幸氏が考えるICOの未来~佐々木 徹氏、今井 崇也氏、会場からの質問(モデレーター 藤本 真衣氏)


    ●20:30~21:00:フリータイム・懇親会



    【登壇者(ビットコイン&ブロックチェーンスクール講師陣とALIS安CEO)】

    <篠原 裕幸>

    Entrepreneur, Hacker, Otaku

    Co-Founder of SIVIRA Inc./Co-Founder and Co-CEO of Hotaru Inc.

    ビットコインに携わる人の想いを伝えるBitBiteCoin.com運営


    <藤本 真衣>

    株式会社グラコネ CEO

    ビットコイン寄付プラットフォーム KIZUNA Founder

    2014年1月に株式会社グラコネを設立。“つながるをつくる。”をコンセプトにイベントプロデュース、マッチングビジネスを中心に活躍。現在は主にビットコイン・ブロックチェーン業界のマッチング、PRコンサルタントとして活動し、ミス・ビットコインの愛称で親しまれている。2017年1月、ビットコイン寄付プラットフォームKIZUNAを立ち上げた。


    <今井 崇也>

    フロンティアパートナーズ合同会社代表CEO

    United Bitcoiners Inc. 取締役CTO

    株式会社ブロックチェーンハブ技術アドバイザー

    『Mastering Bitcoin-ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術』(エヌ・ティ・ティ出版)翻訳


    <佐々木 徹>

    株式会社ファム代表取締役。1973年愛媛県生まれ。英国ノッティンガム大学にて心理学を専攻、香川大学経済学部卒業。15年間の日米商社勤務を経て、2014年に独立・起業。同年には米国オンライン教育No.1のUdemyにて日本人初のトップ13講師入り。2,500名を超す受講生にトレードを指導する「ココスタ」運営責任者であり、トレーダー、起業家、マーケティング・ストラテジスト。ビットコイン取引にも精通し、2016年より英語圏に向けたYouTubeチャネル「Bitcoin Geekend」を配信。購読者数は現在1,000名を超える。


    <安 昌浩>

    ALIS CEO

    https://alismedia.jp

    記事の信頼性を判別できる、日本初のブロックチェーン技術を使ったソーシャルメディアプラットフォームALISを運営。



    【会社概要】

    商号 : 株式会社シェアウィズ

    代表者: 代表取締役社長CEO 辻川 友紀

    所在地: 大阪市中央区南久宝寺町3−2−7 第一住建南久宝寺町ビル402号

    設立 : 2012年2月2日

    URL  : https://share-wis.com

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シェアウィズ

    株式会社シェアウィズ