株式会社日本教育クリエイト
日本医療事務協会のロゴ

    株式会社日本教育クリエイト 日本医療事務協会

    日本医療事務協会、4月からの診療報酬改正にいち早く完全対応した 「医療事務 通学コース」の受講生を募集開始

    ~最短1ヶ月で医療事務資格の取得可能!~

    平成22年度診療報酬改正に伴って、医療機関では4月から新点数での業務が始まります。これにあわせ、日本医療事務協会(所在地:東京都新宿区、理事長:鳥居 秀光)では、どこよりも早く「平成22年度診療報酬改正」に完全対応した教材をご用意し、4月生から最新カリキュラムでの受講生を募集致します。

    本協会は昭和50年に設立以来、12万人以上の修了生を輩出し、保険請求事務技能検定試験の合格率も76%と業界最高を誇っています。受講生の皆さんがこの機会に現場に即したスキルをいち早く修得することで、就職活動でも好評価され、実務でも戸惑うことをなくすことを目指しています。


    ■「医療事務 通学コース」の概要
    ・受講スタイル
    通常コース(午前・午後・夜間・土日) 学習期間:約3ヶ月
    短期集中コース(一日) 学習期間:約1ヶ月
    ※開講コースと場所は時期によって異なります。

    ・開催時期
    春期(4・5・6月)、夏期(7・8月)、秋期(9・10・11月)、冬期(1・2・3月)の年11回

    ・授業内容
    概要、基本診療料、医学管理・在宅医療、投薬等の資格取得に必要な各授業、中間テスト・修了試験を含む計17回

    ・取得資格
    保険請求事務技能検定試験(3・4・6・7・9・11・12月)
    診療報酬請求事務能力認定試験(7・12月)

    ・受講費用
    91,000円(入学金5,000円を含む・修了試験は別途3,000円必要)

    ・その他
    テキスト販売のみも可能

    ・コース詳細URL
    http://www.ijinet.com/course/school/iji/


    ■日本医療事務協会について
    日本医療事務協会(JMCA)は、昭和50年10月、医療事務スタッフ養成のため、医療事務講座を始めとする短期講座の運営、ならびに医療事務代行業を目的として設立されました。その後、医療・歯科事務のスペシャリストとしてその確かな実力の証明となる「保険請求事務技能検定試験」を主催。現在は、保険請求事務技能検定試験の作成・運営、及び、対策教材の作成・出版を主に行っています。
    URL: http://www.ijinet.com/


    ■株式会社日本教育クリエイトについて
    株式会社日本教育クリエイトは、キャリアアップを積極的に支援する生涯教育事業(日本医療事務協会・三幸医療カレッジ・三幸福祉カレッジ・クリエスクール)、生きがいややりがいを持って、社会と接したい方のための人材派遣(クリエイトスタッフ・ビューティースタッフ)を軸に、働く女性を積極的にサポートしています。

    会社名 : 株式会社日本教育クリエイト
    所在地 : 〒160-0023
          東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
    設立  : 1975年10月
    代表者 : 代表取締役 鳥居 秀光
    従業員数: 約1,400名
    資本金 : 8,500万円(2004年3月末)
    事業内容: 社会人向けの医療系短期スクールの運営
    URL   : http://www.nk-create.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本教育クリエイト 日本医療事務協会

    株式会社日本教育クリエイト
日本医療事務協会

    この企業のリリース