日本PCサービス株式会社のロゴ

    日本PCサービス株式会社

    業界初!パソコントラブルを、11ヶ国語で対応! 日本PCサービス×インバウンドテック

    ~ 増える在日外国人のお困りを解決 ~ 

    サービス
    2017年11月16日 14:00

    家庭でのIT機器トラブル解決サービスを提供する、日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜信行、証券コード:6025、以下「当社」)は、株式会社インバウンドテック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:東間大、以下「インバウンドテック」 )と提携し、11ヶ国語での相談対応や訪問サポートを2017年11月16日(木)より開始します。初年度1500万円の売上を目標としています。


    【背景】法務省によると、2016年末の在留外国人数は238万人で(前年比+6.7%増)、過去最高となりました。当社は年間14万件のIT機器のトラブル相談を受けていますが、今までの対応は日本語のみでした。そこで今回、増え続ける外国人需要に対応するために、多言語コールセンターを運営するインバウンドテック社と提携し、11ヶ国語での問い合わせ受付や、訪問時の三者間通話対応を実現することになりました。


    【提供サービス】日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・フランス語・タガログ語[フィリピンの言語]・ロシア語が可能です(※1)。電話やiPadを使った三者間通話となります。

    多言語対応に関する費用はかかりません。また当社は、大手家電店やパソコンメーカー様等、約400社とのOEMでサービス提供をしており、多言語サービスのOEM提供も拡大していく予定です。(OEMの価格は、個別見積)


    【申込フォーム】

    英語   https://www.4900.co.jp/multilingual/apply/?lang=en

    中国語 https://www.4900.co.jp/multilingual/apply/?lang=zh

    韓国語 https://www.4900.co.jp/multilingual/apply/?lang=ko

    日本語 https://www.4900.co.jp/multilingual/?lang=ja

    ※1・・・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タイ語・フランス語・タガログ語[フィリピンの言語]・ロシア語は11月30日(木)より開始予定


    【サービスイメージ】

    1.多言語表記のホームページから、お客様がトラブル情報を入力(将来は専用フリーダイヤルも設置予定)

    2.当社のコールセンター・インバウンドテック・お客様の三者間で通話をし、トラブルの内容を把握

    3.訪問時は、フィールドサポートがお客様の自宅にて、インバウンドテックのオペレーターと三者間で状況を確認


    ------------------------------------------------------------

    日本PCサービスについて

    設立  :  2001年9月

    資本金  :  2億1,055万円

    事業内容  :  ホームIoTの修理・設定・トラブル解決等のサポートサービス、PC・デジタル家電・スマートフォン・HEMS・ネットワーク関連機器等の販売など

    ホームページ  :  http://www.4900.co.jp   http://www.j-pcs.jp/

    所在地  :  大阪府吹田市広芝町9-33