株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    EDENのフロアペダル型ベース用プリアンプDI 「MODULE(モジュール)」

    2017年11月16日(木)発売

    株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林和徳)は、ベースアンプ・ブランド  EDEN(本社:イギリス)のベース用プリアンプDI「MODULE(モジュール)」を2017年11月16日(木)に発売します。

    <価格と発売日>

    品名価格(税抜)発売日
    EDEN ベースプリアンプペダル「MODULE(モジュール)」
    28,000円
    11月16日(木)


    <製品の概要と主な特長>

    このたび発売する「MODULE」は、昨年発売された「Terra Nova(テラ・ノヴァ)シリーズ」のアンプヘッドのプリアンプ部の機能をそのままに、フロアペダル型にアレンジしたベース用プリアンプDIです。4バンドEQ(イコライザー)のうち、サウンドの要となるミッドレンジのEQセクション、ハイミッド(Hi Mid)/ローミッド(Low Mid)の2バンドは、セミ・パラメトリック仕様(*1)を採用し、自在なトーン・シェイピングを実現します。

    また、EDEN独自の回路である「エンハンス・コントロール」(*2)を搭載し、直感的な操作で、ベーシストが求めるサウンド・キャラクターに素早くアクセスすることができます。

    これらの特長と唸るような重低音を加えるベースブースト機能により、ジャンルやプレイスタイルを選ばない、多彩かつ自在なサウンドメイクが可能です。多くのプロフェッショナルから支持を得ている高品質なオート・コンプレッサーのほか、DI出力およびヘッドホン出力端子を備え、自宅練習から本格的なレコーディング、ステージパフォーマンスまで、さまざまな環境で優れたパフォーマンスを発揮します。


    *1:「Frequency(軸となる周波数)」と「Gain(増減幅)」の調整が可能。

       (※「Q(帯域幅)」の調整はできません)

    *2:低域、中高域、高域をブーストすると同時に中低域をカットする機能。


    <主な仕様>

    EQセクション
    4(Bass/Low Mid/Hi Mid/Treble)  ※Low Mid/Hi Midはセミ・パラメトリック仕様
    入出力端子
    1/4”アクティブ/パッシブ入力、1/4”ライン出力×2 (L/R)、3.5mm外部入力、3.5mmヘッドホン出力、1/4”エフェクトリターン
    出力端子
    1/4”ライン出力×2 (L/R)、XLR DI出力(グランドリフト/DI出力レベル/プリ・ポスト切替スイッチ付)、1/4”エフェクトセンド、1/4”チューナー出力
    ペダルスイッチ
    3(ミュート/エンハンス/ループ)
    電源
    15~18Vアダプター(極性選択スイッチ付)
    サイズ(mm)
    260W×70H×160D
    重量(kg)
    1.6


    ▼製品情報ページ

    https://jp.yamaha.com/products/brands/eden//bass_pedals/module/index.html



    【この件に関する一般の方のお問い合わせ先】

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    お客様コミュニケーションセンター ギター・ドラムご相談窓口

    TEL:0570-056-808

    受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00(祝日および弊社休日を除く)




    ▼プレスリリースファイル

    https://www.atpress.ne.jp/releases/142863/att_142863_1.pdf