有限会社ワイズスタッフのロゴ

    有限会社ワイズスタッフ

    「スピードクッキング」会員6万人達成!液晶TVが当たるキャンペーン実施中

    サービス
    2004年1月30日 12:00

    報道関係各位
    プレスリリース                      2004年1月30日
                            有限会社ワイズスタッフ
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★
      登録会員数6万人を達成!料理レシピサイト「スピードクッキング」

      6万人達成記念『液晶TVが当たる!バレンタイン2004キャンペーン』
            期間限定で開設 ケータイからも参加可能
               http://www.speedcooking.jp/
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★

    有限会社ワイズスタッフ(北海道北見市、代表:田澤由利)が企画・運営する
    料理レシピサイト「スピードクッキング」( http://www.speedcooking.jp/ )
    では、2004年1月29日に登録会員数が6万人に達しました。
    2001年10月より、無料の会員登録制としてサービスの提供を開始し、順調に登
    録者数を伸ばし、多くのユーザーの皆様から支持をいただいております。

    料理レシピサイト「スピードクッキング」は、週に2回新しいレシピを紹介し
    ており、2004年1月29日現在768種のレシピ数となっています。また、材料別、
    調理方法別でのレシピ検索、シチュエーション別のレシピ紹介、季節ごとのレ
    シピ紹介などのコンテンツがあります。

    サービス開始当初にはなかった新しいコンテンツとして、2002年6月から、希
    望する人数分の材料計算表示(「レシぴた」として提供)、2003年10月から「ス
    ピードクッキング・ケータイ版」の試験サービス(NTTドコモの「マイボックス」
    サービスを利用)など、登録会員の要望に答える形で常に新しいコンテンツの
    提供を行っております。

    登録会員の構成は、女性86%、男性14%、有職者は約60%となっています。
    このメンバーを対象にした、インターネットによるアンケートを各種承ってお
    ります。資料請求、お見積もりなど、お気軽に下記までお問い合わせください。

    また、6万人達成を記念して、2004年1月22日からキッチンでも楽しめるシャー
    プの液晶小型テレビなどが当たる『液晶TVが当たる!バレンタイン2004キャン
    ペーン』を開始いたしました。

    【液晶TVが当たる!バレンタイン2004キャンペーン概要】
    ・WEBで公開中の「バレンタインレシピ」14種からの人気投票で応募
    ・「スピードクッキング・ケータイ版」にご登録いただいた方は、携帯電話
     からの応募も可能
    <応募期間>
     1月22日から2月5日まで
    <プレゼント>
     シャープの液晶小型テレビ(1名様)…1位のレシピを選んだ方の中から抽選
     チョコレート(6名様)…バレンタインデー前にお届け予定

    キャンペーン期間中は『カンタン手づくり バレンタインレシピ特集』も合わ
    せて公開いたします。特集では、プレゼント用レシピ、子供向けレシピ、バレ
    ンタインディナーレシピなど、簡単に作ることができるバレンタインレシピを
    シチュエーション別に22種類紹介します。

    ▼『液晶TVが当たる!バレンタイン2004キャンペーン』および『カンタン手づ
     くり バレンタインレシピ特集』については、こちらをご参照ください。
    http://www.speedcooking.jp/

    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★
     ワイズスタッフ運営 料理レシピサイト「スピードクッキング」
     本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

     〒090-0058 北海道北見市高栄西町4丁目7番地13号
     有限会社ワイズスタッフ 「スピードクッキング」担当
     TEL: 0157-61-5012 FAX: 0157-68-1505
     E-MAIL: speedcooking@ysstaff.co.jp
    ★―――――――――――――――――――――――――――――――――★


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->