阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    ~若者が動く。これからが変わる。~ 『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』 「トライアル報告会」の開催と一般参加者の募集

    イベント
    2017年11月1日 17:15

    11月19日(日)に神戸の若者を対象とした『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』の参加メンバーが、活動状況や今後の取り組みを発表する「トライアル報告会」を開催するとともに、「トライアル報告会」への一般参加者を募集いたします。

    →【詳細・お申込み】https://www.u35kobe.jp/report/


     株式会社ライフデザイン阪急阪神(本社:大阪市北区、代表取締役社長:上田均。)と株式会社iop都市文化創造研究所(本社:神戸市中央区、代表取締役:永田宏和。)とは、「若者に選ばれるまち」を「神戸2020ビジョン」のテーマの一つとして掲げる神戸市による本事業(『BUILD YOUR KOBE! U35アクションミーティング』)の受託事業者として選定されています。

      『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』は、「若者に選ばれるまち」を推進するため、「神戸のために何かしたい。神戸を盛り上げたい。」という想いのある若者を対象として立ち上げた取り組みです。そのキックオフイベントとして開催した8月の「ワークショップキャンプ」では、50名の熱意ある若者たちが参加し、「自分なりの神戸への関わり方」を考え、9つの「まちの部活動」を結成しました。

     この度、U35参加メンバーが活動状況や今後の取り組みを発表する「トライアル報告会」を開催するとともに、「トライアル報告会」への一般参加者を募集します。

     


      1.「トライアル報告会」の概要

    (1)日時

    平成29年11月19日(日)13時~17時

    ※終了後、1時間程度の交流会あり。


    (2)場所

    デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)


    (3)内容 

    ・『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』の参加メンバーが、8月に開催した「ワークショップキャンプ」で結成した9つの「まちの部活動」の活動状況や今後の取り組みについて、応援してくれる協力者や興味のある方といった一般参加者の前で報告する。

    ・応援してくれる協力者からのアドバイスやサポート、興味のある方の部活動への新たな参画につながるような交流の場を設け、盛り上がりを一過性にすることなく、若者の取り組みをさらに充実させ、前進させる。


    2.「トライアル報告会」への一般参加の募集

    (1)参加対象者(50名程度、年齢不問)

     若者の「まちの部活動」に興味のある方、関わってみたい方、応援・協力したい方

    (2)参加費

     無料

    (3)申込み方法

     特設WEBサイト(https://www.u35kobe.jp/)より申込みを受け付けます。



    (参考)『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』について

    「神戸のために何かしたい。神戸を盛り上げたい。」という想いのある若者を対象とし、若者が「自分なりの神戸への関わり方」を見つけ、実践し、若者同士のつながりを生むことで、若者世代の活躍のきっかけづくりを行う取り組みで、市内に在住・在勤する20歳から35歳までの50名がメンバーとして参加している。


    ~『BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング』の流れ~

    (1)ワークショップキャンプ

     【平成29年8月5日(土曜)13時~8月6日(日曜)17時】

     場所:しあわせの村 野外活動センターあおぞら  

     内容:講師とともに「自分なりの神戸への関わり方」を考え、それぞれの興味や関    心に沿った9つの「まちの部活動」を結成し、部活動ごとに活動方針を

        発表した。

    (2)トライアル

     【ワークショップキャンプ終了後からトライアル報告会まで】

     (1)で発表した「自分なりの神戸への関わり方」をさらに検討し、

      それぞれ行動に移してみる期間として、部活動ごとに活動を行ってきた。

    (3)トライアル報告会

     【平成29年11月19日(日曜)13時~17時】

     場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

     内容:応援してくれる協力者や興味のある方の前で、活動状況や今後の取り組みを    報告するとともに、メンバーと協力者・興味のある方との交流を図る。


    (4)アクション実践

     【トライアル報告会終了後から】

     (3)の報告会を踏まえ、協力者のサポートやコラボレーション、新しいメンバー

      の参画を得て、より幅広いつながりを持ちながら、主体的に取り組みを

      実践していく。


    【お問い合わせ】

    ・参加を希望される方

     次の専用アドレスに電子メールをお送りください。

     「BUILD YOUR KOBE!U35アクションミーティング」事務局 info@u35kobe.jp

    ・事業全体について

     神戸市経済観光局観光MICE部観光企画課

     〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 TEL 078-322-6381



    株式会社ライフデザイン阪急阪神 http://life-design.hankyu-hanshin.co.jp/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社