台湾人口の20%にリーチ可能! ゲーム実況プラットフォーム『BUZZCAST』、 台湾を中心にアジア展開を開始

    サービス
    2017年11月1日 10:30

    株式会社BUZZCAST(所在地:東京都豊島区、代表者:山田 雄介、以下 当社)は、当社が運営するゲーム実況プラットフォーム『BUZZCAST』において、台湾を中心としたアジア展開を開始いたしました。既にβ展開を行っており、台湾人口の約20%にあたる450万人以上のゲーム実況動画を視聴するユーザーへリーチ可能な媒体規模となっています。

    今までは一部アプリのプロモーションに限定しておりましたが、正式展開することで、より多くのプロモーションに対応することが可能です。


    台湾動画視聴者へのリーチ数

    サービスURL: https://www.buzzcast.bz/



    ■台湾市場について

    台湾は日本と異なり、アドネットワークの媒体数が少なく、ゲームアプリのプロモーション手段が限定されております。またアプリマーケティング市場全般として、リリース期に効果を発揮していた「ブースト広告」がPF規制により実施できなくなったこともあり、集客が課題となっている地域となります。

    そのような環境の中、『BUZZCAST』はゲーム実況動画を通じて、既に数万単位でのダウンロードを継続的に生み出しており、台湾で展開しているゲームアプリのプロモーションを支援することが可能となっております。



    ■今後の展開

    当社では台湾での実績を元に、より多くの国に展開していく予定です。特に韓国やタイ、ベトナムなどのアジア地域での活動に注力してまいります。



    ■ゲーム実況プラットフォーム『BUZZCAST』について

    『BUZZCAST』は、ゲーム実況動画の効果を測定・可視化するプロダクトです。国内外の様々なゲーム実況者をネットワーク化し、広告主に最も相性の良い実況者をデータに基づき選定し、動画を通してサービスの魅力を伝えるプロモーションを実施しています。キャンペーン後の効果の分析までワンストップで支援いたします。


    サービスURL: https://www.buzzcast.bz/



    ■会社概要

    会社名    : 株式会社BUZZCAST

    所在地    : 東京都豊島区高松1-10-2 NH西池袋ビル6F

    代表取締役CEO: 山田 雄介

    事業内容   : 動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社BUZZCAST

    株式会社BUZZCAST