エンカレッジ・テクノロジ株式会社のロゴ

    エンカレッジ・テクノロジ株式会社

    エンカレッジ・テクノロジ、システム証跡監査ソリューションの 累計採用企業数が600社突破し、8年連続で市場シェア1位を確保

    企業動向
    2017年10月25日 11:00

    システム運用のリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井 進也、以下、「当社」)は、2017年9月末の時点で、当社の主力製品「ESS REC」および関連製品(※)の累計でののべ採用企業数が600社を突破したことを発表いたします。


    累計導入社数


    ESS RECは、システム操作を動画とテキストで克明に記録する証跡管理ツールとして2004年販売開始以来、金融機関や大手企業をはじめとする様々なお客様にご採用されてまいりました。また、製品としても、ESS RECの技術をベースに、2005年にリモート保守作業の操作記録に特化した「Remote Access Auditor」を、2008年には共有型特権IDの使用者本人を特定する本人確認ソリューション「ID Inspector」やESS RECのUNIX/Linux対応版を発売、さらに2012年以降、多様なシステム環境に対応するためのオプション製品群を発売、2015年には中小システムに特化した特権ID&証跡管理オールイン製品である「ESS AdminGate」を発売するなどラインナップの拡充に努めてまいりました。

    その結果、これらの製品の累計でののべ採用企業数が2017年9月末現在で、603社となり、600社を突破いたしました。

    また、ESS RECは、2017年8月に発表された調査結果(「情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2017 【内部漏洩防止型ソリューション編】」株式会社ミック経済研究所)によりますと、「システム証跡監査ツール市場」において、市場シェア1位を獲得いたしました。 ESS RECは、2009年の調査開始以来、本市場のトップシェアを維持しておりましたが、これにより8年連続での市場シェアNo.1を獲得したことになります。

    これらのデータが示す通り、ESS RECおよび関連製品は、特権IDを使用して行うシステム操作の統制手段として、多くのお客様に採用され、その利用価値が認められております。


    図. ESS REC及び関連製品の累計のべ導入者数の年度別推移(2017年のみ9月末までの累計)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141291/img_141291_1.jpg


    ESS RECはこれまで大手企業・金融機関を初めてとして様々な業種・業態のお客様のIT全般統制、内部不正対策、委託先管理、ISMS、SOC2取得など法規制、コンプライアンス強化を目的に採用されてまいりました。

    近年では、2020年を見据えた重要インフラの情報セキュリティ対策強化やPCI DSS準拠など、証跡管理の重要性はますます高まりを見せています。

    当社ソリューションがよりお客様のお役に立てるような機能強化やご提案をしてまいります。



    ※ESS RECおよび関連製品(ESS RECのオプションおよび操作内容を動画で記録する機能を有する製品)で具体的には、以下の製品が対象です。

     Remote Access Auditor、ID Inspector、ESS AdminGate



    ■当社について

    2002年に創業。金融、通信などの社会インフラの一端を担う大規模システム運用管理及び運用統制を実現するソフトウェアの開発・販売を手掛けています。システム証跡監査ツール8年連続市場シェア1位(※1)を確保している「ESS REC」をはじめ、当社ソフトウェアは多くのお客様に採用されています。


    社名  : エンカレッジ・テクノロジ株式会社

          (東京証券取引所マザーズ 証券コード:3682)

    代表者 : 代表取締役社長兼CEO 石井 進也

    本社  : 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F

    URL   : http://www.et-x.jp/

    資本金 : 5億738万円 (2017年9月末)

    事業内容: コンピュータシステムソフトウェアの開発、保守ならびに販売

          コンピュータ運用管理に関するコンサルティング

          コンピュータ運用管理に関するBPOサービス



    【参考資料】

    ■ESS RECとは

    ESS RECはシステム操作をユーザーの視点で克明に記録する証跡管理ツールのデファクトスタンダードで、以下のような特長があります。


    ● システム運用中の作業内容を動画とテキストで克明に記録

    従来のテキスト形式の情報だけでは網羅できないWindowsの操作画面やUNIX、LinuxのGUI画面を利用した作業も動画形式で確実に記録し、より精度の高い点検・監査を実現


    ● 操作中のミスや不正に対する、リアルタイムのアラート送信や画面ロック機能


    ● より効率的な点検・監査を実現するため、俯瞰的な点検から気になる作業の詳細な確認までをシームレスに実現するESS REC専用の再生ツールや記録データの分析レポート


    ● 多様なシステム環境において一貫した証跡管理を実現するため、WindowsやUNIX/Linuxなどマルチプラットフォームをサポート。シンクライアント、仮想化環境にも柔軟に対応


    詳細情報: http://www.et-x.jp/product/ess_rec/



    【サービス内容に関するお問い合わせ窓口】

    エンカレッジ・テクノロジ株式会社

    ソリューション営業部

    TEL : 03-3527-2624

    FAX : 03-3660-5822

    Email: etx-contact@et-x.jp



    ※1 出典:

    情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2010

    同2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017

    【内部漏洩防止型ソリューション編】株式会社ミック経済研究所


    ※文中に記載されている製品名及び会社名は、商標または商標登録です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エンカレッジ・テクノロジ株式会社

    エンカレッジ・テクノロジ株式会社