Monaco Japan Week実行委員会(事務局:JAT合同会社内)のロゴ

    Monaco Japan Week実行委員会(事務局:JAT合同会社内)

    欧州モナコで新しいジャパン・イベント 「Monaco Japan Week 2017」を開催し盛況

    モナコ市長らVIPが鈴鹿抹茶や日本酒を堪能

    Monaco Japan Week(モナコ・ジャパン・ウィーク)実行委員会(事務局:東京都新宿区、実行委員長:小田恵子)は2017年10月12日~14日、欧州モナコにて「Monaco Japan Week 2017」( http://www.monacojapanweek.com/ )を開催しました。

    (後援:日本政府観光局、在モナコ日本国大使館、モナコ政府観光会議局、モナコ日本協会)


    モナコ公国


    Monaco Japan Weekは、2016年、「日モナコ友好10周年記念事業」として在モナコ日本国大使館、モナコ政府より認定され実施した「日モナコ文化交流茶会」が元となり今年新しく立ち上がったジャパン・イベントです。内容は、「第3回日モナコ文化交流茶会」と「第2回こどもみらい絵画コンクール」、「マルシェ・ド・ジャポン」の3つで構成されました。


    茶会は、モナコ中心部にある日本庭園を舞台に行われ、モナコ公室献上品である「鈴鹿抹茶」に日本製の特製スイーツを添えてゲストにふるまわれました。ゲストにはモナコ市長、駐日モナコ公国総領事、モナコ政府観光会議局長などVIP約30名が招待され、一般来訪客も含め約200名が参加しました。22年前にモナコの日本庭園造園を手掛けた別府梢風園(福岡市)の別府 保男会長がお点前を披露し、ゲストは茶道の優雅な所作に見入っていました。


    絵画コンクールには、未来屋書店(本社:千葉市)の協力を得て全国から集められた日本の子供たちによる絵画作品(テーマ:未来の旅行)約150点が寄せられ、モナコ日本庭園にて審査、投票が行われました。最終審査は日本で行われ、12月下旬に公式ページ( https://kodomomiraikaiga.com/ )にて受賞作品を発表する予定です。


    マルシェ・ド・ジャポンでは、モナコ公宮そばにあるアルム広場(マルシェ)の屋内施設にブースを設け、2日間にわたり日本酒の試飲会を行いました。会場にはモナコ市長も駆けつけ、ウェアハウス・ジャパン(東京・港区)がセレクトした3種の日本酒を多くのモナコ市民らが味わいました。


    Monaco Japan Weekは来年以降も毎年1回、モナコ国内各地で開催予定です。



    【Monaco Japan Week 2017 概要】

    ●会期  :2017年10月12日(木)~14日(土)

    ●場所  :モナコ国内 Jardin Japonais(日本庭園)/

          The Condamine Market Hall(マルシェ)

    ●内容  :「第3回日モナコ文化交流茶会」

          「こどもみらい絵画コンクール2017」

          「マルシェ・ド・ジャポン」

    ●主催  :Monaco Japan Week実行委員会(事務局:JAT合同会社内)

    ●後援  :モナコ政府観光会議局/日本政府観光局/

          在モナコ日本国大使館/モナコ日本協会

    ●協賛  :鈴鹿抹茶ブランド化研究会/株式会社ウェアハウス・ジャパン/

          株式会社未来屋書店

    ●企画運営:Japan Articles Trading(S.A.R.L)/JAT合同会社

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Monaco Japan Week実行委員会(事務局:JAT合同会社内)

    Monaco Japan Week実行委員会(事務局:JAT合同会社内)