セブン銀行、LINE PayとのATM提携サービスを開始 ~LINE Pay初!ATM取引を全国展開~

    サービス
    2017年10月23日 13:00

    株式会社セブン銀行(以下 セブン銀行、所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:二子石 謙輔)は、2017年10月23日(月)より、LINE Pay株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:舛田 淳)とATM利用提携を開始しました。


    LINE Payは、日本国内の月間利用者数が7,000万人を超えるコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」内で提供されているモバイル送金・決済サービスです。現在国内3,000万人以上のユーザーが登録しています。LINE Payのアカウントにチャージされた金額の範囲内で、ユーザー間で送金を行ったり、LINE PayやJCBの加盟店(※)でカード又はスマホによる決済を簡単・便利に行うことができます。


    本提携により、LINE Payにてカードやスマホにて全国23,000台以上のセブン銀行ATMで下記のとおり、24時間365日取引が可能になります。


    なお、本提携を記念してセブン銀行 新宿歌舞伎町ATMコーナーをLINE Payイメージでラッピングいたしました。


    セブン銀行 新宿歌舞伎町ATMコーナー 店内イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141116/img_141116_1.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141116/img_141116_2.png


    新宿歌舞伎町ATMコーナー 店内イメージ1


    セブン銀行は、今後も様々な業種の企業との提携を進め、お客さまに「いつでも、どこでも、だれでも、安心して」使えるATMサービスの提供に努めてまいります。


    ※ セブン-イレブンでのお買い物は、LINE Payカードのみの対応となります(スマホは未対応です)。



    1. サービス開始日:2017年10月23日(月)

    2. サービス内容・利用手数料(2017年10月23日現在)

    取引     /入金(チャージ)/出金

    カード取引  /〇      /〇

    スマホ取引  /〇      /(注)

    手数料    /無料     /216円/回 消費税等含む

    最低利用金額 /1,000円/   /1,000円

    利用可能限度額/なし     /10,000円/日


    (注):スマホでの出金は順次利用可能となる予定です。


    ※ 出金のサービスをご利用いただくには本人確認が必要です。

      LINE Payカードを使って出金する場合、あらかじめLINE Pay内での暗証番号設定が必要です。

    ※ アカウントの残高上限額以上の金額を入金することはできません。



    ■キャンペーンについて

    ・対象期間

    2017年11月1日(水)~2017年11月15日(水)


    ・対象者

    セブン銀行ATMでLINE Payのチャージをされたお客さま


    ・プレゼント内容

    先着200,000名様に200円相当分のLINE Pay残高をプレゼント

    ※詳しくは以下URLをご確認ください。

    http://official-blog.line.me/ja/archives/72422151.html


    キャンペーン イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/141116/img_141116_3.png

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前