SANZEN-HIROBAにおいて企画展「京阪カレンダーのあゆみ」を開催します

    ○ 京阪電車の歴史を彩る「歴代の京阪カレンダー展」を開催 ○ イベントスペースにて「松本洋一 写真展」を開催 ○ 10月7日(土)には「松本洋一 ギャラリートーク」も開催

    サービス
    2023年8月28日 14:00

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)は、樟葉駅に隣接するショッピングモール「KUZUHA MALL」内「SANZEN-HIROBA」において、9月9日(土)~11月23日(木・祝)までの76日間、企画展「京阪カレンダーのあゆみ」を開催します。1981年の発売以降、京阪電車の歴史を彩る歴代の「京阪カレンダー」を展示するほか、10月3日(火)~10月13日(金)の間、中央イベントスペースで京阪カレンダーの車両写真撮影を担当する松本洋一氏による写真展を開催し、過去のカレンダーに掲載した写真などを展示します。また、10月7日(土)には松本洋一氏本人をお迎えし、トークショーも開催します。
     詳細は以下のとおりです。

    SANZEN-HIROBA
    SANZEN-HIROBA

    SANZEN-HIROBA 【4月21日リニューアルオープン時の様子】

    企画展「京阪カレンダーのあゆみ」の概要
    (1)「歴代の京阪カレンダー展」
    1981年に販売を開始した京阪カレンダーの歴史を紹介するほか、デザイン変更があった年などを中心に、懐かしの京阪カレンダーを展示します。
    【開催日時】
    2023年9月9日(土)~11月23日(木・祝)10:00~18:00

    〔1980年 (カレンダーとして販売する前年)の「くらしの中の京阪」裏面〕
    〔1980年 (カレンダーとして販売する前年)の「くらしの中の京阪」裏面〕

    〔1980年 (カレンダーとして販売する前年)の「くらしの中の京阪」裏面〕

    (2)「松本洋一 写真展」
    これまで京阪カレンダーに掲載された写真などを中心に、鉄道プロカメラマン松本洋一氏の作品約30点を中央イベントスペースにて展示します。
    【開催日時】
    2023年10月3日(火)~10月13日(金) 10:00~18:00

    〔2010年カレンダー表紙使用写真〕
    〔2010年カレンダー表紙使用写真〕

    〔2010年カレンダー表紙使用写真〕

    (3)「松本洋一 ギャラリートーク」
    鉄道アーティスト小倉沙耶さんをお迎えし、松本洋一氏ご本人から展示作品の説明をいただくほか、撮影時の裏話や鉄道写真の楽しみ方などのお話をいただきます。
    【開催日時】
    2023年10月7日(土)13:00~14:00
    ※イベントスペース特設ステージにて

    〔松本洋一氏〕
    〔松本洋一氏〕

    〔松本洋一氏〕

    〔小倉沙耶さん〕
    〔小倉沙耶さん〕

    〔小倉沙耶さん〕

    (4)「京阪電車2024カレンダー」販売 
    京阪電車や京阪グループの鉄道車両の迫力ある多彩な情報を収録した「京阪電車2024カレンダー」(10月1日(日)発売)をイベント会場で販売、購入された方を対象にギャラリートーク終了後、松本洋一氏の直筆サイン会を開催します。
      【開催日時】2023年10月7日(土)14:00~(予定)
    ※KUZUHA MALLの駐車場割引制度は適用されません。

    〔京阪電車2024カレンダーイメージ〕

     ・SANZEN-HIROBAでのイベントスケジュールはホームページでお知らせいたします。
       (URL)https://www.keihan.co.jp/traffic/sanzen-hiroba/
                                           以  上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    SANZEN-HIROBAにおいて企画展「京阪カレンダーのあゆみ」を開催します | 京阪電気鉄道株式会社