株式会社バンダイ キャンディ事業部のロゴ

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    ディズニーキャラクターがハロウィンの仮装姿で和菓子に! かぼちゃなど4つの“秋らしい味”で展開

    ~全国のセブン‐イレブンにて期間限定販売~

    株式会社バンダイ キャンディ事業部は、キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」から、世界的キャラクター「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」、「くまのプーさん」と「ピグレット」たちがお化けに仮装した姿をモチーフにした和菓子『食べマス Disneyハロウィン』シリーズ(2個入 各360円 税抜)を、2017年10月28日(土)より全国のセブン-イレブンにて販売します。

    食べマス Disneyハロウィン

    ※商品詳細ページ: http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/d-halloween/


    ■商品特長
    <食べマスとは>
    「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のシリーズです。餡、砂糖、餅粉などを練った生地で形作られた和菓子の“練り切り”を用いて、キャラクターの特徴を表現しています。美味しさだけでなく、手の込んだ細工の美しさ、そして“かわいすぎて食べられない”と思ってしまうほど、キャラクターの持つ愛らしさを表現した新感覚の和菓子です。
    これまでに、「Disney」「リラックマ」「スヌーピー」「ドラえもん」「妖怪ウォッチ」「ONE PIECE」を発売し、そのかわいらしさが話題となっています。
    商品ラインナップ: http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/

    <食べマス Disneyハロウィンとは>
    今回は『食べマス Disneyハロウィン ミッキーマウス&ミニーマウス』と『食べマス Disneyハロウィン プーさん&ピグレット』の全2種をラインナップ。どちらも「食べられるマスコット」の名の通り、全て和菓子の“練り切り”を用いて表現しました。ハロウィンにちなみ、ミッキーたちが白の布を纏いお化けに仮装した姿をデザインしました。中の餡の味は、かぼちゃ味(ミッキーマウス)、さつまいも味(ミニーマウス)、ハニーメイプル味(くまのプーさん)、マロン味(ピグレット)と、秋らしいラインナップとなっています。和菓子ならではの繊細な味わいとしっとりとした口当たりの良さが魅力です。
    ハロウィンパーティーのスイーツとしてや、秋の行楽シーズンのおやつにもピッタリな商品です。


    ■商品概要
    ・商品名:食べマス Disneyハロウィン ミッキーマウス&ミニーマウス
         (ミッキーマウス:かぼちゃ味、ミニーマウス:さつまいも味)
         食べマス Disneyハロウィン プーさん&ピグレット
         (くまのプーさん:ハニーメイプル味、ピグレット:マロン味)
         ( http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/d-halloween/ )
    ・名称   :和生菓子
    ・種類   :全2種(1パック2個入り)
    ・商品サイズ:各全長約40mm(パッケージを除く)
    ・価格   :各360円(税抜)
    ・販売ルート:全国のセブン‐イレブンのチルドスイーツコーナーにて発売予定
           ※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。

    (C)Disney
    (C)Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H.Shepard.

    ※画像はイメージです。
    ※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
    ※店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。
    ※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
    ※最新の情報は、バンダイキャンディホームページをご覧ください。
    ※「食べマス」はバンダイの登録商標です。


    【一般のお客様からのお問い合わせ先】
    バンダイお客様相談センター(食品・食玩)
    ナビダイヤル:0570-014-315
    受付時間 10時~17時(祝日、夏季・冬季休業日を除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    株式会社バンダイ キャンディ事業部