『検索意図を見抜いてページを作る新SEOテクニック』セミナー  11月8日から東京・大阪・名古屋・福岡で順次開催

    ~ ユーザーが求めるページを知って上位表示するノウハウを提供 ~

    イベント
    2017年10月12日 14:15
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人全日本SEO協会(本部:東京都港区、代表理事:鈴木 将司、以下 全日本SEO協会)は、検索で“上位表示する方法”を分かりやすく解説する『検索意図を見抜いてページを作る新SEOテクニック』セミナーを、2017年11月21日に東京国際フォーラム、11月8日に大阪 全日本SEO協会 大阪本部、11月17日に愛知県産業労働センター ウインクあいち、11月10日に福岡県中小企業振興センターで開催いたします。


    『検索意図を見抜いてページを作る新SEOテクニック』セミナー


    『検索意図を見抜いてページを作る新SEOテクニック』セミナー

    http://www.web-planners.net/kensakuito.html



    【開催の背景】

    近年、企業サイトのアクセスを増やすためのネット広告費が高騰しており、集客コストの増大が多くの企業サイト運営者を悩ませています。また、検索エンジンの自然検索部分での上位表示技術である「SEO:検索エンジン最適化」技術の普及に伴い、検索上位表示の競争が激化してきています。こうした中、検索ユーザーの検索意図を予測して、それに沿ったWebサイトを作るとGoogle検索で上位表示しやすくなるということが解明され、その分析結果と具体的な運用方法を解説するセミナーを一般社団法人全日本SEO協会が開催することになりました。



    【セミナー概要】

    検索ユーザーが求めるWebサイトにはパターンがあり、それを知ることが検索1位表示の近道です。いくら文字数を増やしても、いくら被リンクを増やしても、いくら努力しても目標キーワードで検索順位が上がらないことがあります。その理由は一言で言うとそのページが「ユーザーのニーズを満たすページでは無い」からです。


    Googleで長期間上位表示しているサイトを分析すると「ユーザーの検索意図を満たすページが上位表示している」という事実が明らかになってきました。Googleはその公式サイトにおいて「ユーザーに求められるサイトを作れば上位表示します」とはっきりと言っています。

    しかし、Googleは「ユーザーのニーズを満たすサイトとは何か?」という答えまでは教えてくれません。その答えは業種や検索キーワードによって異なるからです。しかも、サイト運営者には時間や資金が限られているので、ユーザーのニーズを詳しく調べて丁寧にページを作る余裕がないのが現実です。


    このセミナーでは講師の鈴木 将司が様々な検索キーワードでGoogleの上位表示しているページのパターンや、それらのページに掲載されているコンテンツのパターンを丁寧に分析して見つけ出した、明らかに上位表示しやすいページの作り方を発表します。また、様々な検索キーワード、様々な業界、商品、サービスで上位表示しやすいページのパターンをセミナーでズバリ提案します。

    このセミナーを受講すれば、自社のサイトにどのようなページを作れば目標キーワードで上位表示しやすくなるのかがはっきりと見えてくるはずです。

    少しでも早くGoogleで上位表示するためのページ造り、コンテンツ造りを学びたい方におすすめの内容です。



    【セミナープログラム】

    ●検索ユーザーの検索意図が分かればコンテンツ造りの方向性がはっきりと見えてくる

    ●検索ユーザーの検索意図のパターン「購入検索」「情報検索」とは?

    ●検索ユーザーが見たがるページのパターンとは?

    ●検索ユーザーが見たがるページに掲載すべきコンテンツのパターンには何があるのか?

    ●検索ユーザーのニーズにあったページに改善して上位表示を達成した複数の成功事例

    ●物販の場合はどんなページ、コンテンツが上位表示しやすいのか?

    ●士業の場合はどんなページ、コンテンツが上位表示しやすいのか?

    ●医療・健康・美容の場合はどんなページ、コンテンツが上位表示しやすいのか?

    ●その他業種ではどんなページ、コンテンツが上位表示しやすいのか?

    ●Webページを作ったのに検索順位が上がらない6つの原因とは?

    ●それら6つの原因を解消するための対策を徹底解説

    ●情報ページとセールスページの違いとは?


    【講師】

    一般社団法人全日本SEO協会 代表理事 鈴木 将司


    【参加対象】

    Webサイトを運営する法人、個人及び全て

    ※筆記用具をご持参ください。


    【東京開催の概要】

    開催日時 : 2017年11月21日(火) 12:50~14:50(受付開始 12:20~)

    会場   : 東京国際フォーラムG棟 G405号室

           (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)

           (詳細地図 http://www.web-planners.net/webplanners_semi_tokyo_chizu.html )

    参加費  : 8,000円(税込み)

    定員   : 40名

    お申し込み: 03-3519-5315

           http://www.web-planners.net/webplanners_semi_form_01tokyo.html


    【大阪開催の概要】

    開催日時 : 2017年11月8日(水) 12:50~14:50(受付開始 12:20~)

    会場   : 全日本SEO協会 大阪本部 セミナールーム

           (大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル15階 1号)

           (詳細地図 http://www.web-planners.net/webplanners_semi_osakaten_chizu.html )

    参加費  : 8,000円(税込み)

    定員   : 40名

    お申し込み: 06-6155-8123

           http://www.web-planners.net/webplanners_semi_form_01osaka.html


    【名古屋開催の概要】

    開催日時 : 2017年11月17日(金) 12:50~14:50(受付開始 12:20~)

    会場   : 愛知県産業労働センター ウインクあいち

           (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

    参加費  : 8,000円(税込み)

    定員   : 30名

    お申し込み: 03-3519-5315

           http://www.web-planners.net/webplanners_semi_form_01nagoya.html


    【福岡開催の概要】

    開催日時 : 2017年11月10日(金) 12:50~14:50(受付開始 12:20~)

    会場   : 福岡県中小企業振興センター

           (福岡市博多区吉塚本町9-15)

    参加費  : 8,000円(税込み)

    定員   : 30名

    お申し込み: 03-3519-5315

           http://www.web-planners.net/webplanners_semi_form_01fukuoka.html



    ■協会概要

    名称  : 一般社団法人全日本SEO協会

    所在地 : 東京本部

          〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目11-1 丸万1号館7階

          大阪本部

          〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3

                大阪駅前第三ビル15階 1号

    代表  : 代表理事 鈴木 将司

    活動内容: SEO教育事業とSEO技術情報の提供

    URL   : http://www.zennihon-seo.org/

    一般社団法人全日本SEO協会

    一般社団法人全日本SEO協会

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ