株式会社ジョブウェブ、レジェンダ・コーポレーション株式会社のロゴ

    株式会社ジョブウェブ、レジェンダ・コーポレーション株式会社

    18年新卒の内々定保有率は過去5年で最多  少ない活動量でスムーズな就活を

    ~2018年度新卒 学生実態調査~

    新卒採用支援と就職コミュニティサイト「Jobweb」を運営する株式会社ジョブウェブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:新治 嘉章、以下 Jobweb)と、人事BPR・BPO(採用・人事・労務・システム)のレジェンダ・コーポレーション株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:藤波 達雄、以下 レジェンダ)は共同で、2018年新卒採用活動についての実態調査を行い、1,119名の回答を得ました。

    [調査期間2017年7月12日(水)~7月24日(月)]


    内々定取得割合


    ■調査サマリー

    2018年新卒採用活動における就活生の内々定保有率は約9割となり、過去5年で最多となりました。

    内々定を承諾し就活を終了している887名に、これまでの就活についてたずねると、「非常に楽だった」とした学生が14.3%(前年比1.8pt増)と、こちらも過去5年で最多となりました。「どちらかというと楽だった」(36.3%)と合わせると50.6%になり、学生の二人に一人は、これまでの就活を振り返って「楽だった」と感じています。

    エントリー社数の平均は38.4社、会社説明会の平均参加社数は20.4社と、年々活動のボリュームが減り、5年前と比べて、少ない活動量で比較的スムーズに内々定を得ている様子が浮き彫りとなりました。


    1) 内々定約9割

    内々定保有率は89.9%(前年比4.2pt増)と約9割になり、過去5年で最多となりました。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/140306/img_140306_1.png

    ※調査は、経団連推奨の選考開始時期の約1か月後に行っています。


    2) 就活振り返り「非常に楽だった」、過去5年で最多

    内々定を承諾し、就活を終了している887名に、これまでの就活についてたずねたところ、「非常に楽だった」が14.3%(前年比1.8pt増)と、過去5年で最多となりました。「どちらかというと楽だった」と合わせると50.6%になり、学生の二人に一人は、これまでの就活を振り返って「楽だった」と感じています。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/140306/img_140306_2.png


    3) 活動量減少

    就職活動量をたずねたところ、エントリー社数の平均は38.4社、エントリーシート提出社数の平均は17.0社、説明会参加社数の平均は20.4社となりました。この5年間で活動量が減っていることがわかります。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/140306/img_140306_3.png


    ■レジェンダの見解

    本調査から、2018年新卒の就活生は、この5年間の就活生と比較して、活動量は最も少ないものの、内々定率は最も高いという結果となりました。学生が多くの企業にエントリーをしていた5年前と比べ、インターンシップなどが普及してきたことで、エントリーの時点で希望する企業や業界を絞りやすくなり、活動量が減少してきたと推測します。また、売り手市場の影響により、内々定獲得が比較的容易になってきたことも背景にあると考えます。

    企業は、大量に学生を集めていた一昔前の採用とは異なり、いかに自社にマッチした学生にエントリーしてもらえるかが課題になっています。インターンシップだけでなく、自社にマッチした学生との出会いを創出する工夫が、今後さらに採用活動に求められていくでしょう。



    【アンケート概要】

    ※本資料内のグラフは、四捨五入により合計が100%にならないものがあります。

    <2018年新卒 学生実態調査>

    調査対象 :2018年度新卒採用で就職活動をする学生

    有効回答数:1,119名

    調査方法 :インターネットによる調査 (レジェンダのアンケートWebサイトより回答)

    調査期間 :2017年7月12日(水)~7月24日(月)



    【株式会社ジョブウェブについて】

    代表者 : 新治 嘉章(代表取締役社長)

    所在地 : 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル 2F

    連絡先 : 03-5114-1271(代表)

    設立  : 1999年10月

    URL   : http://company.jobweb.jp/

    事業内容:

    ダイレクトリクルーティング支援・新卒採用コンサルティング事業

    1.就職コミュニティサイト「Jobweb」の運営

    2.海外インターンシップ、海外就職支援サイト「AJITORA」の運営

    3.人材採用に関するマーケティング調査

    4.人材採用・育成プログラムの開発



    【レジェンダ・コーポレーション株式会社について】

    代表者 : 藤波 達雄(代表取締役社長)

    所在地 : 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 新宿フロントタワー 30階

    連絡先 : 03-6894-7310(代表)

    創業  : 1996年10月

    URL   : https://www.leggenda.co.jp/

    事業内容:

    人と組織の変革をサポートするBPR・BPO事業

    1.採用サービス事業(採用コンサルティング、採用アウトソーシング)

    2.人事サービス事業(人事コンサルティング、人事アウトソーシング)

    3.労務サービス事業(労務コンサルティング、労務アウトソーシング)

    4.システム事業(クラウド型人事システム[人事管理、就業、給与、申請、考課、サーベイ、採用])



    さらに詳しい【調査レポート】にご興味のある方はお問い合わせください。

    ※【調査レポート】に関する同業他社様からのお問い合わせ、及び資料請求はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジョブウェブ、レジェンダ・コーポレーション株式会社

    株式会社ジョブウェブ、レジェンダ・コーポレーション株式会社

    この企業のリリース

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」
    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース 
選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    候補者の欲しい情報を配信するRPAツールがリリース  選考参加意欲・入社意欲を高める「とどけるくん」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2022年12月5日 13:45

    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始
    エントリーシートAI分析サービス
「ES Judge」の提供を開始

    エントリーシートAI分析サービス 「ES Judge」の提供を開始

    レジェンダ・コーポレーション株式会社、セカンドサイト株式会社

    2021年3月12日 11:30

    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」
    <若手社会人の働き方サーベイ結果>
在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味 
移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    <若手社会人の働き方サーベイ結果> 在宅勤務の定着で3人に1人が移住に興味  移住先として人気のエリアは「1位 沖縄、2位 北海道、3位 長野」

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年12月17日 09:00

    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~
    <若手社会人の就業実態調査結果>
テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務
~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    <若手社会人の就業実態調査結果> テレワーカーの7割がコミュニケーションにストレスなく勤務 ~業務に支障はないけれど、出社/日常会話が無く帰属意識に影~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年9月17日 13:00

    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果
    若手社会人の意識/実態調査 
在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』
テキストマイニングによる分析結果

    若手社会人の意識/実態調査  在宅勤務に関するアンケート『時間の使い方・意義を新しく発見』 テキストマイニングによる分析結果

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年5月25日 17:00

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~
    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ
会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む 
~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    若手社会人の意識調査結果 4割がフルタイムで在宅ワークへ 会社・上司へは「コミュニケーションの改善」求む  ~新型コロナ環境下における働き方の変化~

    レジェンダ・コーポレーション株式会社

    2020年4月28日 11:15