ネオジャパン、ドキュメントベースのコミュニティサイト 「Libura.com(ライブラ)」サービス提供開始

    サービス
    2010年3月8日 12:00

    株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤 晶議)は、ビジネスコンシューマー向けに、Webサイト上でドキュメントの閲覧・共有ができるサービス「Libura.com(以下 ライブラ)」を3月8日より提供します。

    ■ライブラとは
    ライブラは写真や画像、カタログ、マニュアル、オフィス文書、資料など様々なドキュメントをサイトにアップロードして閲覧、共有することができます。
    ドキュメントを通じて、ユーザー同士がコミュニケーションを図るコミュニティサイトの場でもあります。

    ■ライブラでできること
    1. 多機能なドキュメントビューアを内蔵。利用する端末に専用のアプリケーション(ワード・エクセル・パワーポイントやアクロバットなどのPDF閲覧ソフト)は必要ありません。

    <アップロードできるファイルの種類>
    Microsoft WORD文書(doc, docx)
    Microsoft EXCEL文書(xls, xlsx)
    Microsoft PowerPoint文書(ppt, pptx, pps)
    PDF、EPSドキュメント(pdf, ps, ai, eps)
    イメージファイル(jpeg, jpg, gif, bmp, pjpeg, png, jpe)
    テキストドキュメント(txt, rtf, csv)

    2. ドキュメントのアップロードはサイトから、もしくは専用Windowsアプリからドラッグアンドドロップで行えます。
    また複数ファイルを一つのドキュメントとして登録、スライドショーとして閲覧できます。

    3. ドキュメントは多数のジャンルで分類され、カテゴライズされるとともに指定フォルダに保管されますので、運用・管理が楽に行えます。

    4. ログイン後のホーム画面では、新着アップロード、人気ランキング、おすすめ、がそれぞれビューアで表示されます。ドキュメントの表紙やタイトルの工夫により、多くのドキュメントが閲覧されます。

    5. 登録されたドキュメントは、吹き出しをつけてコメントを書く、付箋を貼る、線を引く、外部リンクを設けるなどの飾り付けが追加できます。飾りつけは、設定によりドキュメント登録者だけでなく、閲覧者からも行えますのでライブラ上でドキュメント上でのコミュニケーションが実現できます。

    6. 登録されたドキュメントはブログパーツとして利用でき、ブログ上でもサイトと同じ操作ができます。

    <現在対応しているブログ>
    ・livedoor Blog、so-netブログ、Google Blogger、fc2 blog、nifty ココログ
    ・リンクURLの利用で対応しているブログ(アメーバ、exciteブログ、gooブログ、MSN MySpace)

    7. ドキュメントは設定によりダウンロードすることも可能です。またサービス形態としてドキュメントを印刷するサービス(有料)も行います。

    8. 「libura for iPhone lite」や携帯電話版で、モバイルでもドキュメントが閲覧できます。

    9. 日本語版と英語版があります。

    ■ライブラの利用用途
    1. ドキュメントを介した具体的なコミュニケーションが図れます。
    2. お気に入りに登録することで自分のライブラリーが作れます。
    3. 自分のブログにドキュメントを貼り付け閲覧させることができます。
    4. 各種ドキュメントの校正がサイト上で行えます。
    5. 個人で執筆した文章や作成した写真集を公開できます。
    6. カタログや資料をアップすることでPR活動が行えます。
    ※現サービスではありませんが、企業でご利用の場合を想定した、各企業ごとの情報発信チャンネルを用意する予定があります。
    7. 各種取扱説明書をアップすることで、必要なときに端末から閲覧することができます。

    ■動作環境
    Microsoft社のブラウザプラグインであるSilverlightが動作する環境となります。

    ■提供方法
    3月8日より下記サイトでサービス(ベータ版)の提供を開始します。
    http://libura.com
    こちらのサイトからユーザー登録(無料)して利用できます。
    現サービスでは、一人当たり合計1GBまでアップロードできます。


    【株式会社ネオジャパンについて】
    会社名 : 株式会社ネオジャパン
    代表者 : 代表取締役社長 齋藤 晶議
    所在地 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
    設立  : 1992年2月29日
    URL   : http://www.neo.co.jp
    事業内容:1)Webグループウェア「desknet's」をはじめとするパッケージ
          ソフトの開発・販売
         2)パッケージソフトをカスタマイズしてレンタルするASPサービス
         3)アプリケーション・システムの企画/設計/開発、ネットワーク
          インフラ構築等、システムにかかわるあらゆるサービスを
          統合的に提供しているトータルシステムインテグレータ。

    ※このニュースリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および
    登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオジャパン

    株式会社ネオジャパン