株式会社カナミックネットワークのロゴ

    株式会社カナミックネットワーク

    医療・介護業界初 地域連携でTポイントが貯まる! カナミックネットワーク ポイントサービスを開始

    サービス
    2017年10月2日 15:00

     株式会社カナミックネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本 拓真、以下「当社」)は、当社の提供する「カナミッククラウドサービス」において、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:北村 和彦、以下「Tポイント・ジャパン」)が展開する日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を貯めることができる新サービス(以下「ポイントサービス」)の提供を開始しました。

     医療・介護分野において、Tポイントを活用できるクラウドサービスの提供は、初めてとなります。



    ■新サービスについて

     今回提供を開始するポイントサービスは、「地域包括ケアシステム」の推進を目的としており、当社の「カナミッククラウドサービス」を利用する介護事業所や医療機関のスタッフがポイント付与の対象となります。

     「地域包括ケアシステム」とは、超高齢社会において、高齢者などが重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで送ることができるように、医療・介護などの関係者が連携する仕組みです。

     当社が医療・介護事業者向けに提供している「カナミッククラウドサービス」には、「地域包括ケアシステム」の実現のため、患者・要介護者一人ひとりの情報を多職種・他法人の間でタイムリーに共有できる情報共有プラットフォームがあります。

     ポイントサービスでは、このプラットフォーム上で他法人との情報共有が行われた場合に、その情報が高評価を受けたスタッフに対してTポイントが貯まる仕組みとなっています。

     ほかにも「カナミッククラウドサービス」を利用する広告クライアントが行うアンケートへの参加や医療・介護ニュースの閲覧などでもポイントが貯まります。


    サービスイメージ


    サービスイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139204/img_139204_1.jpg



    ■カナミックネットワークについて

     「人生を抱きしめるクラウド」

    カナミックネットワークは、子育てに始まり介護にいたるまで、人の幸せを支えるクラウド技術を提供する会社です。

     地域包括ケアの実現に寄与する情報共有システムや介護事業者向け業務システムなどを全国で展開するほか、子育て支援アプリの提供などを行っています。

     これらのシステムは、東京大学高齢社会総合研究機構(IOG)と千葉県柏市が取り組んでいる地域包括ケアのモデル事業をはじめ、厚生労働省や総務省のモデル事業などで、数多く採用されています。


    商号  : 株式会社カナミックネットワーク(証券コード:3939)

    所在地 : 〒150-6031

          東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31階

    設立  : 2000年10月20日

    資本金 : 3億2,412万円(資本準備金を含む)

    事業内容: 医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業 など

    アドレス: https://www.kanamic.net/



    ■Tポイント・ジャパンについて

     Tポイント・ジャパンは、日本人の半数にあたる6,408万人(2017年8月末)が利用し、全国157社73万店舗におよぶコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店、衣料店、家電量販店、携帯電話、ネットショッピング、電力など生活に密着したあらゆるライフシーンで利用できる日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開しています。


    商号  : 株式会社Tポイント・ジャパン

    所在地 : 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-17

    設立  : 2012年10月1日

    資本金 : 1億円

    事業内容: Tポイントプログラム運営事業

    アドレス: http://www.tpoint-japan.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カナミックネットワーク

    株式会社カナミックネットワーク

    この企業のリリース

    新型コロナウィルス感染症拡大の景気対策で開始となった
経済産業省「IT導入補助金 一時公募(臨時対応)」で
「カナミッククラウドサービス」が対象ツールに認定
    新型コロナウィルス感染症拡大の景気対策で開始となった
経済産業省「IT導入補助金 一時公募(臨時対応)」で
「カナミッククラウドサービス」が対象ツールに認定

    新型コロナウィルス感染症拡大の景気対策で開始となった 経済産業省「IT導入補助金 一時公募(臨時対応)」で 「カナミッククラウドサービス」が対象ツールに認定

    株式会社カナミックネットワーク

    2020年3月25日 10:00

    総務省
「情報通信技術利活用事業費補助金(地域IoT実装推進事業)」に係る
PHRモデル採択候補の決定
    総務省
「情報通信技術利活用事業費補助金(地域IoT実装推進事業)」に係る
PHRモデル採択候補の決定

    総務省 「情報通信技術利活用事業費補助金(地域IoT実装推進事業)」に係る PHRモデル採択候補の決定

    株式会社カナミックネットワーク

    2019年7月12日 17:00

    カナミックネットワークと平和テクノシステムが
IoT連携の仕組みを介護施設向けに共同開発。
株式会社リエイが運営する介護付有料老人ホームにて導入を開始。
    カナミックネットワークと平和テクノシステムが
IoT連携の仕組みを介護施設向けに共同開発。
株式会社リエイが運営する介護付有料老人ホームにて導入を開始。

    カナミックネットワークと平和テクノシステムが IoT連携の仕組みを介護施設向けに共同開発。 株式会社リエイが運営する介護付有料老人ホームにて導入を開始。

    株式会社カナミックネットワーク

    2019年5月29日 09:00

    カナミックネットワークとHITOWAケアサービスが
サ高住・住宅型有料併設の居宅介護支援、訪問介護向けに
有料老人ホーム用シフトルート管理システム
「カナHITOルート(仮称)」を共同開発、販売を開始。
    カナミックネットワークとHITOWAケアサービスが
サ高住・住宅型有料併設の居宅介護支援、訪問介護向けに
有料老人ホーム用シフトルート管理システム
「カナHITOルート(仮称)」を共同開発、販売を開始。

    カナミックネットワークとHITOWAケアサービスが サ高住・住宅型有料併設の居宅介護支援、訪問介護向けに 有料老人ホーム用シフトルート管理システム 「カナHITOルート(仮称)」を共同開発、販売を開始。

    株式会社カナミックネットワーク

    2019年4月22日 17:45

    アズワン株式会社と医療・介護事業所向け物販での
業務提携開始のお知らせ
    アズワン株式会社と医療・介護事業所向け物販での
業務提携開始のお知らせ

    アズワン株式会社と医療・介護事業所向け物販での 業務提携開始のお知らせ

    株式会社カナミックネットワーク

    2019年3月28日 09:30

    カナミックネットワークとライトアップが
医療・介護業界の中小事業者向けに
経営支援ツールの共同提供を開始
    カナミックネットワークとライトアップが
医療・介護業界の中小事業者向けに
経営支援ツールの共同提供を開始

    カナミックネットワークとライトアップが 医療・介護業界の中小事業者向けに 経営支援ツールの共同提供を開始

    株式会社カナミックネットワーク

    2018年12月27日 10:00