らでぃっしゅぼーや株式会社のロゴ

    らでぃっしゅぼーや株式会社

    頒布会商品『ごはんのお供めぐり』販売開始

    ~新米の季節にぴったり。毎月届く魚介や肉のおいしい逸品。化学調味料・合成着色料・合成保存料不使用。おいしく素材も安心~

    商品
    2017年9月21日 10:30

    らでぃっしゅぼーや株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:国枝俊成)は、2017年9月25日(月)から頒布会商品“おいしい定期便めぐりシリーズ” より『ごはんのお供めぐり』を販売します。北は北海道から南は沖縄まで日本各地で育まれた、ごはんがすすむ選りすぐりの食材を、9月から来年4月まで毎月1回計8回、14種の商品をお届けします。バラエティに富んだ日本の滋味豊かな味わいを楽しむことができます。




    ■全国各地の『ごはんのお供』を毎月届けます

    日本各地で生まれ、育まれ、その地域の食材や風土を生かしたバラエティ豊かなごはんのお供はたくさんあります。しかし、食の多様化が進み、米の消費量が減り若い世代の“米離れ”は深刻といわれているからこそ、ごはんをもっとおいしく食べてほしいという想いを込めて、新米の季節(※)よりお届けします。多彩な味わいの中から、第1回は、産地、原料、鮮度、すべてにこだわり抜いた『北海道産辛子明太子』です。上品な辛みと食感が楽しめます。

    (※)らでぃっしゅぼーやでは、9月より新米をお届けしています。


    第1回(9月4週お届け)『北海道産辛子明太子』(山口県よりお届け)

    ▼こだわりとおいしさの理由


    1:希少な北海道産たらこを使用

    一般的にはロシア産やアメリカ産のたらこを使用することが多く、冷凍して輸入し、日本で解凍・加工していますが、本品はごくわずかしか流通していない北海道産を使い、抜群に鮮度のいい状態で加工を始めます。

    2:薬品を使わない自然なツブツブ感

    新鮮なたらこにしか出せないプリプリ食感をキープするため、新鮮なうちに塩でしめます。(一般品は、輸入冷凍卵を使い、鮮度の低下で弱まった粒感は薬品(酵素)などで復活させています。)

    3:本物の調味料で作る漬けダレ

    本格醸造の醤油、米と麹だけで造った日本酒、純粋な鰹だしなど、余計な添加物に頼らない選び抜いた調味料だけで作った独自の漬けダレを開発。

    4:じっくり低温での漬け込み

    一般的には2~3日のところ、本品は丸4日かけて専用の低温熟成庫でゆっくり漬け込みます。時間をかけることで、角のないまろやかさとコクのある辛子明太子ができあがります。


    ◆第2回以降のラインナップ◆

    第2回 10月4週お届け商品:魚介のおいしさは身だけじゃない。「二身一体」の相乗効果を味わう。


    ▼秋鮭親子漬(北海道よりお届け)















    ▼塩と肝だけで作ったいか塩辛(北海道よりお届け)

    第3回 11月3週お届け商品:川海自慢の高知と沖縄の琉球文化。2つの食文化をごはんの上で食べ比べ


    ▼四万十川のり佃煮(高知よりお届け)

    ▼島豚ごろごろ(沖縄よりお届け)


    第4回 12月3週お届け商品:独特の辛みと香りをもつわさびと山椒。王道の日本のハーブをごはんと共に

    ▼わさび漬け(静岡よりお届け)

    ▼はもの山椒まぶし(愛媛県)

    第5回 1月3週お届け商品:糀の発酵力がガサ海老と真鯛のおいしさと甘さを引き出した逸品

    ▼新潟県産真鯛糀漬け(新潟県よりお届け)

    ▼新潟県産ガサ海老糀漬け(新潟県よりお届け)

    第6回 2月2週お届け商品:コトコト炊き上げたじゃこと牛赤身。古より愛され続けるごはんの供

    ▼ちりめん山椒(京都府よりお届け)

    ▼十勝牛大和煮(北海道よりお届け)

    第7回 3月2週お届け商品:素朴でありながら栄養たっぷりの定番の味

    ▼金ごま真いわし(山形県よりお届け)

    ▼鮭の荒ほぐし(北海道よりお届け)


    第8回 4月2週お届け商品:手間を惜しまない丁寧な仕込み。沖縄香るトリの一品

    ▼らふてぃ(沖縄よりお届け)


    ◆商品概要◆

    商品名:日本各地の美味しいを食べつくす『ごはんのお供めぐり』

    価格:1,200円(税込1,296円)~1,450円(税込1,566円)

    販売開始日(お届け日):2017年9月25日~

    購入方法:らでぃっしゅぼーやHP(http://www.radishbo-ya.co.jp

    専用URL:http://www.radishbo-ya.co.jp/item/cc/otomo_meguri_2017.html


    ■めぐりシリーズについて

    当シリーズは「地域」「旬(季節)」「人(職人)」をめぐり、地域を超えて味わい比べ愉しむことで、作る人と食べる人が元気になれるというコンセプトの頒布会商品です。今後はワイン、パン、アペタイザー、干物、鍋などバラエティ豊かな『めぐりシリーズ』を展開予定です。


    <らでぃっしゅぼーや株式会社について>

     らでぃっしゅぼーや株式会社は1988年創業。有機・低農薬野菜、無添加食品、環境にやさしい日用品などの商品の宅配サービスを展開しています。独自の商品取り扱い基準を設け、安心・安全な商品の提供に取り組んでいます。お客様の声を大事にし、さまざまなサービス提案を実施しています。http://www.radishbo-ya.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    らでぃっしゅぼーや株式会社

    らでぃっしゅぼーや株式会社