有限会社デザインオフィス・シィのロゴ

    有限会社デザインオフィス・シィ

    秋の淀川で大ジャンプ!!飛んだ後も楽しめるアクティビィティ  スライダージャンプ連続写真 Mopi!!淀川アーバンキャンプに登場

    サービス
    2017年9月29日 09:30
    FacebookTwitterLine

    連続写真Mopiを展開する、有限会社デザインオフィス・シィ(本社:岐阜県下呂市、取締役社長:星谷 貴則)は、同事業の新形態として、エア遊具を活用した新サービス“スライダージャンプ連続写真 Mopi”を開始します。本サービスは、2017年9月30日より大阪市で開催される「淀川アーバンキャンプ」に、体験プログラムとして登場します。


    スライダーでジャンプ


    連続写真 Mopiは、当社が2014年より開始したサービスで、商標登録をおこなっています。専用の処理ソフトウェアにより、高品質の連続写真を短時間で合成することができ、主にスキー場などで競技会の写真撮影を行い、競技終了後当日のうちに写真が受け取れる画期的なサービスとして人気があります。昨シーズンは岐阜県内の8箇所のスキー場で営業を行っており、6千枚ほどの連続写真を合成し販売しました。


    今回、夏季の新たな事業展開として、特注のエア式スライダーを購入し、スライダーから飛び出す所を撮影・連続写真に加工するサービスを開始します。

    初登場となるのは、大阪の「淀川アーバンキャンプ2017」。同イベントは国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所・大阪商工会議所が主催し、よどがわにぎわいプロジェクトとして、新たな河川敷の活用を探るものです。



    【淀川アーバンキャンプ】

    主催       : 国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所・大阪商工会議所

    お問合せ     : 淀川河川公園管理センター

               所在地: 〒570-0096 大阪府守口市外島町7-6

               TEL  : 06-6994-0006(9:00~17:00)

               URL  : http://www2.kasen.or.jp/yodogawa_uc/



    「スライダージャンプ連続写真 Mopi」は、体験プログラムとして、ACTIVITY & MARKETエリアに出店します。体験方法は、数名~10名程度の時間入れ換え制で、一回500円。予約は不要で、現地で参加することができます。

    利用者は滑走用の浮き輪などを受け取ったら、階段を登り係員の合図に従ってスライダーを滑ります。スライダーは高さ7mの大型のもので、スライダーの下端はジャンプ台のようになっており、着地マットに向けジャンプすることができ、時間内に何度でもチャレンジすることが可能です。

    秋空や対岸の風景を背景に、ジャンプの空中姿勢を瞬時に連続写真に合成。合成された写真は無料で、自由に持ち帰ることができます。

    尚、悪天候や強風など危険が予測されるときには、利用を中止することもあります。


    参加費 :500円(写真付き)

    参加条件:身長制限120cm以上、小学生以上


    今までの写真や動画は、MopiのFacebookページで情報発信が行われており、今後のイベント情報なども順次掲載してまいります。また、当社では新サービスのテストマーケティングと位置づけて、各所の公園やイベントに積極的な参加を計画しており、当社社長は、「大きなスライダーで目立つので、集客にもメリットがあると思う、機会があれば声を掛けていただきたい」とコメントしています。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社デザインオフィス・シィ

    有限会社デザインオフィス・シィ