ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社のロゴ

    ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

    がぶ飲み「パネェ日本昔話」第2弾公開のお知らせ  正直者が馬鹿をみて、信じるものは救われない?! 人気漫画家、栗原正尚と中川ホメオパシーが贈る、 「パネェ日本昔話」第2弾!

    ~カメに恩返しならぬ“倍返し”される浦島太郎、 バニーガールになった笠地蔵など、有名な日本昔話が、 ハリウッドもビックリな驚愕パネェ・リメイクに!~

    ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、2017年9月11日より、大人気商品「がぶ飲み」のコンセプトである「パネェ感」に基づいたキャンペーン「パネェ日本昔話」第2弾を開始いたします。


    本キャンペーンは、「がぶ飲み」のパッケージボトルについているQRコードを読み込むだけで、人気漫画家の栗原正尚先生、中川ホメオパシー先生による、日本昔話を「パネェ」リメイクした作品が読めるキャンペーンです。大好評だった第1弾に続き、第2弾となる今回では「浦島太郎」「さるかに合戦」など新たに4つの「パネェ日本昔話」を描き下ろしていただきました。

    今回新たに加わった日本昔話は、カメに恩返しならぬ倍返しされる浦島太郎や、最凶にワイルドな“かに”に戦いを挑む“さる”達の復讐劇など、どの作品も「パネェ」内容にリメイクされており、一度読みだしたら目が離せない内容となっております。


    がぶ飲み「パネェ日本昔話」第2弾 イメージ画像


    【がぶ飲み「パネェ日本昔話」サイトURL】 https://gabunomi-manga.jp/



    ■がぶ飲み「パネェ日本昔話」について

    本キャンペーンは、「がぶ飲み」のパッケージボトルについているQRコードを読み込むだけで、人気漫画家の栗原正尚先生、中川ホメオパシー先生による、日本昔話を「パネェ」リメイクした作品が読めるキャンペーンです。

    9月11日より公開される4作品も、前回と同じくがぶ飲みのコンセプトである「パネェ感」に基づいて大胆にリメイクされております。栗原正尚先生が手掛ける「浦島太郎」、「鶴の恩返し」は、定番の物語を独自の視点でアレンジし、現代の教訓とも言える作品となっております。中川ホメオパシー先生が手掛ける「さるかに合戦」、「笠地蔵」は、先生ならではのギャグセンスが光るキモカワイイキャラクター達が奮闘するなど、どちらも漫画の表現力を最大限に活かした作品となっており、最後まで目が離せない内容となっております。また、「パネェ日本昔話」の第2弾ダイジェスト動画も絶賛公開中です。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_2.jpg



    【がぶ飲み「パネェ日本昔話」サイトURL】

    http://gabunomi-manga.jp/

    【がぶ飲み「パネェ日本昔話」『浦島太郎』・『さるかに合戦』編】

    https://youtu.be/JduPfHu-qvc



    ■がぶ飲み「パネェ日本昔話」第2弾作品一覧

    ・浦島太郎(作:栗原正尚先生)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_6.jpg


    <作品導入紹介> カメをいじめている少年が何故か浦島太郎の名を知っているパネェ謎ストーリー!玉手箱を開けてしまってからが地獄の始まりだった!?開けてしまった後の真相が描かれる浦島太郎に大胆リメイク!


    ・さるかに合戦(作:中川ホメオパシー先生)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_7.jpg


    <作品導入紹介> サルとカニの立場が逆転し、体格と顔のがめつさがパネェすぎるカニ野郎が誕生!!サルと仲間になったウスくんやクリくんは果たしてカニ野郎を倒せるのか、、、鬼気迫るパネェさるかに合戦が今繰り広げられる!!


    ・鶴の恩返し(作:栗原正尚先生)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_8.jpg


    <作品導入紹介> 恩返しに現れたパネェ綺麗な女性は鶴田つる子と名乗り、当然かのように鶴らしい振る舞いをするが、、、。あの鶴の恩返しが、現代の男性にも響く綺麗な女性に騙されないための教訓マニュアル昔話に!


    ・笠地蔵(作:中川ホメオパシー先生)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_9.jpg


    <作品導入紹介> ばあさんにバニーガールの衣装を着せたくて仕方がない、パネェ変態じいさんが再び登場!!なんとじいさん、お地蔵さんにウサ耳をつけて大爆笑!そんなじいさんにおばあさんとの幸せな未来は訪れるのか、、?!



    ■栗原正尚先生 中川ホメオパシー先生 プロフィール・コメント

    【栗原正尚】

    東京都出身。1986年、17才の時に『週刊ヤングジャンプ』にて読切デビュー。第45回、第46回手塚賞で連続佳作受賞。2000年より『怨み屋本舗』を連載開始。2度の連続ドラマ化、2度のスペシャルドラマ化がされる。現在『ヤングチャンピオン』にて『神アプリ』、『グランドジャンプ』にて『怨み屋本舗』のシリーズ第6部となる『怨み屋本舗 WORST』を連載中。2016年には約2,100ページ執筆、単行本11冊刊行という驚異の仕事量を誇る。


    <コメント> 私のエネルギーの源は2日に1回飲む「がぶ飲み」です。がぶ飲みを飲みながら考えたパネェ昔話を楽しんでいただけたら幸いです。


    【中川ホメオパシー】

    原作担当の的場健、作画担当の小林優一による日本のギャグ漫画家コンビ。代々木アニメーション学院札幌校コミック科卒業。ヤングチャンピオンコミック大賞にて再三に渡り賞を獲得し、2009年『ヤングチャンピオン』にて『四次元チャリティーショー』でデビュー。2010年、『ヤングチャンピオン烈』にて初の連載『抱かれたい道場』をスタート。現在、LEED cafeにて『干支天使チアラット』を連載中。「ショートページのギャグマンガを大の大人が2人がかりで描く」という漫画界有数の頭の悪い分業行為に絶対の自信を持つギャグマンガユニットとされる。


    <コメント>

    第1弾の漫画を提出した際に『もっとパネェ感じで攻めちゃっても大丈夫です』という、ギャグ漫画家にとってこの上なくありがたいディレクションを頂戴しましたので、第2弾は思う存分ワイルドかつセクシーなパネェ日本昔話を描くことができました!ワイルドサイドがお好きな方は『さるかに合戦』を、そしてセクシーサイドがお好きな方は『笠地蔵』を是非ご一読ください!


    ■がぶ飲み「パネェ日本昔話」キャンペーン 第2弾 対象商品ラインナップ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137500/img_137500_10.jpg


    ・がぶ飲みコーラフロート 500mlPET

    ・がぶ飲みメロンクリームソーダ 500mlPET

    ・がぶ飲みミルクコーヒー 500mlPET


    ※マンガがプリントされていないラベルの商品は対象外です。

    ※ラベルをはがすとQRコードが記載されています。

    ※ボトルにプリントされているマンガを読むことができます。

     他のマンガが読みたい場合は異なるラベルの商品をご購入ください。

    ※ラベルの画像は一例です。どのフレーバーでも全4種のマンガ付きラベルをご用意しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

    ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社