東京都オリンピック・パラリンピック準備局

    「ラグビーワールドカップ2019(TM)大会2年前イベント」に 小池知事や日本代表ヘッドコーチ/日本代表選手・ 大会優勝トロフィーも登場!東京国際フォーラムで9月18日に開催

    東京都は、ラグビーワールドカップ2019(TM)の開催約2年前となる2017年9月18日(月・祝)に、東京国際フォーラム 地上広場で「ラグビーワールドカップ2019(TM) 2年前イベント」を開催します。


    詳細URL: http://tokyorugby.metro.tokyo.jp/



    2年前イベント



    特設ステージでは、ラグビー日本代表ヘッドコーチのジェイミー・ジョセフ氏や日本代表の立川理道選手・松橋周平選手、ラグビージャーナリストの村上晃一氏を迎え楽しいトークショーを行う他、大会出場国を代表して、ニュージーランド伝統舞踊や南アフリカの音楽ステージを行います。また、場内には大会出場国のグルメが堪能できるキッチンカー、ラグビー体験コーナー、展示コーナー、物産販売コーナーもあり、ラグビーワールドカップがより楽しめる内容となっています。



    ■開催概要

    日時  :2017年9月18日(月/祝) 13:00~17:00(予定)

    場所  :東京国際フォーラム 地上広場(千代田区丸の内3-5-1)

    アクセス:・JR各線「有楽町駅」より徒歩1分

         ・JR各線「東京駅」より徒歩5分

         ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」(B1F地下コンコースにて連絡)

         ・東京メトロ日比谷線・丸の内線「銀座駅」より徒歩5分 他

    主催  :東京都

    入場料 :無料(飲食は有料)

    出演者 :小池 百合子知事、ジェイミー・ジョセフさん(日本代表ヘッドコーチ)、

         立川 理道(たてかわ はるみち)選手(日本代表)、

         松橋 周平(まつはし しゅうへい)選手(日本代表)、

         村上 晃一(むらかみ こういち)さん(ラグビー解説者) 等


    <内容>

    (1) ステージプログラム

    ●日本代表ヘッドコーチ及び日本代表選手によるトークイベント

     小池知事、ジェイミー・ジョセフさん、立川理道さん、松橋周平さん登壇予定


    <ジェイミー・ジョセフヘッドコーチ>

    1991年より母国ニュージーランド代表。

    1999年より日本代表。(当時は条件を満たせば複数国の代表になれた)

    2003年より指導者に転じ、2016年に日本代表ヘッドコーチに就任。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_2.jpg


    <立川理道選手>

    2012年より日本代表。(キャップ数51)

    天理大学出身。

    クボタスピアーズ所属。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_3.jpg


    <松橋周平選手>

    2016年より日本代表。(キャップ数8)

    明治大学出身。

    リコーブラックラムズ所属。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_4.jpg


    (2) ラグビートークイベント

    大型ビジョンを使ったラグビーの魅力の紹介やルール解説

    <村上晃一さん>

    元ラグビーマガジン編集長。現在はラグビー解説者として活躍し、ラグビーワールドカップでは、1999年の第4回大会から5大会連続で現地コメンテーターを務める。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_5.jpg


    (3) ラグビーワールドカップ2019の出場国文化紹介パフォーマンス

    ●ニュージーランド伝統舞踊ステージ(ハカ)

    マオリ族の伝統的舞踊。ニュージーランド代表チームが試合の前に踊ることでも知られています。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_6.jpg


    ●南アフリカ音楽ステージ

    アフリカ民族楽器であるジェンベを使った音楽パフォーマンスや体験型のステージを行います。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_7.jpg


    (4)ミニ体験コーナー(人工芝の特設コーナー)

    キッズ向けラグビー体験


    (5) 展示ブース/グルメコーナー

    ●ラグビー競技やラグビーワールドカップ2019(TM)出場国の紹介

    ●日本、イタリア、フランスなど2019年大会出場国のフード&ドリンク



    (6) 大会優勝トロフィーの展示

    大会優勝トロフィー「ウェブ・エリス・カップ」をイベント会場内に展示します。また、9月19日(火)に、都庁第一本庁舎2階に展示します。(9時~17時)


    <「ウェブ・エリス・カップ」とは>

    ラグビーワールドカップの優勝国・地域に贈られる優勝トロフィー。

    1906年製。高さ47.2cm、重さ4.5kg。

    純銀製で、金箔に覆われており、台座には歴代優勝チーム名が刻まれています。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_8.jpg

    TM(C)RWCL1986


    (7) 大型ラグビーボールモニュメントの展示

    本年5月に行われたプール組分け抽選会を記念して制作された高さ2.3メートルの大型ラグビーボールモニュメントをイベント会場に設置します。ボールモニュメントは、9月19日(火)以降、東京国際フォーラムガラス棟1階で展示をします。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/137454/img_137454_9.jpg


    ※「ウェブ・エリス・カップ」の画像を使用する際は必ずクレジット「TM(C)RWCL1986」を入れるようお願いします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。