「叡電・有頂天家族ミニコラボフェスタ」を 鞍馬駅で開催します

    イベント
    2017年8月28日 16:45

    叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:塩山等)では、アニメ「有頂天家族」とのコラボレーション企画「おもしろき古都は、良きことなり」キャンペーンの一環として、2017年9月17日(日)に鞍馬駅にて「叡電・有頂天家族ミニコラボフェスタ」を開催します。なお、当社では2017年5月4日(木・祝)より、コラボラッピング電車の運行やデナ21形の偽叡山電車装飾、駅コラボベンチの設置、コラボアイテムの展示などのコラボ企画を行っております。


    ◆イベント内容

    1.デナ21形「偽叡山電車 納涼船仕様」に変身!

    2.手作り編みぐるみの展示

    3.コラボアイテムの展示

    4.各種パネルの展示

    5.コラボヘッドマークの展示

    6.矢一郎&玉蘭スタンディの展示

    7.コラボ駅名標の掲出


    1.イベント名 「叡電・有頂天家族コラボフェスタ」
    2.開催日時 2017年9月17日(日) 10:00~18:00
    3.開催場所 鞍馬駅 デナ21形前広場
    4.入 場 料 無料(会場までの運賃は別途必要です。)
    5.イベント内容


    ・デナ21形「偽叡山電車 納涼船仕様」に変身!
    鞍馬駅に保存されている「デナ21形」が、2017年5月4日(木・祝)より「偽叡山電車」に変身しておりますが、当日はアニメに登場する「偽叡山電車納涼船仕様」を再現します。


    ・手作り編みぐるみの展示
    手作り編みぐるみを展示し記念撮影をお楽しみいただけます。

    ※叡山電車の社員が手作りした編みぐるみです。


    ・コラボアイテムの展示
    手作りコラボアイテムなどを展示します。
    ※出町柳駅に展示中のコラボアイテムは、9月17日(日)のみ展示を中止します。

    ・各種パネルの展示
    アニメ場面絵、原作小説、漫画コミックスのカバーイラストや、デナ21形の現役時代の写真、アニメ一期のコラボ電車の写真などのパネルを展示します。

    ・コラボヘッドマークの展示
    過去に使用した4枚のヘッドマークを展示します。

    ・矢一郎&玉蘭スタンディの展示
    スタンディと一緒に記念撮影を楽しめるようにします。

    ・コラボ駅名標の展示
    コラボ駅名標を展示し、記念撮影をお楽しみいただけます。


    6.注意事項 

    ・雨天決行、荒天中止です。
    ・ご来場のお客さまが多く混雑した場合は、入場を制限させていただく場合があります。
    ・会場内での危険行為や迷惑行為及びスタッフの注意を聞いていただけない方は、退場していただきます。また、場合によってはやむを得ずイベントを中止することもありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
    ・鞍馬駅及びその付近に前日より並ばれますと近隣のご迷惑となるためご遠慮ください。
    ・「有頂天家族」に関係の無い作品の物品の持ち込みなどはご遠慮くださいますようお願いいたします。
    ・鞍馬駅の駐車場は台数が限られているため、公共交通機関をご利用ください。

    企画:叡山電鉄株式会社
    協力:「有頂天家族2」製作委員会
       一般社団法人 地域発新力研究支援センター(PARUS)
       京都クロスメディア推進戦略拠点(KCROP/クロップ)
       京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    (C)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族2」製作委員会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    叡山電鉄株式会社

    叡山電鉄株式会社