青森市経済部新ビジネス支援課(青森市東京ビジネスセンター)のロゴ

    青森市経済部新ビジネス支援課(青森市東京ビジネスセンター)

    一粒50円以上のミニトマトの秘密が分かる!? 青森産『ベビーベビーTOMATO』特別販売&試食フェア  9月1日(一般・報道向け)/9月2日(飲食店関係者向け) 入場無料・赤坂にて開催

    ~薄皮&指でつまむとマシュマロのようにぷよぷよしている完熟ミニトマト~

    青森市外(4町村)が、ビジネス交流拠点施設として東京都港区赤坂に2016年3月に開設した「AoMoLink~赤坂~」では、AOMORIベビーベビー研究会と共催し、『ベビーベビーTOMATO』の消費拡大及びPRのため、2017年9月1日(金)、9月2日(土)に入場無料の特別販売&試食フェアを開催いたします。

    ベビーベビー3



    ■薄皮・新食感・完熟の『ベビーベビーTOMATO』とは
    『ベビーベビーTOMATO』は、「あおもり魅力野菜活用促進事業」の中で、栽培技術と品質・企画の確立に取り組み、ブランド化と産地化を目指して参りました。
    厳しい栽培管理と出荷基準を徹底し、誇りを持った一品をお届けすることを約束しますという理念のもとに、AOMORIベビーベビー研究会の7名の会員によって栽培されており、流通量は多くありません。
    宝石のような光沢がある赤色で、濃厚な甘味・酸味のバランスが良く、一度食べたら忘れられないとろけるような食感を持ちます。果皮がとても薄く、指でつまむとマシュマロのようにぷよぷよしており、食感が非常に特長的な完熟ミニトマトです。


    ■一般・報道関係者向け特別販売・試食
    一般の方や報道関係者を対象に『ベビーベビーTOMATO』の即売会と試食を行います。また当日は、AOMORIベビーベビー研究会より説明なども行います。

    日時  :2017年9月1日(金) 11時~17時
    場所  :AoMoLink~赤坂~
         東京都港区赤坂3-13-7 サクセス赤坂ビル1階
    アクセス:地下鉄赤坂駅出口2より徒歩1分
    料金  :無料
    主催  :AOMORIベビーベビー研究会/AoMoLink~赤坂~
    後援  :青森市


    ■飲食店関係者向け「ベビーベビーTOMATOの特徴と美味しい食べ方について」
    飲食店関係者を対象にした試食&PRを開催し、AOMORIベビーベビー研究会より、『ベビーベビーTOMATO』の特徴や栽培方法などについて説明いたします。

    日時  :2017年9月2日(土) 14時~
    場所  :AoMoLink~赤坂~ イベントスペース
         東京都港区赤坂3-13-7 サクセス赤坂ビル1階
    定員  :先着20名(無料、8月31日まで申し込みください。)
    アクセス:地下鉄赤坂駅出口2より徒歩1分
    料金  :無料
    主催  :AOMORIベビーベビー研究会/AoMoLink~赤坂~
    後援  :青森市


    ■AoMoLink~赤坂~とは
    青森市、平内町、外ヶ浜町、今別町、蓬田村の5市町村が、首都圏での事業展開や県外に出回っていない地元特産品の販路拡大など、青森と首都圏をつなぐビジネスの交流拠点を目指し、2016年3月にオープン。

    所在地 : 東京都港区赤坂3-13-7 サクセス赤坂ビル1階
    設立  : 2016年3月
    Facebook: https://www.facebook.com/aomolinkakasaka/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    青森市経済部新ビジネス支援課(青森市東京ビジネスセンター)

    青森市経済部新ビジネス支援課(青森市東京ビジネスセンター)