現杜氏が初めて醸したお酒が長い年月をかけてタイムスリップ!13年の時を超えて味わう、熟成された日本酒を発売!

    サービス
    2021年7月29日 10:00
    FacebookTwitterLine

    自社栽培のお米を使った日本酒を作り続けている自然派酒蔵である丸本酒造株式会社(本社:岡山県浅口市鴨方町本庄2485、代表取締役:丸本 仁一郎、以下 丸本酒造)は、13年熟成した古酒を数量限定で発売しました。
    丸本酒造公式ホームページ:http://kamomidori.co.jp/

    熟成酒のブレンドを続けてきた丸本酒造の「CHIKURIN Time Traveler」とは?

    自社栽培された「山田錦」を使用した2008年製造の純米大吟醸原酒を低温でゆっくり熟成し、13年という年月を掛けて奥行きのある味わいを堪能できる極上な熟成酒へ仕上がりました。そして現杜氏の丸本が初めて、杜氏として挑んだ一番最初の純米大吟醸となっています。

    「CHIKURIN Time Traveler」
    「CHIKURIN Time Traveler」
    古酒を貯蔵するタンク
    古酒を貯蔵するタンク

    「コメオタク杜氏」がいる丸本酒造

    今から30年以上前より自社によるお米(山田錦)の栽培を始めた丸本酒造は今なお、米作りを続けています。酒造りをしない農家のお米ではなく、酒造りをする酒蔵のお米で納得のいくお酒を目指しているからです。今ではすべての田んぼの土壌分析、さらに収穫されたお米を製造工程(麹米・掛け米)ごとに使い分けて、お酒を造っています。そんな酒蔵は全国でも数少ないのではないでしょうか。そして丸本酒造はさらなる次元へと歩みを進めています。

    自社の田んぼから収穫
    自社の田んぼから収穫
    登録有形文化財の蔵
    登録有形文化財の蔵

    ■商品情報

    名称 : CHIKURIN Time Traveler (純米大吟醸原酒)
    価格 : 3300円(税込) 数量限定
    容量  : 300ml
    原料米 : 自社栽培米 山田錦 使用
    保存温度 : 常温
    アルコール度:15度
    販売場所 : 丸本酒造 売店、天満屋岡山本店、IMADEYA/いまでや、樋口商店、酒工房あおえ

    ■会社概要

    社名   : 丸本酒造株式会社
    代表者  : 代表取締役 丸本 仁一郎
    所在地  : 〒719-0230 岡山県浅口市鴨方町本庄2485
    設立   : 1867年(慶応3年)
    事業内容 : 日本酒・リキュール・その他の醸造酒の製造と販売
    資本金  : 1,000万円
    URL    : http://www.kamomidori.co.jp

    丸本酒造

    すべての画像

    fh3PRiU0lnf2C9jWENj5.jpg?w=940&h=940
    「CHIKURIN Time Traveler」
    古酒を貯蔵するタンク
    自社の田んぼから収穫
    登録有形文化財の蔵
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    現杜氏が初めて醸したお酒が長い年月をかけてタイムスリップ!13年の時を超えて味わう、熟成された日本酒を発売! | 丸本酒造株式会社