店主自ら1本1本伐採・選別する天然の竹筒に本格焼酎を密封した 「薩摩翁」、販売開始から2年で5,400本の売上を達成

    ~ 昨年は二号店のオープン、第四回中国北京国際文化創意博覧会に出店 ~

    業績報告
    2010年1月25日 09:30

    平和酒店(所在地:鹿児島県鹿児島市、代表者:諸平 和也)が販売する、店主自ら1本1本伐採・選別する天然孟宗竹の竹筒に密封した本格焼酎「薩摩翁」は、平成19年10月の販売開始から、メディアでご紹介いただくなど、大変ご好評をいただいております。

    「薩摩翁」
    この度、販売から2年で累計5,400本の売上を達成しましたので、お知らせいたします。

    また、昨年は9月に二号店をオープン、11月25日~11月29日まで第四回中国北京国際文化創意博覧会( http://www.iccie.cn/cms/showDocumentAction.do?method=print&documentid=ff80808124ed09b7012538a9078b41c3 )に出店するなど、「薩摩翁」をより多くの方にお届け・お披露目しています。
    ※WEBページは中国語のサイトとなりますので、翻訳サービスを利用してご覧ください。


    ■知覧特攻平和会館に二号店をオープン
    9月24日には鹿児島県南九州市知覧町にある「世界恒久 平和を願い」知覧特攻平和会館の公園内にご縁を頂き、二号店をオープン、「薩摩翁」を販売しております。
    知覧は鹿児島県の観光地で年間60万人から70万人の方々が訪れる平和への祈りと鎮魂の聖地でございます。
    大東亜戦争末期にここから飛び立ち、遥か南の洋上に散っていった若い隊員たちのことを忘れず、平和への願いを込め、真心を込めて販売いたしております。観光に来られたお客様へ試飲をしていただき、竹の香りがしてまろやかとご好評を頂いております。


    ■「薩摩翁」について
    「薩摩翁」は、創業大正11年の小さな蔵元で造られた口当たりの良い焼酎を、竹林面積日本一を誇る鹿児島産の天然孟宗竹の竹筒に密封した焼酎です。
    竹は防虫、殺菌、消臭作用があり、昔から生肉やおにぎりを皮や葉で包むことで食べ物を傷ませず保管させるために用いられてきました。また最近では、竹炭や竹酢液など、健康に良い、癒し・美容効果があると話題になっております。

    竹に含まれるミネラルが焼酎に溶け込み、独特な風味や不思議なまろやかさを醸し出します。そのため、お飲みいただく日により味が変化する、また、賞味期限は1ヶ月と、天然竹筒を使用した「薩摩翁」ならではの特徴もございます。

    使用する竹は、店主自ら伐採し、「薩摩翁」に使用できる竹を選別しております。「薩摩翁」に使用する竹は、1本の竹から3~5本分しかとれません。さらに、その内「薩摩翁」に使用できる竹は3分の1程度です。1本1本手作業で伐採、厳選された「薩摩翁」をお楽しみください。

    独自の技法で、竹の節の間に焼酎を閉じ込め、栓も蓋もない容器です。どうやって密封したのか、お客様からも驚きの声をいただいております。

    竹は昔から松竹梅と祝い事に用いられています。
    結婚や退職、還暦、誕生日にお祝いや、お店のオープニング、独立や開業の折、身近な方へのお礼など、記念日や贈答用に、ぜひお求めください。


    【商品概要】
    名称  :薩摩翁
    内容量 :900ml
    価格  :5,250円(税込)
    原料  :さつま芋・米麹
    賞味期限:1ヶ月
    その他 :開封用のアイスピック付き
    販売  :平和酒店ホームページ http://www14.ocn.ne.jp/~okina
         晴天街ホームページ  http://seitengai.com/heiwa/


    【メディア掲載実績】
    <新聞>
    南日本新聞
    毎日新聞
    日経流通新聞
    日本経済新聞

    <雑誌>
    週刊大衆

    その他多数


    【平和酒店 概要】
    名称      : 平和酒店
    所在地     : 〒891-0103 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台1丁目10番16号
    代表者     : 諸平 和也
    TEL       : 099-297-5150
    FAX       : 099-297-5151
    知覧特攻平和会館: 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡17856番地
    ホームページ  : http://www14.ocn.ne.jp/~okina

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    平和酒店

    平和酒店