ココロの健康シリーズ 『本人も家族もラクになる 強迫症がわかる本』 元気になるヒントがいっぱい!読めば気持ちがグッと軽くなる

    商品
    2017年8月10日 13:00

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『本人も家族もラクになる 強迫症がわかる本』を2017年8月10日(木)に刊行しました。

    本書では、強迫症の症状や治療、発症のメカニズムなどを最新のデータを基に解説し、治療を支えるためのほどよい距離の保ち方など、家族や周囲の人が心がけるポイントも詳しくご紹介しています。つらいときでも読めば元気になるヒントをやさしく教えてくれる一冊です。



    つらいときは左ページを読んでみて!あなたを救うヒントが、必ず見つかります

    ●語りかけ調で、病気をやさしく解説!

    強迫症とはどのような病気か、症状や治療、発症のメカニズムなどを新しいデータを基に語りかけ調で、やさしく解説。病気を理解することで、気持ちが軽くなります!


    ●家族や周囲の人が心がけるポイントが満載!

    家族や職場の人がどう接すればいいのかを詳しくご紹介。治療を支えるためのほどよい距離の保ち方や、小さい子どもの強迫症に関しても、丁寧に解説しています。大切な人にあった対応を探すヒントが、見つかります。


    ●読みやすい誌面!

    ココロを病むと集中することが難しくなり、文章を読むのが辛くなります。その点に配慮し、できるだけわかりやすい言葉でまとめています。左ページには、知ってほしいポイントだけを短い文章でまとめました。


    ●元気になるヒントがいっぱい!

    愉快なネコ先生が、元気になるヒントをやさしく教えてくれます。病気で辛いときでも、読めば元気が出て気持ちがグッと軽くなります!癒し系のイラストもたくさんあり、気楽に、休み休み読める本です。


    ●うれしいダウンロード特典!

    強迫症の人は、自分がなぜこんな強迫行為をやめられないのか、事実と思い込みがごちゃ混ぜになり、悪循環に陥っていることが多くあります。その修正ポイントを知る手がかりになる、記入式の図(誌面掲載の拡大版)がダウンロードできます。頭の中が整理されて治療がより効果的になります。


    【目次】

    ●PROLOGUE こんな様子が見られたら強迫症かもしれません

    ● PART 1 “とらわれ”から抜け出せない! 強迫症とは

    ● PART 2 強迫症のさまざまな症状

    ● PART 3 病院やクリニックでの治療

    ● PART 4 やる気がカンジン!  認知行動療法

    ● PART 5 家族や身近な人が強迫症だったら

    【ダウンロード特典】自己チェックリスト


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■書籍概要

    『本人も家族もラクになる 強迫症がわかる本』

    著者:松田慶子

    監修:上島国利

    発売日:2017年8月10日

    ISBN:978-4-7981-5241-7

    定価:1,200円(税別)

    判型:B5変・160ページ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社翔泳社

    株式会社翔泳社