株式会社阪急阪神ホテルズのロゴ

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    六甲高山植物園 湿生植物区 食虫植物の屋外展示が見頃です!

    その他
    2017年7月25日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、昨年リニューアルを行った湿生植物区に「サラセニア」「ハエトリソウ」「モウセンゴケ」といった食虫植物の屋外展示を行っております。温室やハウスではなく、路地に近い状況で展示している植物園は少なく、より自然に近い環境で生育する植物の様子を監察することができるのが、当園の特徴です。また、栽培農家から提供いただいた貴重な食虫植物の鉢の展示も行っております。奇妙な形をした植物の群生はインスタグラムをはじめとするSNSでも良く映えます。


    〈ハエトリソウ〉

    園内で最も人気のある食虫植物です。名前は「ハエトリソウ」とありますが、ハエの他にもダンゴムシやアリ、ハチなども捕えます。開いた葉の内側からは虫を誘引する蜜が分泌されます。葉の内側には両側に3本ずつ計6本の棘があり、それを続けて2回刺激すると葉が素早く閉じる仕組みになっています。また、葉の閉じる速度は0.5秒ほどであると言われています。あまり知られてはいませんが、白い花弁を持つ花を咲かせ、当園でも7月下旬から8月上旬にかけて見頃を迎えます。


    〈サラセニア〉

    ウツボカズラの捕虫嚢(ほちゅうのう)に形状が似た嚢状の葉をもつ食虫植物で、昆虫やその他の小動物をおびき寄せ、捕らえ、消化し、養分を吸収します。捕虫嚢は鮮やかな色と複雑な模様を持ち、開口部の縁からは、蜜を分泌して昆虫をおびき寄せます。昆虫は、いったん捕虫嚢の中に入ると、内部の鋭い下向きの毛によって、はい上がることができず、最終的には胃酸に似た分泌物によって消化され死んでしまいます。


    〈モウセンゴケ〉

    漢字では「毛氈苔」と書きます。葉の表面に腺毛がたくさん生えていて、その先からきらきらと光る粘液を分泌し、虫を貼りつけ、消化吸収してしまいます。花序の先はわらび巻き状で、数個の花が片側につきます。北海道~九州、樺太、千島、朝鮮、北半球の温帯~亜熱帯に広く分布し、日当たりのよい酸性湿地にはえる多年草です。園内では現在、小さな白い花を咲かせており、8月上旬頃までお楽しみいただける見込みです。



    <夏休みイベント情報>

    ■夏休みの宿題解決 観察の達人になろう!~絶滅危惧種編~

    園内に植栽されている絶滅危惧植物をめぐる観察ワークショップ。入口で配布されているシートを片手に、園内各所に設置された観察ポイントを楽しく周りながら、植物の生態について詳しく学ぶことができます。完成したワークシートは、「観察の達人」の証しとなるほか、自由研究の成果としてご活用頂けます。

    【期間】

     7月15日(土)~8月31日(木)

    【時間】

     10:00~17:00 (16:30受付終了)

    【会場】

     六甲高山植物園内

    【参加費】

     無料(別途入園料要)

    【共催】

     阪急阪神ホールディングス株式会社


    ■多肉植物の寄せ植え体験

     大小様々、色とりどりの器と多肉植物を自由に選択し、寄せ植えの体験を楽しんでいただきます。あらかじめ準備されている多肉植物を器に挿すだけの簡単な作業なので、どなたでも気軽に参加できます。

    【期間】

     7月15日(土)~8月31日(木)

    【時間】

     10:00~16:30

    【会場】

     ショップ・アルピコラ

    【参加費】

     550円~(器の大きさ、植物の数により変動)



    ◆リリースに関するお問合せ先

    六甲高山植物園

    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137

    〒657-0101神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150

    HP:https://www.rokkosan.com/hana/


    ◆営業概要

    【入園料】

     大人(中学生~64歳)620円/小人(4歳~小学生)310円/シニア(65歳以上)520円

    【開園期間】

     3月18日(土)~11月23日(木・祝)

    【休園日】

     9月7日(木)

    【開園時間】

     10:00~17:00(16:30受付終了)


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5241.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    この企業のリリース

    「じゃらん遊び・体験ランキング2024」
関西ブロックにおいて
有馬温泉 太閤の湯が
「風呂・スパ・サロン部門」1位を受賞
受賞記念特別入館プランを販売中
    「じゃらん遊び・体験ランキング2024」
関西ブロックにおいて
有馬温泉 太閤の湯が
「風呂・スパ・サロン部門」1位を受賞
受賞記念特別入館プランを販売中

    「じゃらん遊び・体験ランキング2024」 関西ブロックにおいて 有馬温泉 太閤の湯が 「風呂・スパ・サロン部門」1位を受賞 受賞記念特別入館プランを販売中

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年9月12日 15:30

    北海道・東北六県のグルメを味わいつくす
2日間限定のイベント
『北の味めぐり 秋のごちそうバイキング』を開催
呉阪急ホテルにて10月24日(金)・25日(土)
    北海道・東北六県のグルメを味わいつくす
2日間限定のイベント
『北の味めぐり 秋のごちそうバイキング』を開催
呉阪急ホテルにて10月24日(金)・25日(土)

    北海道・東北六県のグルメを味わいつくす 2日間限定のイベント 『北の味めぐり 秋のごちそうバイキング』を開催 呉阪急ホテルにて10月24日(金)・25日(土)

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年9月11日 12:00

    関西圏・首都圏の直営7ホテルのレストランで
優勝翌日からの3日間
「阪神タイガース JERA セントラル・リーグ
優勝記念キャンペーン」を開催します
    関西圏・首都圏の直営7ホテルのレストランで
優勝翌日からの3日間
「阪神タイガース JERA セントラル・リーグ
優勝記念キャンペーン」を開催します

    関西圏・首都圏の直営7ホテルのレストランで 優勝翌日からの3日間 「阪神タイガース JERA セントラル・リーグ 優勝記念キャンペーン」を開催します

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年9月8日 15:00

    笑いと感動に包まれる、
ものまね界のおしどり夫婦によるステージ
『Mr.シャチホコ&みはるスペシャルディナーショー』
呉阪急ホテルにて9月28日(日)開催 チケット販売中
    笑いと感動に包まれる、
ものまね界のおしどり夫婦によるステージ
『Mr.シャチホコ&みはるスペシャルディナーショー』
呉阪急ホテルにて9月28日(日)開催 チケット販売中

    笑いと感動に包まれる、 ものまね界のおしどり夫婦によるステージ 『Mr.シャチホコ&みはるスペシャルディナーショー』 呉阪急ホテルにて9月28日(日)開催 チケット販売中

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年8月13日 13:30

    猛暑を忘れさせる美食の新提案!
冷製仕立ての“涼やかフレンチ”
「SUZUSHI(涼し)~冷やしコースはじめました~」
登場
8月1日(金)より レストラン「フィオーレ」にて
    猛暑を忘れさせる美食の新提案!
冷製仕立ての“涼やかフレンチ”
「SUZUSHI(涼し)~冷やしコースはじめました~」
登場
8月1日(金)より レストラン「フィオーレ」にて

    猛暑を忘れさせる美食の新提案! 冷製仕立ての“涼やかフレンチ” 「SUZUSHI(涼し)~冷やしコースはじめました~」 登場 8月1日(金)より レストラン「フィオーレ」にて

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年7月30日 14:00

    両国・浅草の歴史、文化を人力車で巡る宿泊プラン
「粋なレトロ体験!両国・浅草ロマンティックステイ」
第一ホテル両国にて7月1日(火)販売開始
 <1日2室限定>
    両国・浅草の歴史、文化を人力車で巡る宿泊プラン
「粋なレトロ体験!両国・浅草ロマンティックステイ」
第一ホテル両国にて7月1日(火)販売開始
 <1日2室限定>

    両国・浅草の歴史、文化を人力車で巡る宿泊プラン 「粋なレトロ体験!両国・浅草ロマンティックステイ」 第一ホテル両国にて7月1日(火)販売開始 <1日2室限定>

    株式会社阪急阪神ホテルズ

    2025年6月26日 16:00