皮付き鯛の切り身がゴロゴロ、本格炊き込みご飯を手軽に! 5種類の合わせだし使用で鯛のうまみ引き立つ 「だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし」7月27日発売

    商品
    2017年7月26日 10:30

    創業64年、だしパックの製造販売を行う株式会社フタバ(代表取締役社長:江口 晃、本店:新潟県三条市)が展開する、“UMAMIを軸に広がるライフスタイル”を提案するライフスタイルブランド「ON THE UMAMI」では、UMAMIとだし感を追求した『だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし』をON THE UMAMIのオンラインショップ( http://www.on-the-umami.com )にて2017年7月27日に販売開始いたします。

    鯛めし盛りつけ例



    ■鯛の味が引き立つ皮付きの鯛身がゴロゴロ入っている「だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし」
    「だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし」は鯛の身を100gと、ふんだんに使用しております。だしには鰹節、昆布、にぼし、鯖節、しいたけを使用し、だし屋としてだしのうまみを保ちながら、鯛のやさしい香りや風味が引き立つよう工夫を凝らしました。
    本来であれば、ここまで皮付きの鯛を入れると生臭さや魚の主張が強くなるところですが、鯛のうまみとだし屋の5種類の合わせだしによって、お互いの主張がバランスよく口の中いっぱいに広がります。
    本当の美味しさ、うまみを追求した結果、国産原料を使用し、着色料、防腐剤、化学調味料、保存料等の添加物は使用せず作りましたので、子供やご高齢の方でも安心して食べていただける炊き込みご飯です。


    ■食欲が下がる夏の時期にもピッタリ
    日本人の食に合うだしをふんだんに使用している炊き込みご飯ですので、夏の食欲が低下する時期にでも手軽に、本格的に、お店で食べる味がご家庭で再現でき、だしの香りで食欲もそそるので、お子様からご高齢の方まで幅広く食べていただけます。味に関しても鯛の味を引き立てるバランスで味付けをしておりますので、どんなおかずにも相性が良いです。


    ■だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めしの開発の経緯について
    「だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし」は本格的な料理を手軽に提供したいという思いの下、開発を行いました。消費者アンケートでは和食・日本料理の中で「作るのが難しいと思う」という回答が7割以上を占め、その中でも簡単に作れるようになるとうれしい和食・日本料理は「炊き込みご飯」という回答が多く(※)、共働き世帯が増加する中、本格的な和食、「炊き込みご飯」のニーズがあることが分かり調査をいたしましたが、多くの炊き込みご飯は味付けが濃く、素材本来の旨みが活かされているとは言えませんでした。そのため、素材本来の旨みを活かし美味しく、本格的に、健康的に食べられるものとして「だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし」を開発しました。
    ※「和食・日本料理に関する調査」マルハニチロ調査


    ■うまみ(UMAMI)について
    「うまみ」とは感覚ではなく、れっきとした味の成分で昆布のだしから2002年に日本の科学者が発見し、舌にうまみ成分を感じ取る組織があることも解明され、第5の基本味として認められました。
    世界共通の公式用語「UMAMI」として表記されるなど、日本人ならではの繊細な感性が世界的に大きく注目を集めています。うまみ成分を大きく分けるとアミノ酸(グルタミン酸塩)や核酸(イノシン酸塩、グアニル酸塩)の2つに分類でき、両方の相乗効果で「うまみ」は増します。さらに、素材を乾燥や発酵、熟成などの加工を施すことで、水分減少や酵素の働きによって「うまみ」はより増進します。日本の和食文化がユネスコ無形文化遺産に登録され、和食の基本である「うまみ」が注目されています。


    ■商品概要
    商品名 :だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし
    価格  :1,512円(税込)
    内容量 :209.5g
    原材料名:・鯛身・調味液:清酒、みりん、鯛、食塩、しょうゆ、かつおぶし、
          生姜汁、砂糖、水飴、酵母エキス、こんぶエキス、こんぶ、
          発酵調味料、寒天、蛋白加水分解物、にぼし、かつお節エキス、
          さばぶし、にぼしエキス、しいたけ、醸造酢/酒精
          (一部に小麦・大豆・さばを含む)
         ・具材:白いりごま
    賞味期限:3ヶ月
    発売場所:ON THE UMAMIオンラインショップ
         ( http://www.on-the-umami.com/fs/umami/takikomigohan/gd22 )


    <だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めしの商品画像>
    炊き込みご飯の素 鯛めしパッケージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/134040/img_134040_2.jpg
    炊き込みご飯の素 鯛めし中身
    https://www.atpress.ne.jp/releases/134040/img_134040_3.jpg
    <鯛めし盛り付け例>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/134040/img_134040_1.jpg
    <ON THE UMAMIロゴ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/134040/img_134040_4.jpg


    ■ブランド概要
    商号 :ON THE UMAMI
    代表者:代表取締役社長 江口 晃
    所在地:新潟県三条市川通中町477番地
    TEL  :0120-979-993
    FAX  :0256-45-7165
    ブランドサイトURL: http://www.on-the-umami.com
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ON THE UMAMI

    ON THE UMAMI