現代アートの展覧会 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」出展作品 開発好明 「スペース・ホワイト・カフェ」 8月1日(火)より先行展示開始!

    イベント
    2017年7月20日 18:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)とそのグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)は2017年9月9日(土)から11月23日(木・祝)まで、現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017」を開催します。

    本展は現代アートの作品を通じて六甲山の魅力を再発見していただくことを大きなテーマにした展覧会です。

    8回目を迎える本年は初の試みとして、会期に先駆け8月1日(火)から、一部の作品を先行して展示します。

    六甲ケーブル山上駅隣接の天覧台会場では、招待アーティスト・開発好明(かいはつ よしあき)氏による、インスタレーション作品「スペース・ホワイト・カフェ」を先行展示いたします。

    先行展示を通じて、夏休み期間中に六甲山を訪れる方々に幅広く、「六甲ミーツ・アート芸術散歩2017」の魅力をお伝えできればと考えています。


    ◆「スペース・ホワイト・カフェ」概要

    この作品は家電などで使用された白い梱包用発砲スチロールや、白い家具などを用いて宇宙船の中にいる様な空間が楽しめます。メニューも白色にこだわったフード、ドリンクを提供します。身の回りにあるものから出来上がった本作品は、普段目にするモノの見方を転換するきっかけになります。

    昼は窓の外から眺望が広がり、夜は1000万ドルの夜景が、まるで宇宙にいるような空間を演出します。

    【期間】

    (先行展示)8月1日(火)~9月8日(金) 10:00~17:00(L.O16:30)

    (本展示)9月9日(土)~11月23日(木・祝)10:00~20:00(L.O19:30)

     ※アーティスト滞在予定日

     9月8日(金)~11日(月)、10月11日(水)~16日(月)、11月15日(水)~20日(月)

    【会場】

     天覧台(六甲ケーブル 六甲山上駅3階)

    【メニュー例】

     特製ホワイトカレー 700円

     六甲山麓牛乳を使用したパンナコッタ 400円

     カルピス(HOT・COLD) 300円

     甘酒(HOT・COLD) 300円など


    作家プロフィール

    開発好明(かいはつよしあき)

    1966年 山梨県生まれ、東京都在住

    多摩美術大学大学院修了

    日常にあるもの、出来事や関心をモチーフにインスタレーション、パフォーマンスなどを行い、コミュニケーションを題材に記憶や時間、経験をかたちにした作品を発表し続けている。

    参考Webサイト http://www.yoshiakikaihatsu.com/


    『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017』開催詳細についてはこちら

    https://www.atpress.ne.jp/releases/133797/att_133797_1.pdf


    資料に関するお問い合わせ先

    六甲山観光株式会社 営業推進部(六甲ミーツ・アート芸術散歩2017事務局)

    TEL:078-894-2210 ※平日9:00~18:00/FAX:078-894-2088


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5227.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

        







    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社