2018年1月26日(金)~28日(日)開催「EVO Japan 2018」 大会メインゲームタイトル 7タイトル発表

    イベント
    2017年7月18日 15:00

    EVO Japan実行委員会LLPは、2018年1月26日(金)から28日(日)までの3日間にわたり開催される「Evolution Championship Series: Japan 2018」(以下、EVO Japan 2018)における採用メイン競技ゲームタイトルとして下記7タイトルの決定をお知らせします。
    また、5月にアキバ・スクエアで行われました『賽 [sai]』を経て、多くの出場者を迎えるべく予選会場を拡大して池袋 サンシャインシティで実施することとなりました。ラスベガスで行われる本家EVO同様、オープントーナメント、ダブルエリミネーション方式を取り、1部のタイトルを除いて入賞者には賞金・賞品も与えられます。
    日本のみならず、世界中の格闘ゲームファンの皆様の参加をお待ちしております。

    メイン画像



    ・「鉄拳7」
    1994年12月に業務用ゲームとして第1作目の『鉄拳』を発売して以来、業務用と家庭用を中心に様々なタイトルをリリースし、全世界シリーズ累計4,500万本以上の出荷数を誇る世界シェアNo.1の対戦格闘ゲーム。
    ナンバリング最新作となる『鉄拳7』では永らく繰り広げられてきた三島親子の闘いがついに決着!ストーリーモードでは「ウルトラストリートファイターIV」からの刺客、豪鬼をまじえた三つ巴のバトルが描かれる。またシステム面でも様々な改良がおこなわれ、奥深くも遊びやすいゲームシステムへと昇華している。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_2.jpg

    (C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
    TEKKEN(TM)7 & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.


    ・「GUILTY GEAR Xrd REV 2」
    2D対戦格闘ゲームの代名詞として定着し、洗練されたゲームシステムから生み出される高い競技性や爽快感、スピード感で多くのファンを魅了し続けている「GUILTY GEAR」シリーズ。その最新作として始動した「GUILTY GEAR Xrd REV 2」は、更に美麗なアニメーションと革新的なゲームスタイルで時代の最先端を切り開く、新世代の対戦格闘である。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_3.jpg

    (C) ARC SYSTEM WORKS


    ・「THE KING OF FIGHTERS XIV」
    1994年の誕生以来、世界中を熱狂させてきたSNKの格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』。そのシリーズ最新作『XIV』では、3on3チームバトルを継承しつつ、従来の2Dから3Dグラフィックスに一新! シリーズ最大級の54キャラクターが熱いバトルを繰り広げる!
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_4.jpg

    (C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.


    ・「BLAZBLUE CENTRALFICTION」
    システムの秀逸さや魅力あるキャラクター、壮大かつ緻密に描かれた世界観により従来の格闘ゲームユーザーだけではなく総合エンターテインメント作品として、多くのファンに支持されている「BLAZBLUE」シリーズ。「BLAZBLUE CENTRALFICTION」は、シリーズ最終章を迎えながらもその圧倒的な人気を誇り、さらなる遊びやすさや、戦略性を追求した2D対戦格闘ゲームである。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_5.jpg

    (C) ARC SYSTEM WORKS


    ・「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」
    マリオ、リンクといった任天堂ゲームのオールスターに加え、さまざまなゲストファイターも参戦!
    シリーズ最多の50を超えるファイターたちが大乱闘する『スマブラ』シリーズ最新作。
    ※本タイトルについては賞金の提供はありません
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_6.jpg

    (C) 2014 Nintendo Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
    Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT


    ・「ARMS」
    バネのようにのびるウデ「アーム」を持ったファイターたちが、遠近自在、縦横無尽の戦いを繰り広げる新たな格闘スポーツ「ARMS」。熱い戦いが、ここに幕を開けます。
    ※本タイトルについては賞金の提供はありません
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_7.jpg

    (C) 2017 Nintendo


    ・「ストリートファイターV」
    「ストリートファイター」シリーズ、ナンバリング最新作! 新旧の個性的なキャラクター多数参戦!
    キャラクターの個性を引き出す新バトルシステムや、ユーザー同士を繋ぐ「CFN」が実装!
    https://www.atpress.ne.jp/releases/133340/img_133340_8.jpg

    (C) CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.


    その他サイドトーナメント大会は後日発表!


    ●「Evolution Championship Series」(略称:EVO)とは
    Evolution Championship Seriesは、世界中から集結したプレイヤー達が、格闘ゲームの頂点をかけて競い合う世界最大級の格闘ゲーム大会です。EVOは、1995年から20年以上にわたって開催されており、昨年2016年にアメリカ・ラスベガスで開催されたEVO 2016には、のべ1.5万人を超えるプレイヤーが参戦しました。また、決勝の模様はアメリカのスポーツ専門チャンネルであるESPN2でも放映され、ユニーク視聴者数190万人以上を記録、いまや全世界が注目するゲームイベントとなっています。
    日本においても注目度は高く、日本からのネット視聴アクセス数は、全世界で2番目となる、140万アカウント以上にも及びます。


    ●「EVO Japan2018」 開催概要
    タイトル  : Evolution Championship Series: Japan 2018
            (略称:EVO Japan 2018)
    会期・時間 : 2018年1月26日(金)~1月28日(日)※開場時間未定
    会場    : ・予選会場
             池袋 サンシャインシティ文化会館ビル4F 展示ホールB
             (東京都豊島区東池袋3丁目1番1号)
             ※最寄駅 池袋駅、東池袋駅
            ・決勝会場
             秋葉原UDX アキバ・スクエア
             (東京都千代田区外神田4丁目14番1号)
             ※最寄り駅 秋葉原駅
    大会参加方法: 未定 ※公式サイトにて詳細発表
    公式サイト : http://evo-japan.net/
    公式SNS   : @EVOJapanNews(Twitterアカウント)
    主催    : EVO Japan実行委員会LLP
    運営事務局 : EVO Japan運営事務局
            (ソニー・ミュージックコミュニケーションズ内)

    人気のプレスリリース