Web上で音声入りのコンテンツを簡単作成&配信! 画期的なASPサービス「Talkie」開始

    ~eラーニング、デジタルサイネージ、オンラインプレゼンテーション用に~

    サービス
    2009年12月24日 10:15
    FacebookTwitterLine

    トーキーシステム有限責任事業組合(代表組合員:株式会社トータルデザインセンター、所在地:岡山県岡山市、代表取締役社長:岡 秀明)は、eラーニング、デジタルサイネージ、オンラインプレゼンテーション用コンテンツの作成と配信が容易に実現出来るシステムを開発し、「Talkie(トーキー)」という名称でASPによるサービスの提供を12月より開始しました。

    【Talkie(トーキー)とは?】
    Talkieは、Web上で簡単に音声入りのコンテンツが作れるASPサービスです。液晶タブレットを用いた手書き入力も可能で、「インターネット上のホワイトボード」という感覚でコンテンツを作ることが出来ます。既に実績のある「eラーニング」用途のほか、「デジタルサイネージ」や、「オンラインプレゼンテーション」用の作成ツールとしてもお使いいただけます。

    「Talkie」の作成と閲覧には、特別なソフトウエアは必要なく(インターネットブラウザとFLASHプレーヤーを利用)、インターネットに繋がるパソコンがあればすぐに利用することが出来、対応機種であれば携帯電話、スマートフォン、ゲーム機からの閲覧も可能となっています。

    また、作成されたコンテンツのデータ容量は、一般的なFLASHの数分の一程度と小さいので、ストレージ容量・データ転送量が少なくて済み、運用コストを抑えることが可能です。さらに、Microsoft社のPowerPointで作成されたアニメーション付きのプレゼンテーションに、手書きや音声を加えたコンテンツを作成することも可能です。以上のような「Talkie」の特徴により、ユーザー層の裾野をさらに押し広げることが出来ると期待しています。


    【Talkieの特徴】
    ■簡単&画期的な、音声入りコンテンツ制作&配信ツール
    Talkieの最大の特徴は、eラーニングやデジタルサイネージ、オンラインプレゼンテーションなどに使える音声入りのコンテンツを簡単に作れることです。制作者も閲覧者も特別なソフトのインストールは不要です。コンテンツの作成からインターネットへの公開まで、初めての方でも簡単に操作していただくことができます。

    <手順>
    コンテンツの作成者は、インターネット上の所定のアドレスにアクセスし、ID・パスワードで管理ページにログイン。ローカルPC上に予め準備しておいた画像や動画をベースに、液晶タブレットにより手書き文字や図形の入力を、また、マイクにより音声入力を行うことで、簡単にコンテンツを作成してインターネット上に公開することが出来ます。

    ■低コスト!
    多額の初期投資がいらず、リーズナブルな価格でご利用いただけるASPサービス(インターネット経由でご利用いただけるサービス)です。「コンテンツは社内に置いておきたい」というご要望にはサーバーごとご提供することも可能です。
    同じ時間尺の動画に比べてデータ容量が小さいので、ストレージやトラフィック(転送量)の負担が少なく、運用コストを低く抑えることが出来ます。
    さらに、Talkieはコンテンツの作成がとても簡単。コンテンツの制作コストも削減することができます。

    ■多彩な表現
    液晶タブレットによる手書き入力を基本としながら、キーボード入力、写真、動画の差込み、カメラからの動画入力も可能です。(液晶タブレット、マイク、カメラなどの入力装置は別売りです)

    ■携帯電話やスマートフォン、ゲーム機からの閲覧も可能!
    携帯電話(*)や、ゲーム機(Wii、PlayStation3、Xbox360)からもコンテンツを閲覧することが出来ます。

    (*)次のOS、ソフトウエアのいずれかが搭載されている携帯電話、スマートフォンなどからTalkieコンテンツを閲覧することが出来ます。
    Flash Lite 3.1、Palm webOS、Microsoft Windows Mobile 6.5、Android 2.0、Symbian S60

    【サービス提供価格】
    月額利用料:5,250円(税込)(初期費用31,500円)から。

    発行ID数や、同時接続数、コンテンツ管理機能(eラーニング用コンテンツ管理機能、デジタルサイネージ用コンテンツ配信プログラム機能等)などの、仕様が異なるいくつかのプランを準備しています。


    既に、eラーニング用途では、学習塾において学習のフォローや、インフルエンザで休校になった場合の対策として採用例が出ています。

    今後、種々用途での採用実績を伸ばすべく、営業活動や新規用途開発に注力し、2010年3月に開催される「リテールテックJAPAN2010」に出展する予定です。


    【トーキーシステム有限責任事業組合(Talkie System LLP)について】
    代表組合員: 株式会社トータルデザインセンター
           代表取締役社長 岡 秀明
    所在地  : 〒700-0932 岡山県岡山市北区奥田本町15-20
    URL    : http://talkie.co.jp
    組織概要 : トーキーシステム有限責任事業組合(Talkie System LLP)は、広告デザイン制作会社の株式会社トータルデザインセンターと、システム開発を行うアーガルマッサ(所在地:岡山県岡山市、代表者:南 出崇)により、2009年11月に設立されました。

    カテゴリ

    トーキーシステム有限責任事業組合

    トーキーシステム有限責任事業組合

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ