映画『きみの声をとどけたい』 みんなの声の力で実現した鎌倉花火大会で 連動企画 実施決定!

    告知・募集
    2017年7月10日 18:00

     株式会社東北新社(東京都港区・植村 徹社長)が共同製作・配給する劇場長編アニメーション映画『きみの声をとどけたい』と、7月19日に開催される「第69回鎌倉花火大会~みんなでつくる花火大会~」は、以下の通り連動企画を実施いたします。

     映画『きみの声をとどけたい』は、湘南・鎌倉を舞台にした、高校生たちが声の力で起こす“小さなキセキ”の物語です。開催が危ぶまれていた今年の「鎌倉花火大会」が市民の方々の“声の力”で実現したことと、この映画の「“声の力”が起こすキセキ」というストーリーが合致したことから、今回の連動企画が実現しました。

     連動企画ではまず「きみの声をとどけたい~サポーターズ花火~」を実施、花火玉を購入してくださったサポーターの方たちのメッセージが打ち上げと同時に読み上げられます。まさに花火とともに“きみの声をとどける”という企画です。

    そして、花火大会当日のラジオ中継として、鎌倉FMの特別番組「きみの声をとどけたい~みんなでつくる花火大会~」を放送、映画のキャストであるNOW ON AIRが出演します。

     映画『きみの声をとどけたい』は、8月25日(金)よりTOHOシネマズ  新宿をはじめとする全国の劇場にて公開されます。物語の舞台・鎌倉とのさまざまな取り組みも予定していますので、ぜひご注目ください。


    ■第69回鎌倉花火大会~みんなでつくる花火大会~

    開催日時:7月19日(水)19時20分~20時10分  主催:鎌倉市

    開催場所:由比ヶ浜海岸、材木座海岸  打上数:約2,500発(予定)

    ※雨天・荒天・高波の場合は中止 ※詳しくは公式ホームページをご確認ください。

    http://hanabi.kamakura-info.jp/

     

    ■鎌倉FM 鎌倉花火大会特別番組「きみの声をとどけたい~みんなでつくる花火大会~」

    放送日時:7月19日(水)17時00分~21時00分

    出演:NOW ON AIR / TAMAYO 他

    コーナー:「コトダマラジオ~花火大会スペシャル~」 17時30分~18時45分

    花火実況中継 19時15分~20時10分


    ■『きみの声をとどけたい』

    8月25日(金)よりTOHOシネマズ 新宿ほか全国ロードショー

    監督:伊藤尚往  脚本:石川 学

    キャスト:片平美那/田中有紀/岩淵桃音/飯野美紗子/神戸光歩/

    鈴木陽斗実/三森すずこ/梶  裕貴/鈴木達央/野沢雅子ほか

    キャラクターデザイン:青木俊直  アニメーションキャラクターデザイン:高野 綾

    音楽:松田彬人

    制作:東北新社、マッドハウス   製作:「きみの声をとどけたい」製作委員会

    イメージソング 「この声が届きますように」(NOW ON AIR)

    http://kimikoe.com/nowonair/

    (C)2017「きみの声をとどけたい」製作委員会


    【東北新社 会社概要】

    代 表 者:植村 徹

    設  立:1961 年4月1日

    資 本 金:24 億 8,700 万円

    事業内容:総合映像プロダクション

    http://www.tfc.co.jp/



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東北新社

    株式会社東北新社