愛知・岐阜のフォトスタジオ「創寫舘」 七五三スタイルブックとWEBクーポンを同時リリース!

    パパママ必見!七五三はこれを読めば安心! 参拝当日の流れやワンポイントアドバイスなど 必須の情報が満載の七五三スタイルブック

    商品
    2017年7月18日 10:30

    愛知県、岐阜県に本部直営8店舗を展開する株式会社創寫舘(所在地:愛知県知多市、代表取締役社長:森田 哲朗)は、七五三スタイルブックを2017年7月1日(土)に発行いたしました。

    七五三スタイルブック表紙



    URL: http://soshakan.co.jp


    ■創寫舘(そうしゃかん)とは
    愛知県、岐阜県に本部直営8店舗を展開する50年の歴史を持つ写真館です。非日常の世界を感じるシチュエーションスタジオで子どもたちのあふれる笑顔を撮影することができます。
    年間4,000件を超える七五三の撮影を行っており、継承されてきた技術を生かした撮影、美容に定評があります。

    URL: http://soshakan.co.jp


    ■七五三について
    子供達の成長を祝い、神様への感謝と髪型や着物を大人の物に変える節目の行事として、江戸時代に広まった七五三。今では親族皆でお子様の成長を祝う行事として定着しています。七五三の本番は11月とされますが、前撮りは9月からが本番であり、前撮り撮影・着物レンタルも大きな動きを見せる時期です。
    創寫舘ではこの時期にあわせ、七五三スタイルブック、及びWEBクーポンを発行することに決定いたしました。


    ■七五三スタイルブックについて
    七五三の由来から参拝のおすすめ神社までお役立ち情報が満載。
    前撮りから参拝当日までの流れを読めば、七五三で失敗しない為のポイントがすぐにわかります。
    創寫舘の商品の紹介と専用クーポンも付いた盛り沢山の内容が無料で手に入ります!


    ■配布場所について
    名古屋市、知多半島エリア、岐阜県南部のアピタ、ピアゴ、バローのラック。
    及び創寫舘店舗にて配布中


    ■WEBクーポンについて
    期間  :2017年7月1日(土)から9月30日(土)まで
    割引内容:七五三撮影料金より1,500円OFF
    使用方法:WEBページを店頭提示、若しくはプリントアウトしたクーポンを提示

    URL: http://soshakan.co.jp/coupon2


    ■通常価格(税別)
    「七五三前撮り撮影」
    撮影料・衣装・着付・セット&メイク(女の子のみ)
    4,320円(平日 1,080円OFF)


    ■店舗情報
    創寫舘 鶴舞本店
    〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3-8-9
    TEL:052-322-0008

    創寫舘 大府スタジオ
    〒474-0053 愛知県大府市柊山町4-1
    TEL:0562-43-0777

    創寫舘 半田スタジオ
    〒475-0836 愛知県半田市青山3-29-8
    TEL:0569-23-7500

    創寫舘 横須賀スタジオ
    〒477-0037 愛知県東海市高横須賀町6-11
    TEL:0562-33-5501

    創寫舘 知立スタジオ
    〒472-0035 愛知県知立市長田3-41
    TEL:0566-82-7070

    サクラヒルズ創寫舘
    〒509-0123 岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3-82-2
    TEL:058-379-0500

    豊田創寫舘
    〒471-0853 愛知県豊田市細谷町1-97
    TEL:0565-74-0330

    創寫舘 新舞子ロケーション店
    〒478-0036 愛知県知多市新舞子大瀬8-9
    TEL:0569-55-3799

    営業時間: (平日)10:00~18:00
          (土日祝)9:00~18:00
    定休日 : 火曜・水曜


    ■会社概要
    商号  : 株式会社創寫舘(そうしゃかん)
    所在地 : 愛知県知多市八幡字荒古後87
    創業  : 1964年3月
    設立  : 1997年11月
    資本金 : 5,000万円
    代表  : 代表取締役社長 森田 哲朗
    事業内容: 写真館事業、結婚式場事業、飲食店事業、フランチャイズ事業
    URL   : http://soshakan-inc.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社創寫舘

    株式会社創寫舘