日本ビーテーエー株式会社のロゴ

    日本ビーテーエー株式会社

    大好評のFS-ChairがVirtual Realityと融合  2種類の個性に進化  VR-Chair Proシリーズ発売

    商品
    2017年6月29日 09:30

    日本ビーテーエー株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:矢吹 博)、VRヘッドマウントディスプレイ対応フライトシミュレーター「VR-Chair Proシリーズ」を2017年7月に発売いたします。製品ラインナップにはVRの体感を追求した“Feel(フィール)”と、実機の操縦感覚を追求した“Real(リアル)”の2種があり、2017年6月28日(水)~30日(金)の3日間 東京ビッグサイトで開催される「第3回 先端コンテンツテクノロジー展」に出展いたします。

    VR-Chair Feel



    ※視界モニター(ディスプレイ)はオプション


    ■製品特徴
    <VR-Chair Feel(フィール)>
    VRシステムによる360度全方向のリアルな映像を見ながら航空機の操縦体験ができるフライトシミュレーターです。最大6自由度の動きが可能で、ゲーム感覚で気軽にフライトシミュレーターを楽しめます。こちらは主に空港やミュージアムといったアミューズメント向けとして開発しました。

    <VR-Chair Real(リアル)>
    従来の当社製フライトシミュレーター(FS-Chair)をVR対応型に進化させたものです。操縦桿の操作によるソフト上の機体の姿勢データを駆動部へ送り、2軸モーションを制御するシステム(特許取得済)を採用し、更に動作の追従性を向上させることでVRヘッドマウントディスプレイに広がるリアルな映像と相まってより実機に近い操縦体験ができます。VRの映像の他にオプションの視界モニターを取り付けることにより、操縦者以外の周りの人もコックピットからの迫力ある映像を楽しむことができます。こちらのモデルはアミューズメント向けだけでなく、学校など教育機関への導入にも適しています。


    ■製品概要
    <VR-Chair Feel>
    発売日       : 2017年7月
    本体標準価格(税抜き): 350万円
    サイズ       : 幅725mm×奥行き1,320mm×高さ1,420mm
    URL         : http://www.fs-device.com/fsd_vrc.html

    <VR-Chair Real>
    発売日       : 2017年7月
    本体標準価格(税抜き): 420万円
    サイズ       : 幅1,250mm×奥行き1,400mm×高さ1,300mm
    URL         : http://www.fs-device.com/fsd_vrc.html


    ■会社概要
    商号  : 日本ビーテーエー株式会社
    所在地 : 〒101-0025
          東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル 4階
    代表者 : 代表取締役 矢吹 博
    創立  : 1959年4月
    従業員 : 100名
    事業内容: 深孔明け加工、深孔明け工具、専用機、自動組立機、
          部品供給装置、産業用ロボット、金型、
          フライトシミュレーターの製造開発、販売
    URL   : http://fs21.com/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本ビーテーエー株式会社

    日本ビーテーエー株式会社