地震の揺れを抑え、くりかえす余震にも効果を発揮して建物の 損傷をやわらげる制震ダンパー「ユラレス」が10月1日に発売!

    商品
    2017年8月1日 09:30

    オイレスECO株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:前田 隆)は、戸建住宅用制震ダンパー「ユラレス」を、2017年10月1日(日)に販売開始いたします。

    戸建住宅用制震ダンパー「ユラレス」




    ■戸建住宅用制震ダンパー「ユラレス」とは
    ユラレスは、摩擦抵抗で揺れを吸収する画期的な制震システムです。
    壁に設置する筋かいタイプなので、新築はもちろん後付リフォームにも低コストで簡単に設置が可能です。


    ■「ユラレス」の特長
    1. 安全・安心がつづく家に
    オイレス独自の摩擦材が地震の始まりから揺れを抑えます。ダンパー部分はより厳しい環境下である自動車部品や大型建築物の制震装置に多数採用されており、耐久性能が極めて高く、くりかえし起きる余震に効果を発揮します。また、構成部材は経年劣化のほとんどない摩擦材と高耐食性を有する表面処理をほどこしていますので、設置後メンテナンスの心配はありません。
    また「ユラレス」は建物の変形を60%低減します。摩擦力でねばり強くブレーキをかけて、建物の損傷をやわらげるので地震後も安心して住みつづけることができます。

    2. 間取りを自由に
    耐力壁として国土交通大臣認定「壁倍率1.7」を取得しました。そのため「ユラレス」は、耐力壁として壁量に算入することが可能。窓の設置や大空間の実現など、間取りの自由度があがります。

    3. 低コストを実現!
    延床面積40坪程度なら、4か所の設置でOK。平屋・2階建てなら1階に設置します。

    4. かんたん取り付け
    特別な工具や技術は不要で、1か所あたりの設置時間は約10分程度。1セットごとにパッケージでお届けし、内包の専用ビスとボルトで簡単に組立・設置ができます。また、ターンバックル機構により、ダンパーの長さは簡単に調整できます。


    ■戸建住宅用制震ダンパー「ユラレス」概要
    名称   :戸建住宅用制震ダンパー「ユラレス」
    販売開始日:2017年10月1日
    参考価格 :1棟あたり 500,000円~(1セット 125,000円×4)
    素材   :摩擦材


    ■会社概要
    商号  : オイレスECO株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 前田 隆
    所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル6階
    設立  : 1973年12月20日
    資本金 : 2億円
    URL   : http://www.oiles-eco.co.jp/

    <事業内容>
    ・窓開閉機器及び住宅用・ビル用設備機器と部品の製造、販売、保守、点検
    ・建築関連向け省エネ機器、防災機器、建具、免震装置及び自動制御機器の取付ならびに据付工事及びこれらに付随するその他の諸工事
    ・土木工事、とび工事及び舗装工事
    ・鉄骨・鉄筋加工及びその請負工事
    ・前各号の業務に関連または付帯する一切の事業


    【本サイトに関するお客様からのお問い合わせとカタログ請求】
    オイレスECO株式会社 住宅機器営業部 東京営業所
    Tel:03-5435-5464